エディオンのリフォームは最悪?良い評判や悪い口コミと補助金や値引き術

promotion

リフォームはお部屋の雰囲気をガラッと変えることができ、また最新設備を導入すると機能性をあげることもできる方法です。

リフォームは小さな部分を効率的に改修することができるので、近年人気が高まってきているのも事実。

少ない予算でも可能なので誰でもお手軽に依頼することができるんです。

しかしながら、

「リフォーム会社はたくさんあるから、どこに依頼すれば良いか分からない」

「各会社の特徴の違いがよく分からない」

こんな風にお悩みの方は多いと思います。

そこでこの記事では、リフォーム分野でも認知されている「エディオン」をご紹介します。

エディオンと聞くと家電を思い浮かべる人もいるかもしれませんが、実はリフォームでも実績のある会社なんです。

ネット上には良い口コミも悪い口コミも目にすることがあると思います。

リフォーム依頼を検討中の方からすると、そんな口コミを見て「実際のところどうなんだろう?」と考えてしまうこともありますよね?

結論から、先にお伝えするとネット上に一部の悪い口コミはどんな会社にも必ずあるもの。

エディオンは全国に広がるネットワークと、家電量販店ならではの視点とノウハウを活かし、お客様の暮らしをトータルサポートしています。

エディオンリフォームの種類や価格、リフォームの流れなどを解説していきますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

それでは本文に入っていきましょう。

本文に入る前に、この記事を読んでいるあなたへ超重要な情報をお伝えします!

リフォームをするときに必ずやらないといけないこと、それは「複数の会社を比較検討すること」です。

正直、この「比較検討」がリフォームの仕上がりを左右するといっても過言ではありません。

高いリフォームともなると何千万円ものお金を使いますし、会社選びに失敗して後悔したくはありませんよね・・・。

たかし

そうは言っても、リフォーム会社なんて多すぎるし、どの会社を比較すれば良いのか分からないよ・・・

そう思っている人もいるでしょう。

そんなときに「絶対使わないと損する」サービスが、リクルートが運営するSUUMOカウンター



◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK(必ず依頼する必要はなし)


このサービスを使うと、リフォームのプロがあなたの条件に合ったリフォーム会社を厳選してくれるんです!

ライオン先生

自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!


\完全無料!今すぐリフォーム最安値をチェック!/

 

完全無料で利用できますし、相談だけでも大歓迎のサービスなので、ぜひリフォーム会社選びに利用してみることをおすすめします!

 

また、リフォーム会社選びにどうしても迷っているあなたのために、当サイト編集部がおすすめのリフォーム会社を7つ厳選してみました!

ぜひチェックしてみてくださいね!

画像積水ハウス住友林業ダイワハウス住友不動産ヤマダホームズセキスイハイムミサワホーム
名前積水ハウス住友林業ダイワハウス住友不動産ヤマダホームズセキスイハイムミサワホーム
対応地域全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり
対象物件戸建住宅 マンション 事業用物件戸建住宅 マンション 商業施設戸建住宅 マンション戸建住宅 マンション戸建住宅戸建住宅戸建住宅 マンション
アフターサービス新築時の保証継続10年保証 5年保証 改装保証 塗装・防水・防蟻保証 マンション保証最長10年保証 水廻り5大設備の10年保証 定期点検合計3年の無料保証
リンク積水ハウスのリフォームを詳しく見る住友林業のリフォームを詳しく見るダイワハウスのリフォームを詳しく見る住友不動産のリフォームを詳しく見るヤマダホームズのリフォームを詳しく見るセキスイハイムリフォームを詳しく見るミサワのリフォームを詳しく見る

もくじ

エディオンのおすすめポイント7つ

エディオンには7つの特徴があります。

  1. 年間実績が13万件
  2. 充実した10年サポート
  3. 全国の店舗は300以上
  4. 商品を知り尽くした専門スタッフが対応
  5. 様々なお支払い方法
  6. パック料金もあるで価格が明白
  7. 複数のメーカーから選択可能

