リクシルのリフォームの評判-高い?プロ直伝!LIXILリフォームの補助金や口コミと見積もり術

promotion

リフォームをしたいと思ったときに気になるのは「本当に信頼できる会社なのか」「保証とかアフターケアはどうなっているの?」といったことではないでしょうか。

リフォームをすることなどめったになく、そのためどの業者が信頼できるかわからない場合がほとんどです。

中には悪質な業者も存在するため、不安にある方もいるでしょう。

本記事では、リフォーム事業に関して定評のあるLIXILについて詳しく解説します。

結論から、先にお伝えするとネット上に一部の悪い口コミはどんな会社にも必ずあるもの。

LIXILは長年培ってきた技術力とノウハウを活かし、高品質で高機能な製品を提供している会社です。

おすすめポイントやリフォーム事例について詳しくご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

本文に入る前に、この記事を読んでいるあなたへ超重要な情報をお伝えします!

リフォームをするときに必ずやらないといけないこと、それは「複数の会社を比較検討すること」です。

正直、この「比較検討」がリフォームの仕上がりを左右するといっても過言ではありません。

高いリフォームともなると何千万円ものお金を使いますし、会社選びに失敗して後悔したくはありませんよね・・・。

たかし

そうは言っても、リフォーム会社なんて多すぎるし、どの会社を比較すれば良いのか分からないよ・・・

そう思っている人もいるでしょう。

そんなときに「絶対使わないと損する」サービスが、リクルートが運営するSUUMOカウンター



◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK(必ず依頼する必要はなし)


このサービスを使うと、リフォームのプロがあなたの条件に合ったリフォーム会社を厳選してくれるんです!

ライオン先生

自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!


\完全無料!今すぐリフォーム最安値をチェック!/

 

完全無料で利用できますし、相談だけでも大歓迎のサービスなので、ぜひリフォーム会社選びに利用してみることをおすすめします!

 

また、リフォーム会社選びにどうしても迷っているあなたのために、当サイト編集部がおすすめのリフォーム会社を7つ厳選してみました!

ぜひチェックしてみてくださいね!

画像積水ハウス住友林業ダイワハウス住友不動産ヤマダホームズセキスイハイムミサワホーム
名前積水ハウス住友林業ダイワハウス住友不動産ヤマダホームズセキスイハイムミサワホーム
対応地域全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり
対象物件戸建住宅 マンション 事業用物件戸建住宅 マンション 商業施設戸建住宅 マンション戸建住宅 マンション戸建住宅戸建住宅戸建住宅 マンション
アフターサービス新築時の保証継続10年保証 5年保証 改装保証 塗装・防水・防蟻保証 マンション保証最長10年保証 水廻り5大設備の10年保証 定期点検合計3年の無料保証
リンク積水ハウスのリフォームを詳しく見る住友林業のリフォームを詳しく見るダイワハウスのリフォームを詳しく見る住友不動産のリフォームを詳しく見るヤマダホームズのリフォームを詳しく見るセキスイハイムリフォームを詳しく見るミサワのリフォームを詳しく見る

LIXILのおすすめポイント3つ

LIXILは、水回りの製品を販売している会社として有名です。

実際に、今現在LIXILの商品を使用しているという方は多いのではないでしょうか。

また、リフォームをすることは決まっていなくても、LIXILのショールームには足を運んでみたことがあるという方も少なくないでしょう。

そんなLIXILですが、どのような特徴があり、おすすめできるポイントがあるのか詳しくは知らないという方もいます。

ここでは、LIXILのおすすめポイントを3つ、ご紹介します。

LIXILの製品を検討しているなら、ぜひ知っておきたいポイントといえるでしょう。

  1. 紹介サービスで自分に合った会社とマッチング
  2. 圧倒的な技術力で安心!
  3. 補助金にも詳しく手続きもお任せ!

