インテリックスの評判は悪い?マンションや戸建て買取りの口コミをプロが解説

promotion

インテリックスは東京に本社をおいている不動産会社です。

常に新しい取り組みを行い、他の不動産会社とは違った新しい可能性を提供している会社として知られるインテリックス。

リノベーション住宅を中心に取り扱っており、どんな家でも新しくよみがえさせてまるで新築のようなお家を提供してくれるのが特徴です。

見えない部分まで手を抜くことがありません。

アフターサービスも充実しているので安心して任せることができます。

そんなインテリックス不動産会社について詳しくご紹介いたします。

リフォームを考えている人や、新築購入の予算オーバーで困っている人など必見ですよ。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

また、近年の不動産価格の高騰により、現在不動産が高値で売却できる良い市況が続いています。

今のタイミングを狙って不動産を売却しようと考えている人も多いと思いますが、売却時に絶対にやってはいけないことを知っていますか?

それは、「1~2社程度の不動産会社にだけ、査定を依頼すること」

一般的な商品とは異なり、不動産には決まった価格がありません。査定を依頼した不動産会社によって500万円以上査定額が違うこともあります。

もしあなたが1~2社にだけ不動産査定を依頼して適正価格より低い査定額が提示された場合、本来売れるはずだった金額よりも数百万円安く売りに出してしまう可能性があります。

具体的な事例を挙げてみましょう。あなたが売却予定の不動産の本来の適正価格が「3,000万円」だったとします。

たまたま査定に出した2社の不動産会社の査定額が「2,700万円」と「2,650万円」だった場合、あなたはどう思うでしょう?

適正価格を知らないあなたは、
「なるほど。プロが言うのだから、2,700万円ほどが妥当なのだろう。」

と判断し、2,700万円前後で売りに出すでしょう。

本来であれば3,000万円でも売れた物件を、300万円も安い金額で手放してしまったわけです。高級な車が買えるほどの大金をドブに捨ててしまったことになります。

「適正価格で売り出すことが大切なのはわかったけど、どうやって適正価格を調べることができるの?」

と疑問に思われますよね。不動産の適正価格を把握する方法は、ずばり「5社以上の不動産会社に査定を依頼すること」です。

1~2社では査定額が偏ってしまうリスクがありますが、5社以上に査定を依頼することで、査定額の偏りを避けて適正価格を把握しやすくなります。

特に、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府に物件をお持ちの方には、まずSREリアルティ(旧ソニー不動産)での査定をおすすめします。

【おすすめ】
SREリアルティ(ソニーグループ)


◆ 信頼の東証プライム上場企業
SREリアルティは東証プライム市場に上場しており、その信頼性と安定性は業界トップクラス。安心して大切な不動産の売却を任せることができます。

◆ 売主ファーストで高額売却を実現
業界では珍しい片手仲介制を導入し、売主の利益を最優先に考えています。これにより、他社よりも高額での売却が期待できます。

◆ お客様満足度93.4%!高品質なサービス
多くのお客様から高い評価を受け、満足度は驚異の93.4%!売主に寄り添った丁寧な対応が支持されています。

◆ 不動産売却経験者からも高評価!3冠を達成
SREリアルティは、不動産売却経験者からの評価で以下の3部門でNo.1を獲得しています。

  • 高値売却につながる No.1
  • 知人に紹介したい No.1
  • サービスの先進性 No.1
これらの実績は、SREリアルティが常にお客様の満足と高値売却を追求している証と言えるでしょう。

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県に物件をお持ちの方はまずはSREリアルティで査定をしてみることをおすすめします。

SREリアルティの無料査定はコチラ⇒
さらに、適正価格を把握するためには、他の不動産会社の査定も参考にすることも重要です。

昨今では、条件に合った不動産会社にまとめて見積もりを依頼できる「一括査定サイト」が増えていますが、中でもおすすめなのが大手が運営する以下の3サイトです。

HOME4U(NTTデータグループ)

HOME4U

東証一部上場企業「NTTデータグループ」が運営。全国で厳選された1,500社に査定を依頼できます。全国的に不動産会社と提携しているのでバランスが良いのが特徴です。

すまいValue(大手6社が運営)

すまいValue

東急リバブル、住友不動産販売、三井のリハウス、小田急不動産、野村の仲介+、三菱地所ハウスネットなどの大手6社にまとめて査定を依頼できる唯一の一括査定サイト。都心部の不動産査定におすすめです。

イエウール(JASDAQ上場)