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.年間実績が13万件

エディオンはリフォームの年間実績が13万件を誇ります。

全国展開していることに加え、それぞれの地域に密着して展開しているのが強みです。

※2021年4月から2022年3月までの太陽光発電システム、エコキュート、IHクッキングヒーター、リフォームのエディオングループ工事実績

2.充実した10年サポート

エディオンでは充実したサポートを提供しています。

商品の修理や工事の補修については10年の保証がついてきます(キッチン・バス・トイレ・洗面化粧台)。

また屋内の水回りや玄関の鍵に関してトラブルが起きた際には、専門スタッフが迅速に対応してくれるといったサービスも。

そしてこれら2つのサポートに関して、24時間365日コールセンターが対応しているので、いつ何時トラブルが起きても安心です。

3.全国の店舗は300以上

近くのショッピングモールなどでエディオンを見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。

関東地方から九州・沖縄にかけては「エディオン」、北海道から北陸地方にかけては「100満ボルト」というストアブランドで展開をしています。

全国にある店舗数は300以上あり、それぞれが地域に密着する形でリフォームを行っています。

お近くのエディオン店舗でリフォームの相談ができるので、小さな相談でも足を運んでみるといいでしょう。

4.商品を知り尽くした専門スタッフが対応

エディオンは全国4箇所にリフォームの研修センターを設置しています。

そのため商品はもちろんのこと、リフォーム全般に関する知識も十分に備えています。

リフォーム、エコキュート、トイレ、太陽光発電の設置に関することまで、相談してみるといいでしょう。

5.様々なお支払い方法

エディオンでリフォームをするときにはお支払い方法を選ぶことができます。

現金、クレジットカード払い、銀行の振り込み払いなど、来店も不要。

また月々のお支払いが3000円を超える場合には低金利のクレジットの利用も可能です。

その際には最大180回払いまでが可能です。

6.パック料金もあり価格が明白

リフォームをする際には見積もりが出るまで価格が不明瞭という場合も多くあります。

しかしエディオンではあらかじめかかる費用をわかりやすくした「パック料金」を導入することで、工事にいくらかかるかが分かるようになっています。

リフォームが初めての人には嬉しいポイントです。

7.複数のメーカーから選択可能

エディオンは家電を多く取り扱っています。

家電量販店としての認識を持っている人も少なくないでしょう。

そのため、有名なメーカーからの商品も多数取り扱っています。

リフォームをする際にはリフォームのプロが、自宅の状況などを判断しながらどのメーカーの商品が最適かを提案してくれますよ。

\リフォーム会社選びに迷ったら・・・/
↓1分でできる!【完全無料サービス】↓

冒頭でもお伝えしたとおり、リフォーム会社選びに迷ったら、SUUMOカウンターの利用をおすすめします!

あなたの理想にマッチしたリフォーム会社をプロが厳選してくれるサービスです。

相談だけでもOKで、絶対に依頼する必要もないので、お気軽に試してみることができますよ!

\今すぐリフォームの最安値をチェック!/
 
\あわせて読みたい!/

エディオンって実際どう?評判・口コミを紹介

エディオンにはどのような口コミがあるのでしょうか。

ここからはエディオンでリフォームをした人から寄せられている口コミをいくつか紹介していきますよ!

ぜひ参考にしてくださいね!

※口コミはあくまで個人の感想なので、鵜呑みにしすぎないように注意してくださいね!

良い評判

まず最初に良い口コミから見ていきましょう。

インターネット上に上がっている声を紹介していきましょう。

エディオンでは水回りを中心として部分リフォームをメインに手掛けています。

家電量販店ならではのリフォーム提案が評判です!

 

費用が明確であるのは安心ですね。

見積もりも細かい部分まで説明してもらえることで、費用の内訳を把握することができます。

家電の担当者が良かったので、先日キッチンのリフォームもお願いして、仕上がりと対応に満足です。

引用:Googleレビュー

家電量販店として全国展開しているので、普段から利用されている方も多いエディオン。

既に利用したことのある店舗であれば安心感がありますね。

見積もりの詳細をお店で詰めることができたのが良かったです。カタログを見ながら、内装や設備を選ぶことができて決まるまでゆっくり選ぶことができたので満足しています。工事もテキパキと進み仕上がりも奇麗で満足しています。

引用:https://rehome-navi.com/shops/1659/reviews?order=1&prefecture=&city=&cost_under=&cost_top=&age=

多くの商品を取り扱っているので、カタログを見ながらゆっくり決めることができるのは嬉しいですね!