1.紹介サービスで自分に合った会社とマッチング

全国各地にショールームを展開しているLIXILは、顧客にあったリフォーム会社を紹介してくれます。

とはいっても、当然怪しい会社など論外です。

LIXILが紹介する会社に関しては、LIXILが定めた独自の基準をクリアすることが条件であり、基準に満たない会社は紹介しません。

リフォーム会社には悪質な業者も多いため、自分で探すのは不安という方は、LIXILの紹介制度をうまく活用するとよいでしょう。

紹介に関しては手数料などは必要なく、無料で対応してもらえるのがポイントです。

問い合わせはメールや電話で可能で、自分で探したいという方はホームページの検索機能を活用してみると良いでしょう。

また、商品に関する問い合わせや商品のこと自体については、別の窓口を作ってあるため、安心できます。

LIXILが定める紹介基準は、以下の通りです。

  • 建設業許可を取得していること
  • リフォーム専任担当者がいること
  • 推奨保険に加入していること
  • 顧客対応可能な店舗を持っていること
  • 建設関連法令により過去2年間処分されていないこと

上記の条件を満たしている業者の中から顧客にあったリフォーム会社を最大3社選び、マッチングします。

もちろん、だからといって必ずしも紹介された3社から選ばなくてはならないというわけではないため、心配はいりません。

また、万が一リフォーム会社の意向で現場が中途半端に終わってしまっても、無料の工事完成保証制度があるので安心ですね。

2.圧倒的な技術力で安心!

LIXILの技術力は非常に高く、流体制御や人間工学などの一軒家具やリフォームとは関係のないように見える研究もしっかり反映しています。

使い勝手が良いのは当然としても、耐久性があって頑丈な製品ばかりなので、有名です。

その他、国際的な賞を受賞するほどの優れたデザイン力も高く評価されています。

また、近年では商品の差別化のために独自の機能を入れています。

価格は他所製品より高めのものも多いですが、それだけにしっかりとしていて多少高くても購入したいと思わせる機能とデザイン力があります。

3.補助金にも詳しく手続きもお任せ!

LIXILは、補助金などにも詳しい知識を持ったスタッフが在籍しています。

補助金に関しては、中には教えてくれない業者もあるので、条件などもすべて自分で調べなければならず大変です。

その点、LIXILの場合は、補助金制度に関してもしっかりとした知識を持っているため、安心できるでしょう。

補助金に関して不安や疑問がある、条件がよくわからないという方もいます。

そういった場合には、きちんと相談してみることをおすすめします。

LIXILって実際どう?評判・口コミを紹介

LIXILとは、実際にどうなのでしょうか。

ここでは、LIXILの評判を見ていきましょう。

良い評判

まずはLIXILの良い評判を見ていきましょう。

また、LIXILはトイレや洗面台・バスタブ・キッチンなどを販売していますが、どれも実際に使ってみないとわからないものばかりですよね。

お庭のサイクルポート設置の様子ですね。

リフォームというとキッチンやお風呂といった内装を思い浮かべますが、リクシルではこうした外構リフォームの商品も充実しています。

他社との比較段階での口コミです。

他社と比較することで、より特徴やメリットが分かりやすくなりLIXILの良さに魅力を感じたようですね。

バスルームの施工後の感想です。

最新の浴室になり、すっきりとした気持ちで使えるのは嬉しいですよね。

リクシルは様々な設備を取り揃えているので、家の中ほとんどがリクシル製品ということも!

リピートしていることからも、満足していることが伝わってきます。

悪い評判

続いて悪い評判を見ていきましょう。

大きな会社なので悪い口コミもあるのですが、あくまで個人の感想なのでどんなケースにも当てはまるわけではないということに注意してくださいね!

