湖清工業の評判・口コミは良い?悪い?坪単価や平屋の特徴、耐震性・耐火性まで完全網羅!

promotion

<記事の情報は、2023年1月1日時点のものです>

1955年創業の湖清工業は土工事請負業からスタートし、ツーバイフォー工法、木造軸組工法、鉄骨造、RC造などの注文住宅とリフォーム工事を展開するハウスメーカー。

オリジナルブランド「グランホーム」を設立し、お客さまの理想に合わせて住まいづくりをサポートしています。

そこで今回は湖清工業の評判や特徴について詳しくご紹介しましょう。

また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。

それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。

これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。

家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。

「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでいる)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。

はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。

もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては何千万円という大きな損をしてしまうことになるのです。

マイホームは人生の中でもっとも高い買い物であり、一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめましょう。

とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いはず。

そこでおすすめしたいのが、東証プライム上場企業のLIFULLが運営している「LIFULL HOME'S」のカタログ(資料)一括請求サービスです。

LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービスのすごいところは、家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされ、まとめて資料請求ができるところ。

メーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。

また、上場企業が厳しい審査をしているのも大きなメリットです。

審査に通った優良住宅メーカーのみ掲載が許されているので、悪質な会社に騙されたりしつこい悪質営業をされることもありません。

家を建てる前には1番最初にカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。

LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービス→

また、より慎重に住宅メーカーを決めたい方には、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営している「SUUMO」の一括資料請求サービスもおすすめです。

MEMO

SUUMO・・・工務店のカタログ中心

HOME'S・・・ハウスメーカーのカタログ中心

正直、LIFULL HOME'SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったということも意外と多いもの。

マイホームは一生に一度の大きな買い物。大きな損をしないよう、面倒くさがらずに必ずHOME`SとSUUMOのカタログ請求をしてくださいね!

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

それではここから、詳しく解説をしていきます。

湖清工業も掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!

ハウスメーカーランキングBEST50-プロが家族や親友にもおすすめ出来る住宅メーカー

 

湖清工業で家を建てた人のリアルの評判・口コミを集めてみた

口コミサイトなどで検索した結果、今のところ口コミや評判は掲載されていませんでした。詳しい情報が確認でき次第明記していく予定です。

湖清工業の特徴を項目ごとに紹介!

湖清工業には一級建築士やインテリアコーディネーターが在籍し、お客さまの希望の住まいをより具体的に提案。

デザイン性・機能性に加えて、採光・通風・自然エネルギーを最大限に利用した注文住宅を提供しています。

ライフスタイルや家族構成に合わせて、未来を見据えたデザインが可能。

ここでは湖清工業の特徴を項目ごとにご紹介しましょう。

価格帯・坪単価

グランホームの価格帯・坪単価の明確な掲載は今のところないようです。

無駄を削ぎ落としたシンプルなボックス型の注文住宅は、2階建て1,250万円から展開しています。現在は「CRAN CUBE キャンペーン」を開催中です。

デザイン性

グランホームでは洗練されたナチュラルモダン、重厚感のあるタイル張りの家、サロンを設置した欧風のスタイルなどあらゆるデザインの注文住宅を依頼できます。

ツーバイフォー工法を採用して大空間・大開放の快適な空間を実現。ウッドデッキや広々としたバルコニーなど、外とつながり自然を堪能できるプランなども可能です。

耐震性

ツーバイフォー工法を用いて、阪神・淡路大震災級の地震に対応する住まいを実現。アンカーボルトで固定するベタ基礎をプラスして、高い耐震性・耐久性を発揮します。

ツーバイフォー工法で使用するファイヤーストップ材は耐火性に優れており、外部からの延燃防止や他室への延燃を遅らせる働きもあります。

断熱性・気密性

グランホームの構造は、冷暖房エネルギーのロスをカットし、高い気密性・断熱性を発揮。防湿気密フィルム・断熱材・外壁下張材で、一年中快適な室内環境を整えます。

さらにグラスウール、断熱サッシを設置し、防露性にも優れた住まいへ。建物と家族を健康に守る、湿度と温度をキープします。

空気を快適に保つ「ハイクリンスカットパネル」も設置し、アレルギーやシックハウス症候群などの対策も万全。

保証・アフターサポート

10年間の地盤保証は最高5,000万円まで保証、構造体に対する10年間の瑕疵保証、施工後から5年間のシロアリ保証をご用意。

引渡し後は10年間にわたって住まいの健康状態を定期的に確認します。

工期

グランホームの工期は4か月〜6か月を基本としています。

敷地の広さ・プラン・オプションによって工期は異なるため、事前に確認しましょう。引越し希望日を伝え、効率よくマイホーム作りを進めることをおすすめします。

構造・工法

グランホームではお客さまの理想のプランと敷地に合わせて、ツーバイフォー工法、木造軸組工法、鉄骨造、RC造から最適な工法を選択可能。

その中でもメインに実施しているのがツーバイフォー工法です。天井・壁・床の6面体が箱状の形となり、地震や台風など外部からの荷重に強い構造体を実現。

またベタ基礎工法を実施して建物を強固に支える土台を完成させ、長寿命の強固な住まいへと仕上げます。

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

湖清工業をおすすめしたい人はこんな人!

