promotion
<記事の情報は、2023年7月26日時点のものです>
注文住宅は好きなデザインを可能にする夢の住まいづくりが可能です。
マイホームの要望は、その家族によって違いがあり、ひとつたりとも同じものはありません。
理想のマイホームを実現するためには、家族でどんなマイホームを建てたいのかをしっかり話し合って、イメージすることも大切。
デザイン、間取り、素材、コンセプトや資金についてもしっかり話し合いましょう。
マイホームのイメージが固まったら、それを実現してくれるハウスメーカーを探します。
最近は輸入住宅のデザインを作りたいという方も増えていますよね。
熊本県で輸入住宅を探している方におすすめなのが、スウェーデン輸入住宅の「ハイリッヒ」。
坂口建設株式会社が取り扱っている商品で、オンリーワン、ナンバーワンの住まいづくりを行っています。
ハイリッヒの特徴、性能、デザイン、価格など詳しく見ていきましょう。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。
それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。
家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。
「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでしまった)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。
はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。
もっと安くてもっと条件良く高品質の住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては1,000万円以上の大きな損をしてしまうことになるのです。
マイホームは人生の中でもっとも高い買い物。 一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめて下さい。
「情報収集しすぎ」と家族や友人に言われるくらいで丁度良いのです。
とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いでしょう。
そんな背景もあり、昨今では、条件にあった住宅メーカーにまとめて資料請求を依頼できる「一括カタログサイト」が増えていますが、中でもおすすめなのが大手が運営する下記の3サイトです。
この3サイトはどれも、日本を代表する大手企業が運営しているため審査が非常に厳しく悪質な住宅メーカーに当たるリスクを避ける事ができます。
また、カタログを取り寄せたからといって無理な営業もなく気軽に利用でき非常にメリットが大きいサービスです。
3サイトの中でどれか1つ使うなら、
また、より慎重に絶対に失敗したくない方は絶対に工務店、絶対にハウスメーカーと決めつけずに1社でも多くの会社から資料を取り寄せてしまいうのがおすすめです。
「ハウスメーカーで考えていたけど、工務店の方が理想な家づくりが出来るし高品質だった」
「工務店で考えていたけど、意外と安く建てられる思いもよらないハウスメーカーと出会えた」
このような事は非常に多くあります。
また、なるべく多くの会社で資料を取り寄せることでメーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。
後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。
家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心
LIFULL HOME’S・・・ローコスト住宅のカタログ中心
【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒
【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
それでは解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
ハイリッヒで家を建てた人のリアルの評判・口コミを集めてみた
ハイリッヒは今人気のスウェーデン住宅ですが、デザインだけではなく、実際に建てた人の口コミではリアルな声を聴くことができます。
ハイリッヒを実際に建てた方の口コミを良い面、悪い面、両方集めてみました。
ハイリッヒのリアルな悪い評判・口コミ
途中で担当の営業マンが急に変更になって、かなり戸惑いました。挨拶もなく、引継ぎもきちんとされていなかったので、時間がかかり結果的にいろいろなコストも上がり、計画外でした。色々な理由があったのかもしれないですが、影響がないようにやって欲しかったです。とてもいい接客だった担当者がいたから決めたところもありますので、残念です。
営業の方やコーディネーターの方はとても対応が良くて、好感が持てたのですが、現場の職人さんたちの対応が良くなくて、挨拶もありませんでした。下請けの会社なのかもしれないですが、そこはしっかり教育が行き届いているといいなと思います。マイホームができていくのを見学したかったのに、対応が悪くてあまり行かなかったことを後悔しています。
ハイリッヒのリアルな良い評判・口コミ
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
ハイリッヒの特徴を項目ごとに紹介!
様々な輸入住宅がある中で、ハイリッヒはどんな特徴があるのでしょうか。
価格、デザイン、性能、アフターサポートなど項目ごとにまとめて紹介します。
価格帯・坪単価
公式ページに記載なし
資金計画にのってくれて、お客様の予算に合わせた提案をしてくれますので、ご相談ください。
デザイン性
ハイリッヒは自由なデザインが可能な注文住宅です。
スウェーデン住宅の最高の品質、性能を維持しながら、お客様の希望のデザインを叶えます。
いつまでも飽きのこない調和の美、機能性、快適性、美観を追求した内装。
キッチン、階段、ドア、窓、フローリングなどお好みのデザインが可能です。
耐震性
スウェーデンの住まいの特徴が、一度建てると壊さないという北欧の常識からくる耐久性の高さと、地震や台風に強い構造。
対応年数が100年、200年ともいわれる強さが特徴的です。
基礎の強さ
住まいの耐久性の高さを可能にするのは、強い耐久性を持った基礎です。
ハイリッヒの住まいは、地盤調査を必ず行い、地盤に応じた基礎を施工することで強靭な構造躯体を可能にしました。
構造材
構造材は、住まいの骨組みを作る木材ですが、ハイリッヒではこの構造材の厚みを45mmに設定。
ツーバイフォー工法の2.26倍の太さで、地震や台風に強い住まいを作ります。
モノコック構造
地震や台風の強い力がかかるのは、柱や梁の接合部分。
ハイリッヒでは耐震性の高いものコック構造で、地震などの外からかかる力をバランスよく分散させて、耐震性の高い住まいを実現しました。
断熱性・気密性
ハイリッヒの一番の特徴と言えるのが、断熱性、気密性の高さです。
夏は涼しくて冬は暖かい快適な空間を作り出しますので、冷暖房費の節約にもつながります。
具体的にハイリッヒの断熱性能と気密性能を紹介します。
外壁の厚さ
外壁の暑さも断熱性には関係があります。
ハイリッヒの外壁は326mmという厚さで、通常の外壁の2倍以上の厚さ。
外壁は、外装材、断熱層、内壁からなり、特に断熱材が厚くとられているのがポイントです。
断熱材ロックウール
断熱材には天然素材のロックウールを採用。
断熱性能だけではなく耐火性にも優れた素材で、外の音もしっかり遮ります。
外装ドア
日本の住まいでは断熱効果を重要視しないのが外装ドア。
ハイリッヒの外装ドアは、ウッドファイバーを使用、北部スウェーデン産のパイン材、多層ベニア合板、アルミ板によるドアを採用しています。
3層ガラス
内部の快適な空気が外に漏れるのがガラス窓です。
熱の損失割合が高い窓に、断熱性能と気密性能が高い三層構造ガラス窓サッシを採用。
3層ガラスは、オフィスビルや公共建設にも採用されているもので、断熱性、遮音性、気密性に優れている特徴があります。
保証・アフターサポート
ハウスメーカーを選ぶ基準に、保証やアフターサポートも大切です。
建ててからも安心して暮らすためにも、充実した保証とアフターサービスが大切。
ハイリッヒを提供している坂口建設の保証とアフターサポートを紹介します。
10年保証システム
構造躯体、防水に関しては10年の保証。
基礎部分の地盤沈下の保証を20年。
定期点検
引き渡しから6か月、1年、2年に定期点検
迅速な対応
お客様からの電話にお客様担当チーム、そしてアフターサービス担当者がスピーディに対応します。
工期
公式ページに記載なし
構造・工法
木造軸組工法
木質パネル工法
モノコック構造
【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
ハイリッヒをおすすめしたい人はこんな人!
