北海道でリフォームをお考えなら、地域密着型ホームセンター「ジョイフルエーケー」のリフォーム事業部「Reハウジング」がおすすめです。
創業20年以上の歴史を持つジョイフルエーケーは、年間6,000件以上の豊富な施工実績と、北海道の気候風土を熟知した専門スタッフによる丁寧な対応で、顧客の理想の住まいづくりをサポートしています。
DIY用品からプロ仕様の建築資材まで約16万点の商品を取り扱う大型店舗には、リフォーム展示スペースも併設。
キッチン、浴室、トイレなどの水回り設備から、エクステリア、窓、玄関、外壁リフォームまで、実物サイズの建材を「見て、触れて、体感」しながら、リフォーム後のイメージを具体的に描くことができますよ。
そこでこの記事ではそんなジョイフルエーケーのリフォームについて解説していきます。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
さて本文に入る前に、リフォームを本気で考えているあなたに向けて、リフォームをするときの最も重要な情報をお伝えします。
リフォームをするときにまず一番初めにやらなければいけないこと、それはズバリ「リフォーム会社選び」です。
このリフォーム会社選びを失敗すると、全てが台無しになってしまいます・・・。
場合によっては数百万円払ったのに理想のリフォームにならず後悔する結果になってしまいます。
「でもリフォーム会社なんてたくさんあるし、自分にピッタリのリフォーム会社なんて、どうやって選べばいいの・・・?」
と思ってしまいますよね?
そんなあなたにぜひ一度試してほしいサービスがあるんです!
それが、リクルートが運営している「SUUMOカウンターリフォーム」というリフォーム会社紹介サービスです!
- 完全無料
- 無理な営業一切なし
- 優良リフォーム会社900社から厳選
- お断りも代行してくれる
- 「完成あんしん保証」つきだから安心
SUUMOカウンターリフォームは、リフォームに精通したプロのアドバイザーが、あなたの理想に合った会社を厳選してくれるサービスです!3分もあれば入力が完了しますし、忙しい人でも隙間時間にパッと申し込みができるのが特徴です。完全無料で利用できるので、会社選びに利用して損はしませんよ!ぜひ一度試してみてくださいね!
正直、SUUMOカウンターリフォームを利用すればリフォーム会社選びに失敗することはないでしょう。
プロの力を借りて、ぜひあなたにぴったりの会社を紹介してもらってください。
「本気でリフォームしたい!」と意気込んでいる人ほどおすすめです!
それでは本文に入っていきましょう!
北海道のホームセンター「ジョイフルエーケー」とは

ジョイフルエーケーは、北海道に根ざした地域密着型の総合ホームセンターです。
DIY用品からプロ向けの建築資材、そして住まいのリフォームまで、幅広いニーズに対応する品揃えで、住まいと暮らしをサポートしています。
ジョイフルエーケーの3つの特徴
ジョイフルエーケーの特徴は大きく分けて3つあります。
- 地域密着のサービス: 地域のニーズを深く理解し、それに合わせた商品やサービスを提供しています。地元の顧客との繋がりを大切にし、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。
- 幅広い品揃え: DIY愛好家からプロの職人まで、あらゆるニーズに対応できるよう、約16万点もの商品を取り揃えています。大型店舗ならではの豊富な品揃えは、ジョイフルエーケーの大きな魅力です。
- ワンストップソリューション: 商品販売だけでなく、リフォーム事業部「Reハウジング」による住まいのリフォーム、各種加工サービス、配送サービスなど、住まいに関する様々なサービスをワンストップで提供しています。
リフォームも依頼可能
豊富な材料と工具、そして専門スタッフのアドバイスで、DIYのアイデアを形にすることができます。
またプロの職人の方にも、質の高い建築資材や工具を提供し、業務をサポートしています。
リフォームを考えている方にも、ジョイフルエーケーはおすすめです。
リフォーム事業部「Reハウジング」では、専門スタッフが顧客のニーズに合わせて、最適なリフォームプランを提案してくれます。
小規模な修繕から大規模なリノベーションまで、幅広く対応しています。
ジョイフルエーケーのリフォームが選ばれる理由

ジョイフルエーケーのリフォーム事業部「Reハウジング」は、北海道で20年以上にわたり、地域に密着したリフォームサービスを提供してきた実績があります。