イエウール

JASDAQスタンダード市場上場の「Speee」が運営。チャット形式で査定を依頼でき、操作方法が簡単でわかりやすいのが特徴。地方の不動産会社とも豊富に提携しています。
一括査定サイトの中でもおすすめは「HOME4U」ですが、HOME4Uだけに査定を依頼すると、査定可能な会社が数社しか出てこない場合があります。 そのため、 といったように、エリアごとにSREリアルティと2つの一括査定サイトを併用してみてください。これにより、確実に適正価格を把握し、高値売却につなげることができます。

どの一括査定サイトも上場企業が運営しているため安心ですし、厳選された不動産会社のみと提携しているので悪徳業者に依頼してしまうリスクを回避できるでしょう。

査定を依頼したからといって無理な営業などもなく、完全に無料で利用できるので、不動産売却で数百万円損しないためにも、ぜひ活用してみてください。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒
イエウールで無料一括査定(地方の方におすすめ)⇒
すまいValueで無料一括査定(都心部の方におすすめ)⇒
SREリアルティの無料査定はこちら(対象地域の方におすすめ)⇒

それでは解説をはじめていきます。

インテリックスってどんな会社?

インテリックスは東京に本社を置く不動産事業グループです。

中古住宅のリノベーションや買取をしていて、買取再販事業者としては2017年度に業界3位を獲得。

リノベーションマンション事業を中心に、不動産の仕入れや企画、運営、販売、管理などもおこなっています。

アフターサービスも充実しているのでとても安心ですよ。

最新のニーズをどこよりも早く捉え、すぐに行動に移している会社として注目を集めています。

会社概要

会社名株式会社インテリックス
設立1995年7月17日
住所〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル 11F
資本金22億5300万円
電話番号0120-66-3705
定休日水、日
代表者代表取締役会長 山本卓也、代表取締役社長 俊成誠司
従業員数連結322名 単体234名(2021年5月末現在)
事業所東京日本橋店、横浜店、札幌店、仙台店、名古屋店、大阪支店、京都店、広島店、福岡支店
ホームページhttp://www.intellex.co.jp/

インテリックスの対応エリア

対応エリアは、東京、神奈川、埼玉、千葉です。

青山リノベーションスタジオでは、リノベーションの相談・見学・イベントなどが開催されています。

青山リノベーションスタジオ

東京都渋谷区渋谷2-9-11 インテリックス青山通ビル

インテリックスの評判・口コミはどう?

インテリックスの評判や口コミをいくつかご紹介いたします。

参考にしてみてくださいね。

 インテリックスの良い評判・口コミ

まずは良い評判・口コミを見ていきましょう。

  • スタッフの人は、変に押し売りをすることなく、すごく親身に対応してくれます。どんな些細なことでも詳しく説明してくれるので安心して任せることができました。対応も迅速で、とても助かりました。自分たちが気に入った家をすぐ見つけることができて満足しています。住んだ後もしっかりホローしてくれる点も頼もしいですよ。

全体的に担当者の対応を評価する口コミが多く見られました。

インテリックスのメイン事業である買取とリノベーションに関する評判を見てみましょう。

インテリックスの買取の評判・口コミ

  • インテリックスさんはとても信頼できる不動産会社ですよ。リノベーション仲介を行っている会社です。スタッフの方もかなり明確に売却プランや購入者のビジョンを持っていて、すごくスムーズに進めることができました。リノベーション後の物件はもう一度住んでみたいと思うぐらいの出来上がりになっていて、購入者もすぐに見つかるという感じです。丁寧に応対してくれる会社ですよ。

 

  • 転勤することになり、今住んでいる分譲マンションを売らなくてはいけなくなりました。そんな時、インテリックスさんに相談に行ったのです。その日のうちに、買取価格を算出してくれて、スムーズに進みました。転勤する日までにちゃんとマンションを手放すことができ、感謝しかありません。

 

  •  父が持っていたマンションを相続したのですが、築年数が古くて、どう処分するか迷っていました。そんな時、インテリックスに相談に行ったら、リノベーション仲介を提案してくれたのです。出来上がるまでに時間が少しかかったものの、築年数に対してありえない高い値段で売ることができて、とてもびっくりしました。すごくオススメの不動産会社ですよ。

インテリックスのリノベーションの評判・口コミ

  • 予算と相談しながら、色々アドバイスしてくれて、自分たちにあった物件を見つけることができました。リノベーションが叶う物件を見つけることができて本当によかったです。自分たちの希望もしっかり聞き入れてくれ、考慮してくれました。どんなことも、柔軟に対応してくれたのはとても感謝しています。住んだ後も掃除がしやすくて収納も多く、満足しています。顧客のことを第1に考えてしっかり提案してくれるので、オススメの業者ですよ。