工事内容にも満足している様子です。

下見点検が丁寧で説明も的確でした。見積内容も丁寧でこちらの質問に対しても納得のいく回答をいただけたので信頼できました。良いアドバイスも頂き、工事日もこちらの事情を考慮頂けたので感謝しています。

引用:https://rehome-navi.com/shops/1659/reviews?order=1&prefecture=&city=&cost_under=&cost_top=&age=

担当者の対応の良さを評価する声も多くありました。

リフォームは初めて行う方も多く、分からない点が沢山出てくることが一般的です。

そんな時にしっかりと話を聞いてもらえるかどうか、良い提案が行われるかどうかはリフォームの満足度を左右します。

エディオンでは、上記のような口コミが見つかりました。

対応がとても早いという口コミも多く見られました。

エディオンは知名度も高いため、エディオンの名前に安心して依頼をする人も多いようです。

口コミから、担当者の対応も素晴らしいことがわかるので、リフォームをしたいときにはおすすめできる会社と言えるでしょう。

悪い評判

それでは次に悪い評判を見ていきましょう。

どの会社でも悪い口コミはありますが、あくまで個人の感想なのでどのケースにも当てはまるとは限らないということにご注意ください!

下見に来た方と店舗で対応してくれた方と連携がとれておらず、再確認が必要など残念だった。工事自体はとてもきれいに仕上がったが、支払いについても商品が入荷次第連絡をいただき支払いの流れだったが、結局連絡がなく工事完了後にいつ支払いに来ていただけますか?と来たので、残念だった。

引用:https://rehome-navi.com/shops/1659/reviews?order=2&prefecture=&city=&cost_under=&cost_top=&age=

対応が良いことを評価する声が多かった一方で、一部このような口コミもありました。

残念ながらどの会社でも店舗や担当者に当たり外れはあるため、違和感を感じた場合は早めに会社に意見をしてみたり、担当者を変えてもらうなどの対応も時には必要です。

担当者が丁寧に説明をして分かりやすかったのだが、塗装業者と私のやり取りで伝わっていない部分があり残念でした。

引用:https://rehome-navi.com/shops/1659/reviews?order=2&prefecture=&city=&cost_under=&cost_top=&age=

こちらも連絡ミスによるものですね。

全体的に良い口コミが多かったものの、作業で少しミスがあったり、予算が予想していたよりもオーバーしてしまったりなど、残念な点もあるようです。

中には知識が少ないと感じる担当者もいるかもしれませんが、何か不安なことがあれば、担当者を変えてもらえるか交渉してもいいかもしれません。

エディオンのリフォーム事例7つ

それでは次に過去のリフォーム施工事例を6例みていきましょう。

事例1. お風呂のリフォーム

引用:静岡県裾野市 S様邸 | リフォーム事例 | エディオンリフォームサイト

冬場になると、浴室が寒いのが気になっていた。床がタイル張りだったので足元が冷えていた。

今回のリフォームで、浴槽、床、照明など浴室全体をリフォームしたということです。

  • リフォーム費用:合計126万円(浴室の他に洗面化粧台も交換)

事例2.お風呂のリフォーム(マンション)