年間6,000件以上という豊富な施工実績と、地元密着ならではのきめ細やかな対応で、多くの顧客から高い評価を得ています。
地域密着型で安心のサポート体制
ジョイフルエーケーは創業以来、北海道という地域に根ざした事業展開を行ってきました。
その長年の経験から、北海道の気候風土や住まいの特性を熟知しており、地域に最適なリフォームプランを提供できます。
また、地元企業だからこそできる迅速な対応と、顔の見える安心感も大きな魅力です。
何か問題が発生した場合でも、すぐに駆けつけてくれる安心感は、地域密着型企業ならではと言えるでしょう。
体感できるショールーム
ジョイフルエーケーの大きな強みの一つが、大型店舗内に併設されたリフォーム展示スペースです。
キッチン、浴室、トイレなどの水回り設備から、エクステリア商品、窓、玄関、外壁リフォームまで、様々な商品を実際に見て、触れて、体感することができます。
実物サイズの建材も多数展示されているため、カタログだけでは分かりにくい質感やサイズ感を確認できるのは大きなメリットです。
丁寧なコンサルティング
ジョイフルエーケーには、リフォームの専門知識を持った経験豊富なスタッフが在籍しています。
顧客の要望や予算、ライフスタイルに合わせて、最適なリフォームプランを提案してくれます。
また、現地調査報告書の作成や、外壁塗装・張替え時のシミュレーションなど、丁寧な対応で、顧客が安心してリフォームを進められるようサポート体制を整えています。
初めてリフォームをする方でも、専門スタッフが丁寧に相談に乗ってくれるので安心です。
小さな修理から大規模リノベーションまで幅広く対応
ジョイフルエーケーのリフォームは、水回りのちょっとした修理から、間取り変更を含む大規模なリノベーションまで、幅広く対応しています。
どんな小さな悩みでも気軽に相談できるのは、ホームセンターならではの魅力です。
また、「リノベ不動産」というサービスを通じて、中古物件探しからリノベーションまで、ワンストップでサポートを受けることも可能です。
豊富な施工実績と信頼
年間6,000件以上という豊富な施工実績は、ジョイフルエーケーの信頼の証です。
多くのリフォームを手掛けてきた経験とノウハウを活かし、高品質な施工を提供しています。
また、施工後もアフターサービス体制が整っているため、万が一のトラブルにも迅速に対応してくれます。
長年地域に密着して事業を展開してきたジョイフルエーケーだからこそ、安心してリフォームを任せられると言えるでしょう。
\リフォームで後悔しないために!/
【完全無料】SUUMOからリフォーム会社を紹介してもらう!⇒
ジョイフルエーケーのリフォームメニューと費用相場

ジョイフルエーケーでは、キッチン、浴室、トイレなどの水回りリフォームから、外装リフォーム、内装リフォームまで、幅広いリフォームメニューに対応しています。
ここでは、主要なリフォームメニューと費用相場、そしてお得なパックやキャンペーン情報について解説します。
主要なリフォームメニューと費用相場
リフォーム費用は、使用する商品や工事の規模、建物の状況などによって大きく変動します。
下記はあくまで費用相場の目安であり、正確な費用は個別に見積もりを取る必要があります。
- キッチンリフォーム: 819,000円(税抜)~ 、89万円~228万円。システムキッチンへの交換、収納の増設、レイアウト変更など、様々なニーズに対応。クリナップKT 255cm 工事費込み 590,000円 (税込)~ といった具体的な商品例も提示されています。
- 浴室リフォーム: 1,120,000円(税抜)~ 、110万円~201万円。「魔法びん浴槽」や「ほっカラリ床」といった快適機能を備えた最新の浴室にリフォームすることで、快適なバスタイムを実現できます。
- 洗面脱衣室リフォーム: 155,000円(税抜)~、洗面化粧台 11万円~42万円。収納力や機能性を向上させるだけでなく、デザインにもこだわったリフォームが可能です。
- トイレリフォーム: 226,000円(税込)~ 、20万円~53万円。最新の節水トイレへの交換や、内装の変更など、快適で清潔なトイレ空間を実現できます。
- 和室を洋室に変更: 295,000円(税抜)~。畳からフローリングへの変更、壁のクロス張り替えなど、和室を現代的な洋室にリフォームできます。
- 玄関ドアリフォーム: 473,000円(税抜)~。断熱性や防犯性を高めた玄関ドアへの交換で、快適で安全な住まいを実現できます。