 インテリックスの悪い評判・口コミ

では、反対にネガティブな評判や口コミもご紹介します。

  • 仲介の相談をしにインテリックスに伺ったのですが、買取の一点ばりで、買取の値段も決して高くありませんでした。ここでお願いしても利益を追求することすることができません。今回はどうしても納得できながったので、ほかの不動産会社にお願いすることになりました。

 

  • インテリックスでお家を購入したく、相談に行きました。不動産会社ってどうも信用できなくて、ちょっと疑いの気持ちもありました。多分そういう気持ちで行ったのがいけなかったと思うのですが、たまたま当たったスタッフの人の感じが悪くて、それだけで滅入ってしまいました。こんなこともわからないのという態度で、ちゃんと話すことすらできず、一方的なやりとりになってしまい結局諦めました。

 

  • インテリックスで物件を探したいと思い訪ねました。たまたま当たった営業の人と話をしたのですが、その当たった方がインテリックスのことをよく知らずに話しているのを感じたのです。これで本当に大丈夫なの!?という感じで、不安が残ってしまいました。

悪い口コミでよく見かけたが、担当者がイマイチであったというものです。

これは、残念ながらどこの不動産会社でもよくあること。

担当者の当たりはずれはどうしても出てしまうので、もし合わないなと感じたら担当者を替えてもらうなどの対応をしましょう。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒
イエウールで無料一括査定(地方の方におすすめ)⇒
すまいValueで無料一括査定(都心部の方におすすめ)⇒
SREリアルティの無料査定はこちら(対象地域の方におすすめ)⇒

インテリックスの特徴3つ

インテリックスは、中古住宅の売買がまだ主流ではなくトラブルだらけだった時代に、仲介会社、売主、買主みんなが喜ぶことは何だろう?という疑問から始まった会社です。

そのため、「他社がやってないこと」を自然に行うようになり、気づけば業界の先駆者的立場としてリノベーションマンションを中心に事業を展開してきました。

ここでは、インテリックスの特徴を大きく3つに分けてご紹介します。

  1. リノベーションに強い
  2. 売却方法が4つある
  3. 中古マンションの売買に強い

順に見ていきましょう。

1.リノベーションに強い

インテリックスのメイン事業のひとつは、リノベーション仲介です。

インテリックスのリノベーション住宅には、以下のような特徴があります。

  • とても安心な「R-1」の認定の家
  • 物件の価値を高めることができる本格的なリノベーション
  •  計算された家づくり
  • 住む人のことを第1に考えて思いやりながら仕事をしてくれる

見えない部分まで経年劣化の検査を行い工事をしてくれるのはもちろん、10年の保証もついていて、アフターサービスも充実しているインテリックスのリノベーション。

単純に間取りの変更や壁紙を張り替えするだけでなく、断熱材を追加したり、配管を新しくしたり、住宅の基盤から徹底して手をかけてくれるので安心です。

自分たちが住みやすい家に変えることができるのはうれしいですね。

インテリックスは、毎年1,000件超のリノベーションで住みやすい住まいを提供している会社。

デザインもワンランク上のものを取り入れることができます。

中古マンションを購入してリノベーションしたいという人にオススメです。

2.売却方法が4つある

インテリックスは、売却方法の選択枠が4種類と豊富です。

  1. 買取
  2.  買取保証つきバリューアップパッケージ
  3.  インテリックスによる仲介
  4. リースバック「あんばい」

インテリックスでは、買い取り実績が年間1,000件以上ととても豊富です。

マンションだけでなく戸建も買取していて、直接自社で買い取るため仲介手数料も発生しません。

必ずリフォームしてから売るので、汚れている家でも問題ないのです。

また、買取だけでなく仲介も行っています。

仲介では一定期間内に売却ができなった場合はインテリックスが買い取ってくれる「買取保証」付きで依頼可能。

「売れなかったらどうしよう」という不安がなくなります。

さらに、「リースバック」という売却方法もあります。

リースバックは、売却した後もその家に自分たちが住み続けられるというシステムです。

自分たちが今住んでいる家を売って大きな資金を手にしてから、賃貸としてそのまま住み続けるサービスなのです。

ローンの支払いや老後の生活費、教育資金、医療費などに見通しをつける方法として、注目を集めているサービスです。

3.中古マンション売買に強い

インテリックスは、中古マンションの売買に強い会社です。

特に中古マンション+リノベーションでは、その強みを遺憾なく発揮。

これまでリノベーションした中古マンションは22,000戸超。

2017年のマンション買取戸数は全国で3位と、実績もお墨付きです。

「リノベーションをしたいけどどんなマンションを買ったら良いか分からない」といった漠然とした不安をお持ちの方でも、イメージに合った中古マンションを紹介してくれます。

インテリックスは戸建て売買はやってる?

