コンフォートハウスの坪単価と口コミ-後悔する?寒い?平屋・注文住宅の評判と値段・価格

promotion

<記事の情報は、2023年9月27日時点のものです>

注文住宅を建てるときにまず悩むのが、ハウスメーカー選び。

家族によってマイホームのこだわりがあり、そしてハウスメーカーにも住まいづくりのこだわりがあります。

お互いのこだわりが一緒で、夢のマイホームを実現してくれる、自分たちにあったハウスメーカー選びが大切で、そのためにもハウスメーカーの特徴、こだわり、強みを知っておくことがポイント。

熊本県、長崎県で注文住宅を建てたいと思っている方のために、コンフォートハウスというハウスメーカーを紹介します。

コンフォートハウスでは、7つのこだわりがあり、理想とする住まいづくりが詰まっています。

コンフォートハウスの性能、価格、デザイン、アフターサービスなどハウスメーカーの特徴を紹介。

また、実際にコンフォートハウスで注文住宅を建てた方の口コミを紹介します。

また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。

それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。

これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。

家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。

「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでしまった)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。



はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。

もっと安くてもっと条件良く高品質の住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては1,000万円以上の大きな損をしてしまうことになるのです。

マイホームは人生の中でもっとも高い買い物。 一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめて下さい

「情報収集しすぎ」と家族や友人に言われるくらいで丁度良いのです。

とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いでしょう。

そんな背景もあり、昨今では、条件にあった住宅メーカーにまとめて資料請求を依頼できる「一括カタログサイト」が増えていますが、中でもおすすめなのが大手が運営する下記の3サイトです。

①SUUMO

不動産最大手ポータルサイトSUUMOが運営。独自のネットワークを活かし全国の地域に特化した工務店の資料を取り寄せることが出来る。坪単価も安く高品質な工務店が多いのが特徴。

②HOME4U家づくりのとびら

信頼の「NTTデータグループ」が運営。全国で厳選されたハウスメーカーを中心にカタログ請求できる。自分たちだけの家づくりプランも完全無料で作ってくれるのは非常に大きなメリット。1度は必ず利用したい。

③LIFULL HOME’S 東証プライム上場企業「LIFULL」が運営。SUUMOと2強の大手不動産ポータルサイトだけあり、厳しい審査を通過した住宅メーカーのみが加盟。特にローコスト住宅に強く、ローコスト住宅も検討したい方におすすめ。

この3サイトはどれも、日本を代表する大手企業が運営しているため審査が非常に厳しく悪質な住宅メーカーに当たるリスクを避ける事ができます。

また、カタログを取り寄せたからといって無理な営業もなく気軽に利用でき非常にメリットが大きいサービスです。

3サイトの中でどれか1つ使うなら、

MEMO
工務店をメインに探したい方は・・・SUUMO

ハウスメーカーにこだわりたい方は・・・家づくりのとびら

ローコスト住宅をメインで考えている方は・・・LIFULL HOME’S
を使っておけば間違いないでしょう。

また、より慎重に絶対に失敗したくない方は絶対に工務店、絶対にハウスメーカーと決めつけずに1社でも多くの会社から資料を取り寄せてしまいうのがおすすめです。

「ハウスメーカーで考えていたけど、工務店の方が理想な家づくりが出来るし高品質だった」

「工務店で考えていたけど、意外と安く建てられる思いもよらないハウスメーカーと出会えた」

このような事は非常に多くあります。

また、なるべく多くの会社で資料を取り寄せることでメーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。

後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。

MEMO
SUUMO・・・工務店のカタログ中心
家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心
LIFULL HOME’S・・・ローコスト住宅のカタログ中心

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒


【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒


【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

それでは解説をしていきます。

コンフォートハウスも掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!

ハウスメーカーランキングBEST50-プロが家族や親友にもおすすめ出来る住宅メーカー

 

もくじ

コンフォートハウスで建てられる家はこんな家!