- ウッドデッキリフォーム: 648,000円~ (税抜)。庭にウッドデッキを設置することで、くつろぎの空間を創出できます。
- 外壁塗装・屋根塗装: 建物の外観を美しく保つだけでなく、防水性や耐久性を向上させる効果もあります。
- 屋根工事: 雨漏り修理や屋根の葺き替えなど、屋根に関する様々な工事に対応。
- 外壁貼り替え: 外壁材を新しいものに交換することで、建物の外観を一新できます。
- カーポート設置: 車を雨風から守るカーポートを設置することで、快適なカーライフを実現できます。
- フェンス設置: 境界線を明確にするだけでなく、プライバシー保護や防犯対策にも効果的です。
- ガーデンルーム設置: 庭にガーデンルームを設置することで、季節を問わず快適に過ごせる空間を創出できます。
- 物置・収納庫設置: 収納スペースを増設することで、住まいをスッキリと整理整頓できます。
- 内装リフォーム(床・壁): 床材や壁材を交換することで、部屋の雰囲気を大きく変えることができます。
- 窓リフォーム: 断熱性や防音性を高めた窓への交換で、快適な住環境を実現できます。
- 中古リノベーション・リフォーム: 中古物件を自分好みにフルリフォームすることで、新築よりも低コストで理想の住まいを手に入れることが可能です。
- 外構工事: 庭やアプローチなどの外構をリフォームすることで、住まいの外観を美しく彩ることができます。
- 砂利敷き: 雑草対策や防犯対策として効果的な砂利敷き工事にも対応しています。
- 屋根の雪止め金具取付工事: 冬の積雪対策として重要な雪止め金具の取り付け工事にも対応しています。
- 水回りの工事費コミコミパック: 209万円~(税込)。キッチン、お風呂、洗面台、トイレなど、水回りのリフォームをお得な価格で実現できます。
お得なリフォームパック・キャンペーン情報
ジョイフルエーケーでは、時期によって様々なリフォームパックやキャンペーンを実施しています。
例えば、水回り設備をまとめてリフォームする「水まわりパック」や、外構工事をお得な価格で提供する「外構キャンペーン」などがあります。
具体例として、「TOTO水まわり3点パック」や、期間限定の「断熱玄関ドア/風除室リフォームキャンペーン」(2025年3月20日~5月20日)、「リクシルリフォームキャンペーン」(2025年3月21日~7月末日) などが挙げられます。
これらのパックやキャンペーンを利用することで、通常よりもお得にリフォームを行うことができます。
ジョイフルエーケーのリフォーム施工事例

ジョイフルエーケーのリフォームウェブサイトでは、様々な施工事例が写真と共に掲載されています。
これにより、リフォーム後の具体的なイメージを掴むことができ、自身の希望に合ったリフォームプランを検討する上で非常に役立ちますよ。
キッチンリフォーム事例
- 明るく開放的なキッチン: 閉鎖的なキッチンを対面式キッチンにリフォームすることで、リビングとの繋がりを良くし、明るく開放的な空間に生まれ変わらせる事例。
- 収納力抜群のキッチン: 収納スペースを増設することで、キッチン用品をスッキリと整理整頓できるようになった事例。
- 動線を考慮したキッチン: 作業動線を最適化することで、調理効率を大幅に向上させた事例。
浴室リフォーム事例
- 暖かくゆったり入れる浴室: 最新の断熱材や暖房設備を導入することで、冬でも暖かく快適なバスタイムを楽しめるようになった事例。
- バリアフリー対応の浴室: 手すりや滑り止めなどを設置することで、安全に入浴できるようになった事例。
- デザイン性と機能性を兼ね備えた浴室: 高級感のある素材やスタイリッシュなデザインを採用することで、ホテルライクな浴室を実現した事例。
トイレリフォーム事例
- 清潔感あふれるトイレ: 最新の節水トイレやウォシュレットなどを導入することで、清潔で快適なトイレ空間にリフォームした事例。
- 収納スペースを増設したトイレ: 収納棚やキャビネットを設置することで、トイレットペーパーや掃除用品などをスッキリと収納できるようになった事例。
- タンクレストイレ: タンクレストイレに交換することで、トイレ空間を広く使えるようになった事例。
洗面化粧台リフォーム事例
- 収納力と機能性を向上させた洗面化粧台: 最新の洗面化粧台に交換することで、収納力と機能性を大幅に向上させた事例。