インテリックスでは、都内、神奈川県、埼玉県、千葉県などで、リフォームされた住宅も販売している場合もあります。

  • 注文住宅
  • 建売住宅

どちらもあるのですが、実績としては、マンションの物件の方がはるかに多いです。

注文住宅や建売住宅の売買を検討している場合は、直接インテリックスに相談してみてくださいね。

インテリックスで中古マンションを購入してリノベするときの流れ

インテリックスでリノベーションを行うときの流れを紹介しましょう。

中古マンションを購入してリノベーションするときの流れ12ステップ

中古マンションを買ってリノベーションを行うときの流れです。

物件購入とリノベーションを同時に進めていくため、非常にスピーディーに進みます。

  1. 相談
  2. 知識を深めるためのセミナー相談会
  3. 資金計画
  4. 物件見学・調査
  5. 購入の申し込み
  6. 住宅ローンの事前審査
  7. 物件の売買契約
  8. 住宅ローンの本審査
  9. 物件引き渡し・リノベプラン決定
  10. リノベ工事契約
  11. リノベ工事スタート
  12. 入居

1. 相談

リノベーションスタジオ、ホームページ、電話で連絡可能です。

2. 知識を深めるためのセミナー相談会

オンラインでの相談も可能です。

3. 資金計画

住宅ローンの相談もできます。

4. 物件見学・調査

インテリックスの社員が物件見学に同行してくれるので、プロの目から物件のポテンシャルをチェックしてもらえます。どんなリノベーションが可能なのかという視点でも調査が行われます。

5. 購入の申し込み

申し込みから契約まで1週間が目安です。

6. 住宅ローン事前審査

申請はインテリックスが行ってくれます。

7. 物件の売買契約

売買契約を結び、手付金を支払います。

8. 住宅ローン本審査

引渡し前に本審査が完了尾するスケジュールで行います。

9. 物件引渡し・リノベプラン決定

物件が手に入ったら、いよいよリノベーションを本格的に詰めていきます。

10.リノベ工事契約

リノベーションの中身が決定したら、工事請負契約を結びます。

11.リノベ工事スタート

リノベーション工事を行っていきます。

12.入居

工事が完了したら入居です。

インテリックスのリノベーション住宅は、一般社団法人リノベーション協議会が決めているリノベーション基準を満たしたR1住宅です。

住宅履歴情報をしっかり管理しているので点検やメンテナンスもしやすく、将来売却を考えるときもとても役にたちますよ。

中古マンション購入+リノベの事例2つ

実際に中古マンションを購入してリノベーションした事例を公式HPからご紹介します。

事例1

  • 東京都府中市 F様宅
    中古+リノベーション
    築年数 : 24年
    家族構成 : 夫婦
    66m2 2LDK → 2LDK
    値段1080万円

動線や風の通り、掃除のしやすい住まいに変身。

リビングの広さを生かして、フリースペースを作り、段差をなくした床に手直し。

収納や棚を全て作り付けにしました。

納得のいく予算配分を提案してもらえ、自分達のお金を有効利用したリノベーションが可能になりました。

事例2

  • 東京都杉並区 S様
    リノベーションのみ
    築年数 : 34年
    家族構成 : ファミリー
    68m2 2LDK → 2LDK + S
    値段: 1440万円

4人暮らしには少々狭いお家だったのですが、限られたスペースで工夫できないかと思いインテリックス空間設計でお願いすることに。

リノベーションは初めてだったのですが、ご主人の経験を生かし、発揮されたアイデアでリノベーションが可能に。

キッチンは家族で一緒に建てるスペースを実現されています。絆と気配りが感じられるリビングと子供部屋になっています。

子供部屋に室内窓があり、日差しや風が玄関まで届くように作られています。

子供が何をしているのか、リビングからもそっと覗くことができるようになっており、安心感があるお部屋です。

空間の無駄を省き、かじの手間も省けるようになっています。

動きと空間に無駄がありません。

ライフスタイルを改めて見直すことができ、最適な間取りを手に入れることができているお家です。

出典:【リノベーション事例】動線や風の通り、掃除のしやすさにこだわった住まいは、子育てにもいいことばかり。| インテリックス

インテリックスがおすすめの人

インテリックスがおすすめの人はこちら。

  • 評判の良いリノベーションの業者を探している人
  • リノベーション仲介を考えている人
  • 新築物件だと予算オーバーで困っている人
  • リースバックを検討している人
  • 築年数が経っている物件を売却したい人