コンフォートハウスで建てられる家はズバリ!下記のような特徴の家です。

  • 自由設計の個性あふれる家
  • 標準仕様が充実した高品質な家
  • 平屋に強い!

コンフォートハウスでは自由設計のため、一棟一棟がオリジナルの住まいです。

特に平屋をおすすめとしていて、2階建てを建築予定で見学したら平屋の魅力に気づいて平屋住宅を建てたというお客さんもいるほど。

自然素材や高機能設備を使うなど品質の高い住まいが完成します。

コンフォートハウスで家を建てた人のリアルの評判・口コミを集めてみた

マイホームは多くの家族の夢であり、一生に一度あるかないかの高額な買い物。

ハウスメーカー選びは慎重に行いますが、公式ページばかりではなく、口コミを参考にするのも大切。

実際にコンフォートハウスで注文住宅を建てた方の、口コミを良い面、悪い面両方紹介します。

コンフォートハウスのリアルな悪い評判・口コミ

コンフォートハウスのネガティブな評判からご紹介します。

・耐震性能や木材の強さなどはすごくいいと思いましたが、断熱性、気密性能については他のメーカーに比べると重要視していないのかなぁと感じました。今はどこのメーカーでも気密の数値を出していますが、気密の測定がないので性能がわかりませんでした。断熱性も、詳しくホームページに書いていないので、躊躇しています。

・断熱性にちょっと不安が残りました。発泡ウレタンの断熱が良かったのですが、少し値段がかかるようで、グラスウールにしましたが、冬がすごく温かいということはないですね。特に不具合は感じないですが、もう少し快適な温度かなぁと期待していただけに残念。

コンフォートハウスのリアルな良い評判・口コミ

続いてコンフォートハウスの良い評判を見てみましょう。

ライオン先生

モデルハウスを見学したときに、スタッフの方がとても親切にしてくれて、地元のハウスメーカーで建てるのもいいかもしれないなぁと興味を持ちました。それまでは、やはり大手のハウスメーカーが信頼できるだろうと思い、モデルハウス巡りをしていましたが、価格やスタッフの対応でやめてしまったところも多く、そんな中で性能やデザイン、そして暖かい対応のコンフォートハウスが気になったのです。相談しやすい雰囲気なので、あまり聞けない資金計画の相談もすることができましたし、コンフォートハウスのスタッフの方は、親身になって細かい部分まで耳を傾けてくれました。マイホームを建てた友達の多くが、何かしら納得できないところが一つか二つは必ずあるといっていたのですが、私たちは半年住んだ現在でも特に気に入らないところはありません。ナチュラルな雰囲気のマイホームは、コンフォートハウスのあっとフォームな雰囲気を思い出します。

ライオン先生

平屋のモデルハウスを見学したときに、今まで平屋建ては考えていなかったのですが、すごくいいなぁと夫婦で話し合って、平屋の住まいをお願いすることにしました。建て替えだったのですが、ある程度の土地の面積があったこと。そして、子供たち独立して将来的にも、2階建ての住まいは持て余すような気がして平屋建てに決定。コンフォートハウスさんも言っていましたが、今は平屋の住まいが人気あるんですね。階段のスペースをとる必要がないので、自由に広い間取りがとることができ、無駄のない住まいづくりができたと思います。住んでみてわかるのは、家族のコミュニケーションがとりやすい、とても暮らしやすいという点。掃除やメンテナンスも楽ですし、快適に住むことができています。

ライオン先生

ナチュラルな素材をたくさん使用した、健康的に住むことができる家に住みたいと思い、コンフォートハウスに相談しました。コンフォートハウスが提案してくれた無垢材を使った住まいは、やっぱりリラックスできていいですね。フローリングを無垢材にしたのですが、色もナチュラル触り心地もよく、温かみがあり、とても気に入っています。木には調湿効果もあるみたいで、湿度が高い時期でも部屋の中がジメジメしなくて快適。経年経過とともに味わいがある素材なので、今後の変化も楽しみ。そのほかにも、自然素材の壁紙も味わいがあって気に入っています。打ち合わせは終始楽しく、家づくりが本当に満足するものでした。