- デザイン性にもこだわった洗面化粧台: スタイリッシュなデザインの洗面化粧台に交換することで、洗面所をおしゃれな空間に演出した事例。
- 広く使える洗面化粧台: 大きな鏡や広いカウンターを備えた洗面化粧台に交換することで、使い勝手が良くなった事例。
内装リフォーム事例
- 和室から洋室への変更: 畳からフローリングに変更し、壁や天井も一新することで、和室をモダンな洋室に変身させた事例。札幌市W様邸の内窓工事施工事例など、具体的な事例も紹介されています。
- リビングダイニングのリフォーム: 壁を取り払ってリビングとダイニングを一体化することで、広々としたLDKを実現した事例。
- 内窓設置: 内窓を設置することで、断熱性・防音性を向上させた事例。
窓リフォーム事例
- Low-Eガラスの内窓設置: Low-Eガラスを使った内窓を設置することで、断熱性能を向上させ、光熱費削減を実現した事例。
- リビング掃き出し窓の窓ガラス交換: 古い窓ガラスを最新の断熱ガラスに交換することで、快適な室内環境を実現した事例。
外構・エクステリア事例
- カーポート設置: カーポートを設置することで、車を雨風や雪から守れるようになった事例。
- フェンス設置: フェンスを設置することで、プライバシーを保護し、防犯性を高めた事例。
- ウッドデッキ設置: ウッドデッキを設置することで、庭でくつろげる空間を created した事例。
- 雨漏り対策としての屋根工事: 雨漏りを修理し、安心して暮らせるようになった事例。
- 外壁塗り替え: 外壁を塗り替えることで、建物の外観を美しく蘇らせた事例。おしゃれなブラウンカラーへの外壁塗り替え事例も紹介されています。
マンションリフォーム事例
- 築20年、23年のマンションのフルリフォーム: 老朽化したマンションをフルリフォームすることで、新築のように美しく快適な住まいに再生させた事例。
戸建てリフォーム事例
- 新築のように生まれ変わった戸建て: 外壁や屋根の経年劣化に対応した全体的なリフォームで、新築同様に美しくなった事例。
リノベーション事例
- 中古物件を自分好みに改修: 中古物件を購入し、リノベーションすることで、自分らしい理想の住まいを実現した事例。
費用と工期の参考情報
- 一戸建てのキッチンリフォーム:約350万円、工期約6日
- ウッドデッキリフォーム:648,000円~ (税抜)
- 浴室リフォーム:1,006,000円 (税抜)
これらの事例はあくまでも一例です。リフォーム費用や工期は、建物の状況やリフォーム内容によって大きく異なります。
より詳しい情報を知りたい場合は、ジョイフルエーケーに相談して、無料見積もりを依頼することをおすすめします。
\リフォームで後悔しないために!/
【完全無料】SUUMOからリフォーム会社を紹介してもらう!⇒
ジョイフルエーケーのリフォームの口コミ・評判

ジョイフルエーケーのリフォームを検討する際には、実際に利用した人の声を参考にすることが重要です。
ここでは、インターネット上で見られる良い口コミと残念な口コミの両方を紹介します。
良い口コミ・評判
- 親身な対応と丁寧な説明: 「担当者の方がとても親切で、リフォームについて丁寧に説明してくれました。こちらの要望にもしっかりと耳を傾けてくれ、安心して任せることができました。」リフォームに関する知識が少ない方でも、分かりやすく説明してくれるため、安心して相談できるという声が多数見られます。
- 迅速な対応と丁寧な施工: 「トイレの水漏れで困っていたのですが、すぐに駆けつけて修理してくれました。作業も丁寧で、とても助かりました。」急なトラブルにも迅速に対応してくれる点は、高評価を得ています。
- 豊富な商品知識: 「どの商品を選べば良いか分からなかったのですが、店員さんが豊富な商品知識でアドバイスしてくれました。おかげで、理想通りのリフォームができました。」ジョイフルエーケーのスタッフは商品知識が豊富なので、最適な商品選びをサポートしてくれるという意見が多く見られます。特に、屯田店には元大工の店員さんがいるという情報もあり、専門的なアドバイスをもらえるという点も好評です。
- 明朗会計: 「見積もり通りの金額で、追加料金もなく、安心してリフォームできました。」リフォーム費用が明確で、分かりやすいという点は、多くの方が評価しています。
- アフターフォローの充実: 「リフォーム後も定期的に点検に来てくれて、とても安心です。」リフォーム後のアフターフォローが充実している点も、ジョイフルエーケーの魅力です。
