TOKAIのリフォーム評判2024-失敗談やクレームはある?実例や費用、値引き情報まとめ

promotion

「長く住んできて愛着のある家だけど不便を感じる」「リフォームを依頼したいけどどこを選べばいいか迷っている」などと感じたことはないでしょうか。

家は長くもそうに感じますが、実際は10~15年程度で、何かしら修理が必要になってきます。

また、ライフスタイルの変化に合わせて、暮らしも変えていく必要があるのも、確かなことです。

とはいえ、リフォームをどこに頼んでいいかわからないという人も少なくありません。

信頼できる業者を見つけるのは、難しいものがあるからです。

結論から、先にお伝えするとネット上に一部の悪い口コミはどんな会社にも必ずあるもの。

TOKAIは、みなさまに快適で環境に優しい暮らしを提案している会社です。

本記事では、TOKAIのおすすめポイントや口コミ・評判、これまで手掛けてきた事例などを詳しく解説します。

リフォームの依頼に迷っているなら、ぜひ参考にしてみてください。

本文に入る前に、この記事を読んでいるあなたへ超重要な情報をお伝えします!

リフォームをするときに必ずやらないといけないこと、それは「複数の会社を比較検討すること」です。

正直、この「比較検討」がリフォームの仕上がりを左右するといっても過言ではありません。

高いリフォームともなると何千万円ものお金を使いますし、会社選びに失敗して後悔したくはありませんよね・・・。

たかし

そうは言っても、リフォーム会社なんて多すぎるし、どの会社を比較すれば良いのか分からないよ・・・

そう思っている人もいるでしょう。

そんなときに「絶対使わないと損する」サービスが、リクルートが運営するSUUMOカウンター



◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK(必ず依頼する必要はなし)


このサービスを使うと、リフォームのプロがあなたの条件に合ったリフォーム会社を厳選してくれるんです!

ライオン先生

自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!


\完全無料!今すぐリフォーム最安値をチェック!/

 

完全無料で利用できますし、相談だけでも大歓迎のサービスなので、ぜひリフォーム会社選びに利用してみることをおすすめします!

 

また、リフォーム会社選びにどうしても迷っているあなたのために、当サイト編集部がおすすめのリフォーム会社を7つ厳選してみました!

ぜひチェックしてみてくださいね!

画像積水ハウス住友林業ダイワハウス住友不動産ヤマダホームズセキスイハイムミサワホーム
名前積水ハウス住友林業ダイワハウス住友不動産ヤマダホームズセキスイハイムミサワホーム
対応地域全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり
対象物件戸建住宅 マンション 事業用物件戸建住宅 マンション 商業施設戸建住宅 マンション戸建住宅 マンション戸建住宅戸建住宅戸建住宅 マンション
アフターサービス新築時の保証継続10年保証 5年保証 改装保証 塗装・防水・防蟻保証 マンション保証最長10年保証 水廻り5大設備の10年保証 定期点検合計3年の無料保証
リンク積水ハウスのリフォームを詳しく見る住友林業のリフォームを詳しく見るダイワハウスのリフォームを詳しく見る住友不動産のリフォームを詳しく見るヤマダホームズのリフォームを詳しく見るセキスイハイムリフォームを詳しく見るミサワのリフォームを詳しく見る

TOKAIのおすすめポイント4つ

TOKAIは、戸建てリフォームやマンションリフォームなどを請け負う会社で、カーボンニュートラル社会に向けて太陽光&蓄電池なども設置できます。

もともとは地域密着型のガス事業を展開する会社であり、静岡県内ならどこでも対応可能です。

ここでは、TOKAIのおすすめポイントを4つご紹介します。

リフォームを検討しているという方はぜひ、TOKAIについて詳しく知っておきましょう。

  1. 最新のドローンでしっかり診断
  2. 総合グループ企業だから任せて安心
  3. マンションリフォームはイメージを選ぶだけ
  4. 品質保証もアフターメンテナンスもばっちり