ライオン先生

家づくりは初めてでしたが、ネットや見学会、勉強会にできるだけ参加して、自分なりに勉強した中で、選んだのがコンフォートハウス。地震に強い家にしたい、性能が高くて、予算内に収まる家にしたいと思い決めました。コンフォートハウスでは、木材にもこだわり、こだわりの集成材を使用しています。無垢材の1.5倍の強度、そして、含水率、品質管理もこだわって使っていますので、長年経過しても狂いなどが発生しないところが安心できます。フローリングに無垢材を使うのはとても快適なのでいいともいますが、柱や梁は長年使っても変化がなくてクオリティが高い集成材がいいですね。コンフォートハウスでは、本物の木のプロが作っている集成材を使っているので安心。機会があれば工場見学もしてみたかったです。

ライオン先生

建てている時も営業やスタッフの方、現場の方の対応が良かったですが、住んでからもアフターサービスの対応が良くて、お願いしてよかったと思います。地元の企業ならではの、迅速で丁寧な対応、カスタマーセンターだけではなく、営業の方が動いてくれたので、すごく信頼することができました。1年経ちますが、不具合も特になく、とても快適に暮らしています。無垢材の香り、暖かさ、柔らかさなどずっと続いていて快適。部屋の中もとても暖かく、外の寒さがウソのように感じます。余裕をもって資金計画をしたので、ローンに苦しむことなく、新居での生活を楽しんでいます。

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

コンフォートハウスの特徴を項目ごとに紹介!