- マンション管理人からの高評価: あるマンション管理人からは「過去イチ安心できる業者さんだった」という高い評価が寄せられています。これは、ジョイフルエーケーの仕事ぶりと対応の良さを示す具体的な事例と言えるでしょう。
- 他社リフォームとの比較: 「以前、別のリフォーム会社でリフォームした際に不満があったのですが、ジョイフルエーケーはこまめに連絡をくれ、対応も丁寧で、とても満足しています。」他社との比較で、ジョイフルエーケーの対応の良さが際立っているという意見も見られます。
残念な口コミ・評判・注意点
- 対応の遅さ: 「見積もり依頼後、なかなか連絡が来なかった」といった口コミも見られます。ただし、繁忙期など状況によっては対応が遅れる場合もあるため、余裕を持って問い合わせることが重要です。
- 接客態度: 「店員の接客態度が悪かった」という口コミも一部見られます。しかし、これはすべての店員に当てはまるわけではなく、個々のスタッフによるものと考えられます。もし不快な思いをした場合は、すぐに責任者に伝えるようにしましょう。
- カラーシミュレーションとの相違: 「カラーシミュレーションと実際の色味が少し違った」という口コミもあります。これは、パソコン画面上の色と実際の塗料の色には多少の誤差が生じるためです。事前にサンプルなどで実物に近い色を確認することが大切です。
- キャンペーン内容の変動: キャンペーン内容は時期によって変わるため、事前に確認が必要です。
\リフォームで後悔しないために!/
【完全無料】SUUMOからリフォーム会社を紹介してもらう!⇒
ジョイフルエーケーでリフォームをする際の流れ

ジョイフルエーケーでリフォームをする際の流れは、大きく分けて以下の6つのステップになります。
1. お問い合わせ・無料相談
まずは、電話、メール、LINEのいずれかの方法でジョイフルエーケーに問い合わせ、無料相談を予約します。
リフォームに関する疑問や希望、予算などについて気軽に相談できます。
LINEでは、リフォームしたい箇所の画像を送ることもできるので、より具体的な相談が可能です。
2. 現地調査
相談内容に基づき、ジョイフルエーケーの専門スタッフが現地調査を行います。
建物の状態や寸法などを正確に計測し、リフォームプラン作成に必要な情報を収集します。
現地調査の際には、リフォームに関する希望や疑問点を伝える良い機会です。
気になることは何でも質問し、疑問を解消しておきましょう。
3. 提案・見積もり(無料)
現地調査の結果を踏まえ、専門スタッフが顧客の要望に合ったリフォームプランを提案し、詳細な見積もりを提出します。
見積もりは無料で作成してもらえるので、複数のプランを比較検討することができます。
見積もり内容には、使用する材料の費用や工事費などが明記されているので、しっかりと確認しましょう。
不明な点があれば、遠慮なく質問し、納得いくまで説明を受けてください。
4. 契約
提案されたリフォームプランと見積もり内容に納得したら、契約を締結します。
契約書には、工事内容、工事期間、支払い方法などが記載されているので、内容をよく確認してから署名・捺印しましょう。
契約後も、プラン内容に変更が生じた場合は、速やかにジョイフルエーケーに連絡し、相談することが大切です。
5. 施工・施工管理
契約締結後、ジョイフルエーケーの専門職人がリフォーム工事を開始します。
施工中は、近隣住民への配慮を忘れず、安全かつ丁寧に作業を進めます。
また、ジョイフルエーケーは施工管理にも力を入れており、工事の進捗状況をこまめにチェックし、品質管理を徹底しています。
施工中に何か気になることがあれば、現場の担当者に相談するようにしましょう。
6. アフターサービス
リフォーム工事完了後、ジョイフルエーケーは工事内容に応じた保証書を発行します。
保証期間は最大10年で、リフォーム後も安心して生活を送ることができます。
また、定期点検やメンテナンスなどのアフターサービスも提供しているので、何かトラブルが発生した場合でも迅速に対応してくれます。
万が一、リフォーム後に不具合が生じた場合は、ジョイフルエーケーに連絡すれば、適切な対応をしてもらえます。
\リフォームで後悔しないために!/
【完全無料】SUUMOからリフォーム会社を紹介してもらう!⇒
ジョイフルエーケーのリフォームに関するQ&A

ジョイフルエーケーのリフォームについて、よくある質問と回答をまとめました。
Reハウジングとは何ですか?