1.最新のドローンでしっかり診断

TOKAIのおすすめポイントの一つは、最新のドローンでしっかり診断をするという点です。

たとえば、屋根や外壁は、一見しただけではどこがいけないのかわかりませんよね。

とくに屋根は見ることも難しいものがあります。

屋根に上ったとして、素人では直さなければならない箇所がわかりません。

その点、ドローンなら屋根や外壁をリアルタイムで映像にとらえることができます。

タブレットで見ることで、破損個所などを確認できるのが利点です。

ドローンを操縦するのは専門のドローン講習を受けた営業員なので、「屋根や外壁にドローンがぶつかって傷つけた」などということもありません。

また、点検後に再度確認したい、といったときには、「外壁診断報告書」と写真を渡されるため、何度でも確認できるのがポイントです。

ドローンでの調査は足場の設置や撤去が不要のため、短時間で終わるのもうれしい魅力。

具体的にどこがどのように破損しているのかを説明を受けながら詳しく知ることができますよ。

地域密着型の会社で信頼が厚く、安心して任せることができます。

2.総合グループ企業だから任せて安心

TOKAIは、もともとはエネルギーガスの提供を行っていましたが、現在では一戸建て・マンションのリフォーム、ウォーターサーバー宅配、セキュリティ関連の事業に保険事業なども取り扱っている大きな総合グループ会社となっています。

そのため、住宅のリフォーム以外にも住まいに関するさまざま部分で頼ることができるのが利点です。

「どの会社が信頼できるのか」と、ウォーターサーバー宅配会社、セキュリティ会社、保険会社などをいちいち探すこともありません。

すべてTOKAIに任せておけば安心ができるので、「いろいろな会社に連絡するのが面倒」という方にはおすすめといえるでしょう。

3.マンションリフォームはイメージを選ぶだけ

マンションリフォームは色々決めるのが面倒という方もいますが、TOKAIの場合はリフォームイメージを選ぶだけの簡単なものなので安心です。

リフォームに関して、5つのテイスト「シンプル」「ジャパニーズ」「ナチュラル」「ヴィンテージ」「シック」から選ぶことができます。

それぞれ明るい空間や温かみを感じるテイスト、和風で落ち着いたテイスト、トレンドを取り入れた大人の異空間、ダークトーンの落ち着いた空間といったようにイメージがわかれています。

また、水回りやオプションに関しては、Re・mood5カタログから選んでイージーオーダーが可能です。

5つのテイストはどれを選んでも料金が変わらないので、「予算に合わせて好みのイメージはあきらめないと」などといったこともありません。

グレード別に商品と工事費がパッケージ化されているので安心です。

オプション商品も工事費込みの価格となっているため、はじめにある程度の予測もできるでしょう。

イメージを選んだら、あとは女性プランナーがイメージピッタリのお部屋をコーディネートしてくれますよ。

細かいことで頭を悩ませる必要がないのが、TOKAIのリフォームの特徴であり、おすすめポイントです。

4.品質保証もアフターメンテナンスもばっちり

TOKAIは、品質保証に自信があるだけでなく、アフターメンテナンスも充実している点がおすすめポイントです。

失敗やクレームがあった際には社内でしっかり共有し、同じことを繰り返さないようにしています。

独自の保証基準を決定していることで、常に高い品質を保つことができます。

また、マニュアルを制作することによって、スムーズに仕事を進めることもできるでしょう。

保証書の発行、ISO9001の取得なども行っているため、品質に関しては安心できますね。

TOKAIって実際どう?評判・口コミを紹介

TOKAIには、どのような口コミや評判があるのかを把握しておきましょう。

実際にリフォームする前には、口コミや評判を知っておくことは重要だからです。

ここでは、SNSにあがっている口コミからご紹介します。

良い評判

TOKAIの口コミはSNS上ではあまり見かけません。

ただ、やはり地元の企業だけあって、地元からの信頼は厚いようです。

リフォーム体験の習い事があるのは、良いですね。

子供が家を大事にするきっかけになってくれるかもしれません。

リフォームの勉強にもなるので、ぜひ続けてやってほしいものです。

屋根リフォームを行った際、材料の現物サンプル説明や市の補助金の問い合わせなどまでやっていただきました。担当者の方が、こちらの要望に対してとても丁寧に説明してくださり、熱意が感じられました。