住まいづくりのこだわりを知ることで、ハウスメーカーの特徴を知ることができます。

コンフォートハウスのこだわり、特徴、強みを項目ごとにまとめました。

  • 価格帯・坪単価
  • デザイン性
  • 耐震性
  • 断熱性・気密性
  • 保証・アフターサポート
  • 工期
  • 構造・工法

それぞれ見ていきましょう。

価格帯・坪単価

コンフォートハウスの坪単価は、口コミなどからだいたい坪単価約40万円~60万円程度とみられます。

ミドルクラスのハウスメーカーと言えるでしょう。

デザイン性

コンフォートハウスのデザインはとても独創的で、細かいところまでこだわった設計は魅力。

決まった商品はなくて、お客様の要望をしっかりヒアリングして、家族構成、ライフスタイル、趣味、好みなどを考慮して考えられるデザイン。

社内にある「C&Fデザインラボ」で一からt繰り上げるため、どんなデザインにも対応できる設計力、施工力があります。

特に平屋住宅を得意としているハウスメーカーです。

建築実例

コンフォートハウスは自由設計のため、決まったプランがありません。

ここでは、建築実例を2つご紹介しましょう。

テラスのあるモダンシックな家

ブラックの外観にウッド町の玄関ドアがおしゃれな平屋住宅。

庭をのぞめる明るいキッチンに、広々としたリビングは常に外の空気を感じられる開放的な空間。

各部屋ともアクセントクロスで優しい雰囲気を醸し出し、木の風合いを活かした落ち着ける3LDKの家です。

中庭を囲む陽射しの差し込む家

中庭をコの字に囲むように建てられた家は4LDKの平屋の家。

大容量のシューズクローゼットやパントリーはファミリー世帯にピッタリの利便性。

リビング、ダイニング、キッチンどこからも中庭に面しているので、常に明るい陽射しが差し込み風景と一体化した空間です。

ロフトを上がれば収納空間としても趣味の部屋としても使える小部屋。

ゆったりとくつろげる住まいです。

耐震性

コンフォートハウスの住まいは、住友ゴムが開発した、制振ダンパーMIRAIEを、標準で搭載しています。

震度7の揺れを最大で95%吸収する制振ダンパーは、本震だけではなく余震にも効果的。

MIRAIEは、熊本のシンボルである熊本城にも採用されています。

耐久性も高く、メンテナンスの必要がなく90年、家を守るので、地震のために備えておけるのは安心です。

断熱性・気密性

断熱材はもちろんですが、窓の性能を上げることで、断熱効果がアップします。

コンフォートハウスでは、断熱性能が高い、樹脂窓トリプルガラスを標準採用。

四季を通して快適に過ごすことができる断熱性能を実現しました。

保証・アフターサポート

建てる時も建てた後でも安心の保証とアフターサービスが充実しています。

NEO-BASICⅣ(ネオベーシック)工法トータル保証

保証期間は20年間。

「木造住宅合理化システム長期性能タイプ」認定を取得。

シロアリ防除工事、JOTOキソパッキング工法保証

建築中の土壌処理と、外周部分の薬剤散布の施工を行った場合に、保証5年間。

キソパッキング工法の場合は10年間の保証。

5年目の定期点検を実施した場合は10年間保証です。

住宅建設瑕疵担保保険

JIOの住宅建設瑕疵担保責任保険契約になります。

引き渡しから10年間、建築した会社が万が一倒産した場合でもバックアップ。

地盤サポートシステム保証

定められた調査、品質基準に準じた改良工事を行った場合、地盤が原因で建物が傾いたなどの損害が補償されます。

保証期間は20年間。

外部建材長期保証(屋根・外壁・コーキング)

外部の建材の色落ち保証。

詳細、条件は公式ページでご確認ください。

住宅設備延長保証

通常設備の保証は1~2年の短期間になりますが、修理の手配、修理費用の支払い、メーカー保証を含めて10年間保証。

故障時には負担なしで何度も修理を行うことができます。

家守りセンター併設

各種メンテナンス。

半年、1年、2年、5年の定期点検の実施。

工期

工期は公式ページに記載はありませんでした。

一般的な注文住宅の工期は4か月~6か月程度ですので、目安にすると良いでしょうお。

構造・工法

コンフォートハウスでは、木材の腐敗やシロアリも防ぐため乾式加圧注入材と呼ばれる木材を使用した独自の工法、ネオベーシックⅣ工法を用いています。

さらに震度7の揺れを最大95%吸収する制震ダンパー「ミライエ」を標準搭載しています。

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

コンフォートハウスをおすすめしたい人はこんな人!

ハウスメーカー選びで大切なのは、自分たちの夢のマイホームを実現してくれる、自分たちにあったハウスメーカーを選ぶこと。

コンフォートハウスの注文住宅があっているのはどんな人か、おすすめしたい人を紹介します。

耐久性が高く構造材にこだわりたい方

耐久性が高く強い構造材を使用することにこだわっているコンフォートハウス。

構造材にはプロが作る強い集成材を使用しています。

無垢材の1.5倍の強さ、防火性能が高く、高品質の木材を使用。

家の骨組みとなる木材なので、最先端の木材保存技術を採用。

見えないところまでこだわるのがコンフォートハウスの住まいづくりです。

自然素材を使用したい方

末永く、家族が安全に暮らすためにも、健康に配慮して家づくりが必要。

無垢材の床、薩摩中霧島壁など、自然素材の中でもこだわった素材を使用しています。

標準仕様が高い住まいを希望する方

コンフォートハウスの住まいは、標準仕様が高くて、オプションを余計につける必要がなく予算を抑えることができます。

屋根材、外壁材もこだわりがあり、耐久性が高くメンテナンス性が高い素材を使用。

設備は国内トップメーカー4社を採用していて、メーカーごとにショウルームも完備していますので、実際に触って体験して選ぶことができます。

窓のトリプルガラスも標準性能なのが嬉しいですね。

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

コンフォートハウスも掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!