Reハウジングは、ジョイフルエーケーのリフォーム事業部の名称です。
ジョイフルエーケーの店舗内にあるリフォーム専門の窓口として機能し、修理からリノベーションまで、住まいに関する幅広い相談に対応しています。
中古物件のリフォームは可能ですか?
はい、可能です。ジョイフルエーケーでは、中古物件のリフォームにも対応しています。
さらに、中古物件探しからリノベーションまでをワンストップでサポートする「リノベ不動産」というサービスも提供しています。
中古物件の購入とリフォームを同時に検討している方は、このサービスを利用することで、手間と時間を節約できます。
害虫駆除の対応はしていますか?
現在、ジョイフルエーケーでは害虫駆除サービスは提供していません。
害虫駆除が必要な場合は、専門の業者に依頼する必要があります。
ただし、リフォームと合わせて害虫駆除が必要なケースもあるため、ジョイフルエーケーに相談すれば適切な業者を紹介してもらえる可能性があります。
対応エリアはどこですか?
ジョイフルエーケーのリフォーム対応エリアは、主に札幌市、北広島市、江別市、帯広市内近郊です。
これらの地域以外にお住まいの方は、残念ながらジョイフルエーケーでリフォームを依頼することはできません。
ただし、対応エリアは今後拡大する可能性もあるため、詳しくはジョイフルエーケーに問い合わせて確認することをおすすめします。
見積もり費用はかかりますか?
いいえ、見積もりは無料です。ジョイフルエーケーでは、リフォームの相談、現地調査、見積もり作成まで、すべて無料で対応しています。
リフォームを検討している方は、まずは気軽に相談し、見積もりを依頼してみましょう。
見積もり内容を比較検討することで、予算に合った最適なリフォームプランを見つけることができます。
賃貸住宅のリフォームは可能ですか?
はい、可能です。ジョイフルエーケーでは、賃貸住宅のリフォームにも対応しています。
マンション、アパート、戸建て住宅など、様々なタイプの賃貸物件のリフォームに対応可能です。
ただし、賃貸物件のリフォームは、オーナーの許可が必要な場合があります。
リフォームを検討する際は、事前にオーナーに相談し、許可を得ておくことが重要です。
定額プランはありますか?
ジョイフルエーケーでは、水まわりパックのようなお得なパックプランは提供していますが、現状では定額プランはありません。
リフォーム費用は、使用する材料や工事の規模、建物の状況などによって個別に算出されます。
そのため、正確なリフォーム費用を知りたい場合は、見積もりを依頼する必要があります。
リフォームに活用できる補助金・助成金

リフォーム費用を抑えるためには、活用できる補助金や助成金がないか確認することが重要です。
ジョイフルエーケーのリフォームでも利用できる可能性のある、国や地方自治体が提供する補助金・助成金制度について解説します。
国の主な補助金制度
- 先進的窓リノベ事業: 断熱性能の高い窓・ドアへの改修費用を補助する制度です。窓の断熱性能を向上させることで、冷暖房効率が上がり、光熱費削減に繋がります。補助金額は、窓の性能や工事内容によって異なりますが、最大で200万円まで補助されます。
- 給湯器省エネ事業: 高効率給湯器(エコキュート、ハイブリッド給湯機など)の導入費用を補助する制度です。省エネ性能の高い給湯器に交換することで、エネルギー消費量を削減し、環境負荷軽減に貢献できます。補助金額は定額で、給湯器の種類によって異なります。
- 既存住宅における断熱リフォーム支援事業: 住宅の断熱性能を向上させるためのリフォーム費用を補助する制度です。壁や天井、床などに断熱材を追加する工事などが対象となります。補助上限額は120万円/戸などとなっており、一定の断熱性能基準を満たす必要があります。
- 子育てエコホーム支援事業: 子育て世帯や若者夫婦世帯が、省エネリフォームを行う際に費用を補助する制度です。こどもエコすまい支援事業(2024年終了)の後継事業として開始されました。補助対象となるリフォーム工事には、窓の断熱改修、太陽光発電システムの設置などがあります。
- 長期優良住宅化リフォーム推進事業: 住宅の耐震性、耐久性、省エネ性を向上させるリフォーム費用を補助する制度です。長期にわたり良好な状態で住み続けられる住宅にするためのリフォームを支援し、住宅の長寿命化を促進します。