このような方にオススメの会社なのです。

インテリックスのリノベーションの実績は、2021年5月時点で累計23,000棟超。

お客様の施工の満足度も高く、とても評判が良い会社です。

新築物件のような綺麗な家や、オリジナルにカスタマイズした住まいに憧れる人にとっては十分期待に応えてくれる会社でしょう。

コストパフォーマンスを最大に発揮するための工夫もたくさんあり、資金面でも相談にのってくれます。

インテリックスは、初期費用ゼロ円でリノベーションをして売却するプランもあるので、高く売りたい人にもおすすめです。

アフターフォローや保証制度も充実しているので、売主は安心して任せられますね。

古い家を持っていて困っている人にもオススメです。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒
イエウールで無料一括査定(地方の方におすすめ)⇒
すまいValueで無料一括査定(都心部の方におすすめ)⇒
SREリアルティの無料査定はこちら(対象地域の方におすすめ)⇒

失敗しない不動産会社の選び方3つ

「不動産会社を決めたけど、どうもイマイチ。」「担当者が自分の考えと合わない」など、不動産会社にまつわる悩みはよくあるもの。

最悪のケースだと、悪徳不動産に捕まってしまったなんてこともあり得てしまうのです。

そんな失敗をしないためにも不動産会社をどのように選んだら良いのかポイントを3つお伝えします。

  1. 複数の不動産会社を比較する
  2. 担当者とのコミュニケーションが適切にとれる会社を選ぶ
  3. アフターサービスが充実している会社を選ぶ

不動産会社を探す際に参考にしてみてくださいね。

1.複数の不動産会社を比較する

まず不動産会社を探すときは、自分たちが住んでいる場所または売りたいところから近い場所で、複数の不動産会社から資料を請求してみてください。

パンフレットやホームページなどを見て、自分に合った不動産会社なのかを見てみましょう。

そのうえで最低3社には、相談・見積もりを取るようにしましょう。

そうすれば「相場」が分かります。

相場から極端に外れた査定額を出してくる不動産会社には要注意です。

あとで損したと後悔する前に、試してみてくださいね。

必ず複数の不動産会社を比較してから、一つに絞りましょう。

 2.担当者とのコミュニケーションが適切にとれる会社を選ぶ

担当者の方とのコミュニケーションもとても大切です。

どんなスタッフの方がいるのか、雰囲気が良いかどうかもしっかり見極める必要があります。

説明会などがあったら尋ねて見るのも良いでしょう。

実際に不動産会社に足を運んで雰囲気を見てくるのも良いですよ。

電話の応対も参考になるでしょう。

素早く返答をくれるか、質問事項に親身になって答えてくれるか、曖昧な返答はせずきちんと調べてから連絡をくれるかなども重要です。

3.アフターサービスが充実している会社を選ぶ

「リフォームをして買い取って住んだら、はい終わり」では困ります。

その後のアフターサービスが充実しているかどうかも重要なポイントです。

買い手にとってはもちろん、売り手にとってもサポートが充実している会社であればトラブルにつながりにくくなります。

何かトラブルがあった時もすぐに対応してくれるのかも、長く安心して住むためには必要なポイントなのです。

保証も含めてどのようなアフターサービスがついているのか、しっかり確認しておきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はインテリックスについてご紹介いたしました。

インテリックスは、リノベーションや買取を得意としている会社です。

インテリックスのリノベーション住宅は、施工している場所が限られているので、自分たちが考えている地域が含まれているかもしっかり確認してくださいね。

戸建ももちろんですが、都心部の中古マンションを中心に取り扱っているのが特徴です。

配管の部分など、見えない部分までしっかり改修してくれるR-1受託の認定を受けているので安心。

自分が住んでいるマンションをリフォームしたい人や、新築住宅を買いたいけれどとても高くて躊躇している人などにオススメな会社です。

ぜひ、一度足を運んで相談してみてはいかがでしょうか?

 

当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用し、サービス紹介を行っています。
\失敗しない不動産売却のために!/