引用:https://www.homepro.jp/kaisha/573/

担当者の方の丁寧な対応に関する口コミです。

多くの人にとってリフォームはあまり経験がないことなので、細かい部分まで対応してもらえるのは有難いですね。

4社見積もりをとった結果、一番価格と内容に納得したのでお願いしました。洗面とトイレのリフォームを1日でしていただき、ちょっとした不具合も別日にしっかりと対応してもらえました。

引用:https://www.homepro.jp/kaisha/573/

こちらも対応に関する口コミです。

いくつか相見積もりをとってみると、価格面や対応面でも比較できるので、よりTOKAIの良さが際立ったようです。

悪い評判

続いて悪い口コミを紹介しましょう。

どの会社にも悪い口コミというのは存在しますが、あくまで個人の感想なので鵜呑みにし過ぎないように注意が必要です。

TOKAIはリフォームに関する悪い口コミが見当たりませんでしたので、会社全体に関するものをご紹介します。

TOKAIが提供している格安スマホLIBMOに関する口コミです。

リフォームだけでなく、通信、決済サービス、医療・介護サービスなど幅広く展開しているTOKAIならではの感想かもしれません。

保険の担当者レベルが低過ぎて、更新時に他社への切り替えを匂わせた途端に態度急変。いい歳のおっさんなのに言葉遣いもできてない。こんな幼稚な営業マンで通用する会社です。

引用:Googleレビュー

こちらは保険に関する口コミです。

担当者の印象が悪いと、会社全体のイメージを下がってしまうので残念ですね。

TOKAIのリフォーム事

TOKAIに依頼する前に、リフォームをしたらどのような形になるのかをイメージすることが大切です。

完成をイメージするには事例を写真付きで見るのが一番でしょう。

ここでは、TOKAIの事例をいくつかご紹介します。

事例1.荷物がすっきり使い勝手の良いキッチンに!