その他の補助金・助成金
- 介護保険: 要介護認定を受けている方が、自宅のバリアフリー化リフォームを行う際に利用できる制度です。手すりの設置、段差解消、トイレの改修など、介護に必要な住宅改修工事が対象となります。補助上限額は20万円で、工事費用の7割~9割が補助されます。
地方自治体の補助金制度
国以外にも、地方自治体独自の補助金制度が用意されている場合があります。
例えば、札幌市では、省エネリフォームやバリアフリーリフォームに対して補助金制度を設けている場合があります。
お住まいの地域の自治体ウェブサイトなどで、利用できる補助金制度がないか確認してみましょう。
\リフォームで後悔しないために!/
【完全無料】SUUMOからリフォーム会社を紹介してもらう!⇒
ジョイフルエーケーのリフォームで後悔しないための注意点

リフォームは高額な費用がかかる一大イベントです。
ジョイフルエーケーでリフォームを行う場合でも、後悔しないためには事前の準備と慎重な検討が不可欠です。
ここでは、ジョイフルエーケーでリフォームする際に注意すべきポイントを解説します。
複数のリフォーム会社に見積もりを依頼する(相見積もり)
ジョイフルエーケーだけでなく、他のリフォーム会社にも見積もりを依頼し、比較検討することを強くおすすめします。
相見積もりを取ることで、費用やサービス内容、提案内容などを比較検討し、最適なリフォーム会社を選ぶことができます。
一般的には、2~3社から相見積もりを取るのが良いとされています。
SUUMOリフォームなどの無料紹介サービスを利用すれば、複数のリフォーム会社に見積もり依頼を一括で行うことも可能です。
対応の速さ、レスポンスの良さ
リフォーム会社を選ぶ際には、問い合わせや見積もり依頼、現地調査依頼などに対する対応の速さも重要なポイントです。
迅速かつ丁寧な対応をしてくれる会社であれば、安心してリフォームを任せられます。
レスポンスの速さは、会社全体の体制や顧客対応の姿勢を反映していると言えるでしょう。
口コミや評判の確認
インターネット上には、ジョイフルエーケーを含む様々なリフォーム会社の口コミや評判が掲載されています。
公式サイトだけでなく、SNSやGoogleマップ、リフォーム比較サイトなどの口コミも参考に、良い点と悪い点の両方を把握しておきましょう。
ただし、口コミはあくまでも個人の感想であるため、参考程度にとどめ、最終的には自身の目で判断することが大切です。
希望するリフォームメニューと施工実績
ジョイフルエーケーが、希望するリフォームメニューに対応しているか、同様の施工実績があるかを確認しましょう。
特に、大規模なリノベーションや特殊な工事の場合は、実績豊富な会社を選ぶことが重要です。
ジョイフルエーケーのウェブサイトでは、様々な施工事例が紹介されているので、事前に確認しておきましょう。
予算の明確化と見積もりの詳細確認
リフォーム前に、予算の上限を明確に決めておきましょう。
見積もり内容を細かく確認し、工事費用の内訳や追加工事の可能性についても質問しておくと安心です。
見積書には、材料費、工事費、諸経費などが項目ごとに記載されているはずです。
不明な点があれば、担当者に確認し、納得いくまで説明を受けましょう。
\リフォームで後悔しないために!/
【完全無料】SUUMOからリフォーム会社を紹介してもらう!⇒
まとめ
この記事では、北海道のホームセンター「ジョイフルエーケー」のリフォーム事業「Reハウジング」について、その特徴、サービス内容、口コミ・評判、そしてリフォームを成功させるための注意点まで解説しました。
ジョイフルエーケーは、単なるホームセンターではなく、地域に密着した住まいのパートナーとして、20年以上にわたり北海道の顧客の暮らしを支えてきました。
年間6,000件以上のリフォーム実績と、北海道の気候風土を熟知した専門スタッフによるきめ細やかな対応は、多くの顧客から高い評価を得ています。
北海道でリフォームをお考えの方は、ぜひこの記事を参考に、ジョイフルエーケーのリフォーム事業「Reハウジング」を検討してみてください。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
コメント