ハウスメーカーランキングBEST50-プロが家族や親友にもおすすめ出来る住宅メーカー

 

コンフォートハウスで注文住宅を建てる時の9つのステップ

注文住宅づくりは、自分たちで間取りやデザインを考えるので、建売住宅の購入とは全く違い、やることが多いです。

注文住宅を建てるときの流れを簡単に紹介します。

  1. ハウスメーカーを知る
  2. 相談
  3. 土地調査
  4. プランニング・見積もり
  5. 契約
  6. 地鎮祭
  7. 着工
  8. 引渡し
  9. アフターサービス

順に見ていきましょう。

①ハウスメーカーを知る

ハウスメーカーによって住まいづくりは変わります。

自分たちに合っているのか、ハウスメーカーについて知ることが大切。

ホームページを確認、口コミを参考、モデルハウスを見学、見学会、勉強会の参観などハウスメーカーの住まいづくりを体感しましょう。

②相談

ハウスメーカーの情報、モデルハウスに見学、このハウスメーカーで作りたいと思ったら、相談します。

どんなマイホームを建てたいのか、条件、希望、ライフワーク、家族構成、資金計画など住まいづくりのいろんなことを相談してください。

③土地調査

マイホームを建てる土地の調査を行います。

地盤が不安定ではないか、建築制限の条件、土地の高低差、広さ、近隣の状況などをしっかり調査します。

④プランニング・見積もり

お客様の要望、土地調査の結果をふまえて、最適なプランを提案。

また、プランに合わせて見積もりの提案も行います。

⑤契約

お客様がプラント見積もりに納得しましたら、契約を行います。

最終的な設計図の完成、ローンの申し込み、建築申請など工事に向けて様々なことをサポートします。

⑥地鎮祭

工事の安全、家内安全を土地の神様に祈願する地鎮祭を行います。

⑦着工

いよいよ工事の着工です。

基礎工事から始まり、チェックを行いながら工事が進みます。

⑧引き渡し

完成検査を行い不具合がないと確認して、お客様に引き渡します。

引越しを行って新生活のスタートです。

⑨アフターサービス

建てて終わりではなく、コンフォートハウスでは充実したアフターサービスを実施。

定期点検だけではなく、不具合があった時も迅速に対応しています。

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

コンフォートハウスの会社情報

コンフォートハウスの基本的な会社情報、対応しているエリアを紹介します。

コンフォートハウスの会社概要

会社名コンフォートハウス株式会社
代表者名荒木 正幸
代表取締役社長荒木 雄一郎
所在地〒862-0910 熊本県熊本市東区健軍本町1-8
TEL096-367-6244
設立平成16年3月8日
資本金1,000万円
従業員数37名
事業内容注文住宅建築、アパート建築、分譲住宅、増改築

コンフォートハウスが注文住宅に対応しているエリア

熊本県、長崎県

コンフォートハウスの住宅展示場・モデルハウス

コンフォートハウスでは、現在熊本県と長崎県で5か所展開しています。

  • 喜々津住まいの展示場・平屋モデルハウス:長崎県諫早市多良見町市布1599-2
  • シーズンテラス出水・モデルハウス:熊本市中央区出水7-90-12
  • 大村森園・平屋モデルハウス:長崎県大村市森園町1631番9
  • アンビーハウジングパーク・平屋モデルハウス:熊本県合志市竹迫字桜山2286
  • 熊日八代住宅展・平屋モデルハウス:熊本県八代市上片町1675-1

まとめ

熊本、長崎で注文住宅の設計・施工を行っているコンフォートハウスについて、特徴、価格、デザインなど詳しく紹介しました。

コンフォートハウスは地域に根差して、お客様と安心の住まいづくり、快適なくらい、長く安全に暮らす家のサポートを行っています。

住まいづくりの7つのこだわり、そして情熱と、熱意をもってお客様の夢のマイホームを作ります。

モデルハウスも、おすすめの平屋のモデルハウスから、いろいろなスタイルのモデルハウスを熊本、長崎で数棟展示していますので、ぜひ体感してください。

\ 住宅メーカー選びで後悔しないために! /