ハイリッヒの特徴や仕様がわかったところで、あっている人、おすすめの人を紹介します。
快適な温度の住まいを希望する方
ハイリッヒはスウェーデンハウスなので、冬の厳しい寒さに対応できる断熱性能が魅力。
結露もなく、高い断熱性と気密性で1年を通して快適な暮らしができます。
何年も資産価値が下がらない住まいを希望する方
海外の住まいは耐久性が高く、100年200年も住み続けられる強い構造躯体が特徴です。
基礎の強さ、建材のこだわり、確かな地盤調査で優れた耐久性の建物を実現しています。
スウェーデンハウスに興味がある方
輸入住宅の中でもスウェーデンハウスはデザイン性が高く、ナチュラルで機能的な内装が魅力的。
スウェーデンハウスのデザインが好き、一度住んでみたいと思っている方におすすめです。
【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
ハイリッヒで注文住宅を建てる時の15のステップ
輸入住宅、注文住宅を初めて建てるという人は、何から始めたらいいのかわからないですよね。
初めての方にもわかりやすく、ハイリッヒの完成までの工程を紹介します。
①モデルハウス見学
まず、ハイリッヒはどんな家なのかをモデルハウスを見学して知ることから始めます。
ハイリッヒは住まいランドTKU住宅展示場で見学ができますので、素敵な輸入住宅をしっかり体感して下さい。
②ヒアリング
ハイリッヒが気に入ってぜひ建てたいと思ったら、住まいの間取りなどをヒアリングします。
自分たちのマイホームの夢を伝えてください。
③プラン提案、見積もり
お客様のヒアリングと敷地調査の結果をふまえて、プランの提案と見積もりの提案を行います。
④契約
プランと見積もりが気に入ったら契約を行います。
⑤地盤調査・地盤補強
地盤が建物を建てるのに大丈夫か地盤調査を行い、改良が必要な場合は地盤補強を行います。
⑥配筋
いよいよ工事が始まり、基礎部分の配筋を行います。
⑦コンクリート打設・配管
基礎部分のコンクリートの打設、配管工事を行います。
⑧1階部、床・壁
基礎工事が終わりましたら、1階部分の床、壁の工事を行います。
⑨2階部、床・壁
1階が終わったら2階部分を工事します。
⑩屋根工事
1階と2階が終わり、屋根工事が始まります。
⑪外壁工事・防水施工
外壁の工事、防水施工が行われ、住まいの外観が見えてきます。
⑫内部仕上げ・内部造作
内部の仕上げ工事を行います。
造作家具の施工も行われます。
⑬竣工
竣工検査では、不具合がないかをしっかり検査します。
⑭完成
いよいよ完成、お客様に鍵の引き渡しが行われ、新生活のスタートです。
⑮アフターサービス
住まいに長く安心して住むことができるように、アフターサービスを行っています。
【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
坂口建設株式会社の会社情報
ハイリッヒを提供している坂口建設株式会社とはどんな会社なのか、基本情報、施工エリアを紹介します。
坂口建設株式会社の会社概要
会社名:坂口建設株式会社
許可番号:熊本県知事許可(特-23)第6911号
所在地:熊本市中央区水前寺公園28番43-501号
代表者:坂口秀樹
創業:昭和25年6月5日
資本金:80,000,000円
営業種目:建築工事一式・土木工事一式・宅地建物取引業・その他18業種
坂口建設株式会社が注文住宅に対応しているエリア
熊本市
【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
まとめ
坂口建設が提案しているスウェーデンハウス「ハイリッヒ」について、特徴、デザイン、性能、そして口コミを紹介しました。
断熱性能が高く、構造が強いスウェーデンハウスの強みを、お客様の希望する設計で建ててくれますので、満足度が高い輸入住宅が可能。
輸入住宅は価格が高い印象ですが、資金計画にものってくれてコストを抑える提案もしてくれるのがいいですね。
ハイリッヒの住まいが気になった方は、ぜひ住宅展示場に足を運んでみてください。