では見ていきましょう。

ドアロック部分の色に関する感想です。

ロック/開錠は直感的に分かりやすいものでないと、非常に使いづらくなってしまいますね。

費用の高さに関する口コミです。

リクシルのリフォームはケースによっては他社よりも高くなってしまうこともあるようです。

その代わり、品質には自信を持っているということなので、その辺りのバランスをどう取るかの選択になりそうですね。

後悔しないためにも、使い心地やデザインなど必ず実物を見て決めるようにしましょう。

LIXILのリフォーム事例

LIXILのリフォームには、素敵なものが多くあります。

とはいえ、リフォーム後のイメージをすることは難しいでしょう。

そのため、事例を写真とともに見ることをおすすめします。

事例を多くみておくと、自分の理想のリフォームに近いイメージもあるでしょう。

つまり、よりリフォーム後をしっかりイメージできるようになり、「やっぱりこんな風にすればよかった」などという後悔をしなくても済むようになります。

ここでは、LIXILのリフォーム事例をいくつかご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

事例1.美しいカラーでお気に入りの家に

事例1

カラーが美しければ、家に帰るのも楽しくなりますよね。全体的にきれいなカラーでまとめた事例があります。

こちらは、玄関をしろと美しいブルーのカラーでまとめています。

ドアから採光を取り入れるようにしているため、玄関が明るいのも特徴です。

また、キッチンは食べ物がよりおいしく見えるようなカラーでまとめています。

リビングダイニングはさまざまなものを置けるようにして、楽しく明るい雰囲気に。

外壁や門周りは街並みに溶け込むモダンな作りになっているのもポイントです。

事例2.保温材をプラスした断熱仕様で暖かな家に

事例2

こちらは、冬でも暖かな家を断熱材で実現した事例です。天井、壁、床全ての保温材をプラスすることで、浴室も暖かな仕様となっています。

また、窓も高性能な窓を使用し、断熱効果が高いという特徴があります。

お風呂では何度も追い炊きをしなくてはならなかったところを、リフォーム後は追い炊きの必要がなくなったのがポイントです。

また、キッチンは家族と顔を見て話ができる対面式を採用し、効率的に動けるよう動線も考えられています。

洗面台は将来を考えて車いすでも動けるように。

なおかつモダンでおしゃれな空間となっています。

事例3.ガーデニングを楽しめるおしゃれな家

事例3

ガーデニングを楽しみたい顧客の要望に応えた、リフォーム事例です。

海風塩害や冬の霜などの問題があり、せっかく引っ越してもガーデニングを楽しむことができませんでした。

そのため、リフォームでガーデンルームを設置。外の環境を気にすることなく植物を育てられるようになりました。

エアコンも設置しているため、どの季節でもガーデニングを楽しめるのがポイントです。

事例4.受け継いだ家をより過ごしやすく

事例4

受け継いだ古い家を住みやすくリフォームした事例です。

古い家を受け継ぐのを、ためらっている方もいるでしょう。

古い家はどうしても住みづらさを感じてしまうことがあるからです。

しかし、きちんとリフォームをすることによって住みやすくすることができます。

実際にこちらの事例では、床や家具の木のぬくもりが心地よく、白を基調としたモダンな部屋はおしゃれになっています。

キッチン上の吊り戸棚も必要なかったので失くし、LDKをより開放感ある作りにしています。

事例5.高級感のあるつくりで理想の家に

事例5

高級感を演出できる色合いで理想の家にリフォームした事例です。

特にトイレはなかなかリフォームが難しい部分ですが、こちらの事例では壁をモザイクタイル張りにして、天井にはヒノキ板を採用しました。

高級感がありながらも落ち着ける空間となっています。

また、キッチンやダイニング、寝室などは木の色合いや雰囲気を活かした作りになっていて、高級感がありながらも温かみが感じられるくつろげる雰囲気です。

窓も大きく、庭や空を眺めながら作業などができるため、いつでも四季を感じられるのもポイントですね。

\リフォーム会社選びに迷ったら・・・/
↓1分でできる!【完全無料サービス】↓

冒頭でもお伝えしたとおり、リフォーム会社選びに迷ったら、SUUMOカウンターの利用をおすすめします!

あなたの理想にマッチしたリフォーム会社をプロが厳選してくれるサービスです。

相談だけでもOKで、絶対に依頼する必要もないので、お気軽に試してみることができますよ!

\今すぐリフォームの最安値をチェック!/
 
\あわせて読みたい!/

LIXILの詳細情報

LIXILのことを知らなければ、検討するのも難しいと感じてはいないでしょうか。

実際に、どのようなリフォームメニューがあって、どのエリアに対応しているのかを把握しておかなくては自分の理想のリフォームができるかどうかもわからないですね。

ここでは、LIXILの詳細情報について詳しく解説します。

LIXILが対応できるリフォームメニューや保証・アフターサービスなどについても記載するので、ぜひ検討材料にしてみてください。

リフォームのメニュー一覧

ここでは、LIXILのリフォームメニューについて詳しく解説します。

どのようなリフォームメニューがあるのかをチェックしておくことで、自分の理想のリフォームができるかどうかがわかるでしょう。

得意としているリフォーム工事・箇所

とくに得意としているリフォームメニューについては記載がありませんでした。

ただし、LIXILの得意分野は他社とは違った特徴ある製品の開発・販売です。

キッチンやトイレなどの水回りの商品は特におすすめといえるでしょう。

価格は多少高いものも多いですが、その分機能が充実しているので、価格だけでなく性能面での比較もしましょう。

対応しているリフォーム工事・箇所

LIXILで対応しているリフォームは以下の通りです。

  • キッチンのリフォーム
  • 浴室のリフォーム
  • トイレのリフォーム
  • 洗面化粧室のリフォーム
  • リビング・寝室・居室のリフォーム
  • 窓まわりのリフォーム
  • 玄関まわりのリフォーム
  • 門まわり・塀・フェンスのリフォーム
  • カースペースのリフォーム
  • ガーデンスペースのリフォーム
  • ベランダ・バルコニーのリフォーム
  • 太陽光発電・外壁・屋根のリフォーム
  • ビル・マンション(窓・玄関・手すり)のリフォーム