1,000万円台から叶えられるローコスト住宅が希望の方、自由な設計でオンリーワンの住まいが理想の方には湖清工業がおすすめです。

お客さまの理想に合わせたプランと、最適な工法を採用しデザイン性・機能性に優れた注文住宅を提供。

一級建築士やインテリアコーディネーターが在籍しているため、理想にプラスαの提案を得意としています。

湖清工業も掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!

ハウスメーカーランキングBEST50-プロが家族や親友にもおすすめ出来る住宅メーカー

 

湖清工業で注文住宅を建てる時の4つのステップ

注文住宅を建てるなら、信頼出来るハウスメーカーを探すことが成功の鍵。一生に一度の高額な買い物だからこそ慎重に行いたいものです。

土地探しから引渡しまでの期間や、本体価格以外にも諸費用や引越し代金など出費も確認することが必要。

ここでは湖清工業で注文住宅を建てる時の4つのステップをご紹介しましょう。

1. 資金計画・予算の決定

まずは資金計画・予算決定から始めましょう。

土地・建物・諸経費・引越し代金など予想外の資金が必要となります。貯蓄額・世帯年収・住宅ローン借入額などを計算しましょう。

全体の金額から引越し後に買い揃える家具やファブリック、子供の成長に付随する予算など差し引くことが重要。

また住宅ローン借り入れ限度額は収入によって異なるので早めにチェックしましょう。無理のない返済額を決定することも大切です。

2. 土地の決定

資金計画と一緒にスタートするべきは土地探し。

金融機関にて住宅ローンを申請する場合、土地の決定がマストとなります。住み慣れた地域、通勤や通学の利便性、公共施設などの周辺環境の充実度などを考慮しましょう。

ライフスタイルや家族の成長などを計画に入れて理想的な敷地を選ぶことが大切。土地探しは自力では難しいため、不動産会社を活用するとよいでしょう。

3. 理想の家のイメージ&設計

資金計画や土地が決定したら家族で「理想の家」についてアイディアを集めましょう。

現在の住まいの長所や短所、こだわりの間取りなどをピックアップ。雑誌の切り抜きや写真など収集し、具体的な案をまとめましょう。

また湖清工業のモデルハウスを見学し、実物に触れることも大切。デザイン性や機能性を確認できるため、より具体的なプランを話し合うことが可能です。

4. 建築計画、請負契約

イメージが固まり設計まで決定したら、注文住宅引渡しまでのスケジュールと各見積もりを依頼しましょう。

湖清工業では一級建築士やインテリアコーディネーターが在籍しているため、細部にわたってデザインを依頼できます。

設計・金額・スケジュールなどに納得・理解したら契約へ。目を通すべき書類が多いですが、全てを把握して疑問や不安は事前に解決しましょう。

また引越し後の保証内容・メンテナンス・リフォームなどの情報もしっかりと確認しておきましょう。

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

湖清工業の会社情報

湖清工業は100年過ぎても美しさを保つ住宅を追求するハウスメーカーです。

ツーバイフォー工法にて耐震性・耐火性に優れた構造体へと仕上げ、大開口・大開放の開放感あるプランを展開。

お客さまの希望に合わせて一邸一邸丁寧に仕上げ、唯一無二の快適な住まいを提供しています。

湖清工業の会社概要

会社名株式会社湖清工業
所在地滋賀県守山市中町216-1
TEL077-583-4111
営業時間問い合わせ
定休日問い合わせ

湖清工業が注文住宅に対応しているエリア

滋賀県

まとめ

湖清工業の注文住宅には「ハイクリンスカットパネル」を採用。カビやダニのなどの発生を敷設ため、病院など取り入れられる優秀なパネルです。

クリーンな空気環境を整える安心・安全の注文住宅を常に追求。

地域密着型の豊富な情報とフットワークの軽さを兼ね備え、一生のパートナーとしてトータルサポートを提供。

家族の夢を叶える住まいづくりを実現するため、湖清工業を選択肢に入れることをおすすめします。

\ 住宅メーカー選びで後悔しないために! /