事例1

長年暮らしている家のキッチンは、モノが溜まってしまって収納もいっぱいになっています。

機能的なキッチンにするだけでなく、さまざまなものを収納しやすいキッチンにしたいという事例です。

ホーロー素材のキッチンで、白い色のカウンターが目を引くおしゃれなシンクになりました。

調味料入れと水切りラックもでき、収納しやすい作りとなっています。

事例2.ナチュラルスタイルインテリアで落ち着ける空間に

事例2

もともと2DKの物件で、立地条件も生活環境も良いのに入居者が入らない部屋を1LDKにリフォームしたいという事例です。

もともとふすまで仕切られていたキッチンと洋室を繋げてLDKにすることで開放感を出しました。

使いづらい玄関わきのセパレートキッチンは、対面式のシステムキッチンに。

全体的に幅広い世代に人気のある明るいナチュラルなスタイルのインテリアにし、温かみのある落ち着ける空間を演出しました。

その他、水回りを中心にリフォームし、機能性の向上を図っています。

入居者を確保するためには、思い切ったリフォームが必要になる場合もありますよ。

事例3.使い勝手がよくこだわりのキッチンに変身

事例3

使い勝手の良さは、人それぞれなので、広いからといって必ずしも良いわけではない事例をご紹介します。

もともとのキッチンは決して狭いものではなく、広い割に使い勝手の悪さを感じてしまうキッチンでした。

そのため、使い勝手が良くておしゃれなキッチンにしてほしいという要望がありました。

レイアウトを含めて全体的に提案をしてほしいということで、たくさんの食器を収納できるスペースを設け、頂きものや買い物を一時的に保管できる場所も作っています。

ボーダータイルで統一感を出すだけでなく、間接照明を使った軽くおしゃれなキッチンを演出。

毎日使う場所なので、できるだけ自分の好みに合わせたいですよね。

事例4.広々とした間取りで快適な家に

事例4

築40年のマンションは、現在では使いづらい間取りに。

水回りが使いづらいだけでなく、設備機器も古くなってしまったとのことで、おしゃれで快適な間取りと設備にリフォームをしたいという事例です。

もともとの間取りでは玄関とキッチンに仕切りがなかったのですが、リフォーム後はきっちり分けることに。

パースでイメージを作成して顧客の納得がいくまで話し合いをすることで、理想的な快適にすごせる家にリフォームすることが可能となっています。

事例5.間接照明を使った高級感あるお部屋に

事例5

築45年の住まいを高級感ある過ごしやすい家にリフォームしたいという事例です。

和室・洋室・キッチンを繋げてLDKにしたいという要望をかなえ、なおかつ高級感がありおしゃれなキッチンを演出するのに冷蔵庫や家電はパントリーの中に配置。

生活感を感じさせない作りになりました。また、キッチンのカウンターは奥行きを出し、全体的に和モダンな作りに整えることによっても、おしゃれさが増しています。

事例6.何もないマンションを4LDKの素敵な住まいに

事例6

がらんとした物件を、好きなように仕切ってリノベーションできる事例です。

4部屋にプラスしてサービスヤードも欲しいという要望があり、床面積は広かったため、うまく仕切りをしました。

広くとったサービスヤードには、たくさんの荷物を収納できます。

中古マンションを購入した後に、好きなようにリノベーションすることで、自分だけの快適な空間を作り出すことができるのが、リノベーションの楽しみです。

\リフォーム会社選びに迷ったら・・・/
↓1分でできる!【完全無料サービス】↓

冒頭でもお伝えしたとおり、リフォーム会社選びに迷ったら、SUUMOカウンターの利用をおすすめします!

あなたの理想にマッチしたリフォーム会社をプロが厳選してくれるサービスです。

相談だけでもOKで、絶対に依頼する必要もないので、お気軽に試してみることができますよ!

\今すぐリフォームの最安値をチェック!/
 
\あわせて読みたい!/

TOKAIの詳細情報

TOKAIにリフォームを依頼したいと考えていても、リフォームメニューや費用、保証などがどうなっているのかわからなければ、依頼しづらいものがあります。

インターネットで調べるにしても、欲しい情報を見つけるのは難しいこともありますよね。

ここでは、TOKAIに関する詳細を記載しているため、ぜひ検討する際の材料にしてみてください。

リフォームのメニュー一覧

ここでは、TOKAIのリフォームメニューについて詳しく解説します。

得意としているリフォームや対応しているリフォームなどを記載しているので、「こういったリフォームをしてほしい」という要望があればぜひ参考にしてみてくださいね。

得意としているリフォーム工事・箇所

  • 水まわりリフォーム
  • 環境に優しいエコリフォーム
  • 耐震リフォーム
  • 戸建リフォーム
  • ゼロエネルギー(省エネ)リフォーム
  • 長寿命化リフォーム
  • ライフスタイル・ライフステージリフォーム

TOKAIが対応できるリフォームには、さまざまなものがあります。

もともとはLPガス販売を行っており、全国の家庭にLPガスを届けていました。

しかし、現在ではLPガス販売から発展し、水回りのリフォーム・ゼロエネルギー(省エネ)リフォーム・耐震リフォームなどのさまざまなリフォームへと進化を遂げています。

小さな工事から大きな工事まで可能で、顧客の要望に細かく答えることができる点がポイントです。

どのようなリフォームも可能ですが、特に環境に関するリフォームには力を入れているようですね。

ホームページを見ても、上記のリフォームに関しての言葉がよく出てきます。

対応しているリフォーム工事・箇所

  • フルリフォームリノベーション
  • キッチン
  • 風呂
  • トイレ
  • 洗面台
  • リビング室内空間
  • 玄関・窓回り
  • 外壁・屋根・断熱・省エネ
  • バリアフリー
  • 蓄電池・災害対策
  • 耐震
  • エクステリア