さまざまな個所のリフォームに対応しているため、まずは一度相談してみると良いでしょう。製品の性能が優れているだけでなくデザイン力にも定評があるため、まずは一度問い合わせてみることをおすすめします。

リフォーム費用

リフォーム費用に関しては、特に記載はありません。

リフォームは個人によって大きく金額が変わってくるためです。

ただし、リフォーム費用の相場については記載があるため、ご紹介します。下記の金額はあくまでも参考程度にしておいてください。

ビルトインタイプのコンロの交換約10万円~30万円
キッチンを最新のシステムキッチンに交換約50万円~200万円
一戸建てタイプ:キッチンのリフォームの場合

(対面キッチンやシステムキッチンへ交換)

約50万円~200万円
浴室のリフォームの場合

(ユニットバスの交換リフォーム)

約70万円~150万円
フルリフォーム(内外装の交換と機器交換の場合)約500万円程度

上記はあくまでも目安金額のため、上記金額よりも多くかかる場合もあるため、注意が必要です。

値引きはある?受けられる補助金制度やリフォームローン

LIXILでの値引き交渉は可能ですが、だからといって値引きが本当にお得になるというわけではないため、注意しましょう。

なぜなら5%値引きしますといわれても、どの程度安くなっているのか実際のところがわからないからです。

違う商品を比べて、他の商品なら10%値引きしますよ、といわれても元々の価格が高いのか安いのか、妥当なのかわからないでしょう。

そのため、値引き率だけで見ても、本当に安い価格になっているのかは、判断が難しいといえます。

値引き率でみるよりも、その商品を本当に気に入っているのかどうかで判断しましょう。

予算に合わせて値引き交渉をするなら「予算がここまでだからこのくらいの金額にならないか」など、具体的に金額を告げると良いでしょう。

リフォームに際して、受けられる補助金がいくつかあります。

それぞれ条件があるため、まずは条件を確認しておくようにしましょう。

また、地域によって自治体がリフォーム費用の助成金を出している場合もあるので、気になるなら役場などで確認してみることもおすすめです。

こどもエコすまい支援事業(リフォーム)最大30万円/条件によっては最大60万円
既存住宅における断熱リフォーム支援事業最大120万円
次世代省エネ建材の実証支援事業最大400万円
住宅エコリフォーム推進事業最大35万円
長期優良住宅化リフォーム補助金100万円~250万円

LIXILの場合は、上記の補助金のほかに条件を満たすことで「先進的窓リノベ事業」という、国のリフォーム補助金を受け取ることができる場合があります。

この補助金は、既存住宅の窓を省エネ効果の高い断熱窓に改修することで条件を満たせます。

もちろんその他にも条件がありますが、細かいところはLIXILに相談すると良いでしょう。

保証・アフターサービス

LIXILは、LIXIL長期保証サービス・リクシルオーナーズクラブ無料延長保証対象製品があり、長期保証をつけることも可能です。

基本的に保証期間は1年程度ですが、長期保証に有料で加入しておくと、5年ないし10年は保証してもらうことができます。

保証期間中は出張料・技術料・交換部品代がかからず、何度でも無料で対応してもらえるのがいいところです。

通常、経年劣化では対応ができない保証が多いですが、LIXILの場合は機能に支障をきたす場合は補償が可能なケースがあるので、確認してみると良いでしょう。

対応エリア

LIXILの対応エリアは、日本全国 (※離島や山岳地帯等一部地域を除く)です。

ただし、下記の製品の場合は対応できないエリアがあります。

  • 窓まわり・玄関まわり
  • 窓シャッター・ガレージシャッター
  • トイレリフォーム・収納システム・猫壁セット・水栓金具・
  • 浴室設備(換気乾燥機、調光調色付ダウンライト、ボディハグシャワー)
  • 物置
  • 整理収納サービス