基本的にTOKAIは、部分的なリフォームからフルリフォームが可能です。

顧客の要望を取り入れ、女性プランナーがしっかりとしたデザイン・設計を行います。

大型リフォームの際には完成形がイメージしやすいように、提案図面及び3Dパースを用いて説明するなど、工夫を凝らしているのもポイントです。

リフォーム費用

リフォーム費用に関しては、ホームページには記載がありません。

しかし、マンションリフォームでリフォームのパッケージを活用する場合のみ、費用が記載されています。

フルリフォームパッケージは、ベーシックパッケージが税込みで537.8万円~となっています。

スペシャルパッケージを選択した場合は、592.9万円~です。

その他、空間別リフォームパッケージは、以下の価格設定となっています。

空間ベーシックグレードスペシャルグレード
キッチン空間111万円~135万円~
洗面所42万円~53万円~
トイレ空間27万円~34万円~
浴室84万円~93万円~

値引きはある?受けられる補助金制度やリフォームローン

TOKAIのリフォーム費用は決して安いものではないため、値引きはないかと気になる方もいるでしょう。

しかし、実際のところTOKAIで値引きが可能という情報はありません。

交渉してみることは可能ですが、だからといって値引きが受けられるというわけではないため注意しましょう。

とはいえ、高くても十分それだけの価値があるリフォームと考えている方も多くいます。

安ければいいというものではないため、リフォームの内容をしっかり比較検討してみると良いでしょう。

また、TOKAIではリフォーム費用の値引き自体は難しいですが、様々なイベントを定期的に開催しているため、お得にアイテムを設置することはできます。

直近では「ガス衣類乾燥機『乾太くん』&温水式浴室暖房乾燥機キャンペーン」「暮らしに寄り添うこだわりの給湯器「ECO ONE X5」」「太陽光・蓄電池シミュレーションキャンペーン」などが開催されています。

キャンペーンの詳細や予告などは公式ホームページで行っているため、ぜひ見てみてください。

また、下記に記載しているような補助金などが受け取れる支援事業などもあるため、よりお得になるようにいろいろ調べてみるのもおすすめですよ。

こどもエコすまい支援事業(リフォーム)最大30万円/条件によっては最大60万円
既存住宅における断熱リフォーム支援事業最大120万円
次世代省エネ建材の実証支援事業最大400万円
住宅エコリフォーム推進事業最大35万円
長期優良住宅化リフォーム補助金100万円~250万円

保証・アフターサービス

TOKAIは、保証とアフターサービスがしっかりしています。

リフォーム・リノベーション後の保証期間が1年間あります。

工事を実施した部分に関して、不具合やトラブルがあるようなら問い合わせてみると良いでしょう。

対応エリア

TOKAIは、地元密着型の企業です。

そのため、対応エリアは地元に限られます。

ただし、LPガスの販売等事業によっては全国展開しているものもあるため、対応エリアかどうかが気になる場合は、ホームページを確認しましょう。

  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県

ショールーム

TOKAIは、静岡県内に支店を展開しています。

ショールームは特にないため、リフォームを行うなら支店に電話で予約をしてから、詳しい話を聞くと良いでしょう。

名称沼津支店
住所沼津市新沢田2-21
電話番号055-921-5390
名称富士支店
住所富士市中島74-1
電話番号0545-61-4025
名称静岡支店
住所静岡市駿河区宮竹1-2-8
電話番号054-237-3661
名称中京エリア営業部
住所愛知県名古屋市西区名西2-33-10

東芝名古屋ビル2F

電話番号052-524-2388

営業時間・定休日

ここでは、TOKAIの営業時間や定休日についてご紹介します。営業時間内にお近くの支店へ連絡をしましょう。

受付時間:9:00〜17:45

定休日:水曜日・日曜日・祝日

リフォーム実績・受賞歴

TOKAIは、累計6万8千件もの豊富な実績があります。

また、受賞歴を調べましたが、残念ながら受賞歴は特に見つかりませんでした。

ただし、豊富な実績と地域密着型であるための信頼があるため、安心して任せられることは確かです。

TOKAIでリフォームをおこなう流れ

ここでは、TOKAIでリフォームを行う流れをご紹介します。

リフォームをしたい、と考えても、まずはどうすればいいのか、どういった流れでリフォームができるのかがわからなければ、不安に感じる方もいるでしょう。

そのため、まずはここでリフォームの流れについて詳しく把握しておきましょう。

1.無料相談

まずは、リフォームについて経験豊富なスタッフにl詳しく相談してみましょう。

いきなりは抵抗がある、という場合は資料請求をしてみて、気に入ったら電話で予約してみるのもおすすめです。

ひとまずは相談して、どのようなリフォームになるのかを把握しなければなりません。

2.現地調査

話を聞いただけでは、プランナーも顧客に最適なプランを提供することはできません。

ひとまず、現地調査をし、どのような点を改善したいのかといった希望があるのかを聞き取ります。

また、現地調査を行うことで、建物の問題点などを把握することもできます。

3.プラン・見積もり

現地調査後には細かく要望を聞き取りし、どのような家にしたいのかといったイメージを形にしていきます。

要望を取り入れたプランを提案し、見積もりを作ります。

また、資金計画などについても相談に乗ることが可能です。

今後のスケジュールもわかりやすく説明されるので、疑問点や不安点がある場合はこの時に聞いておきましょう。

必要であれば、住宅機器メーカーのショールームなどの案内もあり、イメージがよりしっかりできるようにしています。

しっかり検討して、問題がなければ次に進みましょう。

4.契約・着工・現場管理

本契約を交わしたら、ご近所へのあいさつ回りをし、着工します。

金額の大きなリフォームなどは、有資格者がしっかり現場を確認するので、安心です。

5.引き渡し

工事完了後はきちんと検査を行い、問題がなければ引き渡しをします。

工事完了後1年間は保証期間となるため、不具合やトラブルがあった際には遠慮なく問い合わせてみましょう。

会社概要

では最後に、ここで会社概要をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

会社名株式会社TOKAI(登記名称 株式会社ザ・トーカイ)

TOKAI CORPORATION

住所静岡市葵区常磐町2-6-8
電話0120-750-660
公式HPhttps://www.tokai-lpg-reform.jp/co_navi/0140ad42b1cc0cee13a98a3b636fee0d-18.html

まとめ

静岡県でリフォームを考えているなら、TOKAIがおすすめです。

地元密着の企業というだけでなく、住宅リフォームでは静岡県でNo1の実績があります。

そのため、安心して任せることができるのがポイントです。

もし住宅のリフォームを考えているなら、ぜひTOKAIに連絡してみてください。

複数社のリフォーム一括見積ならSUUMO!

最後にももう一度お伝えしますが、リフォームをするときには複数の会社に見積もりをお願いすることが大切です。

そんなときにおすすめなのが、リクルートが運営するSUUMOカウンター

リフォームの相談内容に応じて、厳選した3~4社のリフォーム会社を紹介してくれるサービスです。

リフォームのプロが一発で複数の会社をおすすめしてくれるので、時間も手間も省けます。

SUUMOカウンターの特徴

完全無料

無理な営業は一切なし

優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介

万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き

お断りも代行してくれる

相談だけでもOK
 
 
厳選した3~4社が互いに競合することで、価格が安くなる可能性があるのも嬉しいポイントです。

ライオン先生

このSUUMOカウンターを利用することで、家事や仕事の合間におすすめを受け取ることができます。プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単に比較検討ができるようになりますよ!
 
スマホから簡単に申し込みできるので、リフォームを検討している方はぜひチェックしてみてくださいね!
 
\失敗しないリフォームのために!/