上記製品に関しては北海道 ・ 鳥取県 ・ 島根県 ・ 沖縄県では対応ができないため、注意しましょう。

また、サービスによって対応エリアが違ってくるため、気になる方はホームページで確認してみてください。

ショールーム

LIXILは、日本全国にショールームがあります。

キッチンやトイレなど、実際に見て触れてこそ、良さや性能がわかるというものです。

そのため、ぜひショールームに足を運んでみてください。

名称LIXILショールーム東京
住所東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー6F
電話番号0570-783-291(ナビダイヤル)
名称LIXILショールーム横浜
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号横浜アイマークプレイス3階
電話番号0570-783-670(ナビダイヤル)
名称LIXILショールームさいたま
住所埼玉県さいたま市北区吉野町1-23-6
電話番号0570-783-224(ナビダイヤル)
名称LIXIL千葉ショールーム
住所千葉県千葉市稲毛区穴川3-10-6
電話番号0570-783-581(ナビダイヤル)

営業時間・定休日

LIXILの営業時間や定休日は、下記の通りです。

10:00~17:00

定休日は水曜日です。

リフォーム実績・受賞歴

LIXILの受賞歴は以下の通りです。

LIXILは賞を受ける側というよりも、賞を作る側です。

そのため、受賞歴が少ないと思うかもしれませんね。

  • 2020年大阪府成約第一位&顧客満足度表彰店
  • 2018年大阪府成約第一位&顧客満足度表彰店

LIXILは、年間100万件を超えるメンテナンス実績があります。そのため、安心して任せることができる点が特徴といえるでしょう。

LIXILでリフォームをおこなう流れ

LIXILでリフォームを行うときにはどうするべきなのか、どのような流れでやるのかを見ていきましょう。

1.目的をはっきりさせる

LIXILでリフォームをするなら、まずはリフォームの目的を明確にしておく必要があります。

ひとまず、どのようなリフォームがしたいのかを家族で話し合うと良いでしょう。

たとえば、「キッチンをもっと使いやすくしてほしい」「リビングをもっと明るくしてほしい」など、家族それぞれの要望があるでしょう。

要望を全て出し合って、どのようなリフォームをしたいのかをはっきりさせましょう。

2.情報収集・相談

リフォームの参考にLIXILのショールームなどを見学してみるのもおすすめです。

その他にもさまざまな情報を調べてから、気に入った工務店に施工を依頼しましょう。

ただし、工務店を自分で選ぶ自信がないならLIXILの紹介サービスを使うのもおすすめです。

顧客の希望に合った工務店を紹介してもらうことができます。

3.プランの提案と見積もり・契約

現地調査を行って建物の問題点や顧客の要望を踏まえて、リフォームのプランの提案を受けましょう。

プランと見積もりにとくに問題がなければ、契約をします。

4.着工

契約をしたら、施工前に職人がご近所にあいさつに回ることが多いです。

挨拶が終わったら施工を開始し、工事が完了次第引き渡しとなります。

会社概要

最後に、会社概要を記載しておきます。

会社名株式会社LIXIL
住所東京都品川区西品川一丁目1番1号大崎ガーデンタワー24F
電話03-6837-1645
公式HPhttps://www.lixil.com/jp/about/information.html

まとめ

リフォームをしたい、そう考えてもどこのリフォーム会社に依頼すればいいかわからないという方も少なくありません。

本記事では、LIXILについて詳しく解説してきました。

LIXILには、ほかにない機能を備えたシステムキッチンやトイレ、浴槽などがあり、ショールームを見ているだけでも楽しくなってきます。

ショールームは必ずしも予約が必要というわけではなく、予約がなくても中に入って見学することが可能です。

LIXILが気になっている、という方は、まずはお近くのショールームに足を運んでみてくださいね。

複数社のリフォーム一括見積ならSUUMO!

最後にももう一度お伝えしますが、リフォームをするときには複数の会社に見積もりをお願いすることが大切です。

そんなときにおすすめなのが、リクルートが運営するSUUMOカウンター

リフォームの相談内容に応じて、厳選した3~4社のリフォーム会社を紹介してくれるサービスです。

リフォームのプロが一発で複数の会社をおすすめしてくれるので、時間も手間も省けます。

SUUMOカウンターの特徴

完全無料

無理な営業は一切なし

優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介

万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き

お断りも代行してくれる

相談だけでもOK
 
 
厳選した3~4社が互いに競合することで、価格が安くなる可能性があるのも嬉しいポイントです。

ライオン先生

このSUUMOカウンターを利用することで、家事や仕事の合間におすすめを受け取ることができます。プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単に比較検討ができるようになりますよ!
 
スマホから簡単に申し込みできるので、リフォームを検討している方はぜひチェックしてみてくださいね!
 
\失敗しないリフォームのために!/