引用:兵庫県明石市 U様邸 | リフォーム事例 | エディオンリフォームサイト

以前は時間がたつとお湯が冷めてしまっていたが、高断熱浴槽のシステムバスにリフォームしてからは冷めにくく、追い炊きの時間も短縮されました。

水はけも良いので清潔が保ててうれしいです。

  • リフォーム費用:合計約150万円

事例3. トイレのリフォーム

引用:静岡県浜松市 K様邸 | リフォーム事例 | エディオンリフォームサイト

便器はもちろん、トイレ内のクロスも張り替えることで、落ち着いた雰囲気になりました(アクセントカラーにブルーを採用)。

  • リフォーム価格:53万円

事例4. キッチンのリフォーム

引用:愛知県豊田市 T様邸 | リフォーム事例 | エディオンリフォームサイト

長年使ったことで引出しが壊れてしまい、吊り戸棚もずれてしまった。

リフォームしたことで内装も含めて明るくキレイになった。また、収納がとても増えて良かった。

  • リフォーム価格:約140万円

事例5. キッチンのリフォーム

引用:大分県由布市 K様邸 | リフォーム事例 | エディオンリフォームサイト

事例3と同様、キッチンをリフォームした一例です。

この他にもバスルームのリフォームに加え、給湯器・エコキュートも設置したということです。

リフォームの総費用は293万円ということです。

事例6. 外壁・屋根塗装のリフォーム

引用:静岡県沼津市 K様邸 | リフォーム事例 | エディオンリフォームサイト

築築15年が経過し、そろそろ外壁を綺麗にしたかったという依頼者。

エレガントeコートを採用し、メルヘンチックに仕上がったと依頼者も満足しているようです。

  • リフォームの費用:220万円

事例7.洗面台のリフォーム

引用:愛知県知立市 T様邸 | リフォーム事例 | エディオンリフォームサイト

経年劣化で古くなった洗面台を綺麗にしたいと、リフォームすることに。

お湯の出なかった洗面台ですが、湯プラスでお湯が出るようになり、さらにシャワーホースによって使い勝手もアップしたようです。

  • リフォーム価格:合計101万円(トイレも合わせた金額)

 

以上のような事例がありました。

エディオンの公式サイトにはキッチンリフォームや浴室リフォームの事例が多く載っています。

ぜひ参考に目を通してみるといいでしょう。

あなたの希望を満たすリフォーム例が見つかるかもしれませんよ。

\リフォーム会社選びに迷ったら・・・/
↓1分でできる!【完全無料サービス】↓

冒頭でもお伝えしたとおり、リフォーム会社選びに迷ったら、SUUMOカウンターの利用をおすすめします!

あなたの理想にマッチしたリフォーム会社をプロが厳選してくれるサービスです。

相談だけでもOKで、絶対に依頼する必要もないので、お気軽に試してみることができますよ!

\今すぐリフォームの最安値をチェック!/
 
\あわせて読みたい!/

エディオンの詳細情報

ここからはエディオンの詳細を紹介していきましょう。

リフォームのメニュー一覧からリフォームの流れなどの情報をまとめてみました。

エディオンのリフォームをさらに深掘りしていきますよ。

リフォームのメニュー一覧

まずはリフォームのメニューを紹介します。

得意としているリフォーム工事・箇所

トイレやキッチン、浴室のリフォーム事例が多いようです。

内装工事も含めた、キッチン・バス・トイレなど水回りのリフォームパッケージ「パックdeリフォ」や、内装は変えずに玄関ドアや外壁、屋根などの設備をレベルアップできる「ぷちdeリフォ」などをおすすめプランとして展開しています。

対応しているリフォーム工事・箇所

対応しているリフォーム工事は下記のようなものがあります。

  • キッチンリフォーム
  • バスリフォーム
  • トイレリフォーム
  • 屋内リフォーム
  • 野外リフォーム
  • マンションリフォーム

など。

リフォーム箇所も自分が行いたいところに合わせることができますよ。

キッチン・レンジフード・ビルトイン食器洗い乾燥機・IHクッキングヒーター・ガスコンロ・洗面化粧台・浴室・脱衣所暖房乾燥機・エコキュート・ガス給湯器・トイレ・和室リフォーム・内窓・窓用シャッター・メンテナンス・換気空気清浄機・外壁塗装・屋根塗装・太陽光発電・蓄電池・EV充電器・V2H・玄関ドア・勝手口・エクステリア・宅配ボックス・マンション用キッチン・マンション用バス・マンション用洗面化粧台など

リフォーム費用

エディオンは様々なリフォームを行っています。

その中でも、パックとして価格があらかじめ決められているものもあります。

それがこちらです。

  • パックdeリフォ(内装工事も込みの水回りリフォームパッケージ)
  • ぷちdeリフォ(取り替えだけの簡単リフォーム)
  • おうちdeリフォ(内装・外装のリフォームパッケージ)
  • エコdeリフォ(節電や節水など水道光熱費の削減を目指すパッケージ)

費用の一例はこちら(メーカーによっても価格は変わります)。

パックdeリフォバスルーム(TOTO):1,078,000円~
バスルーム(LIXIL) :  998,000円~ などキッチン(LIXIL):998,000円~
キッチン(TOCLAS):798,000円~ など
ぷちdeリフォトイレ(LIXIL):148,000円~ など
おうちdeリフォ外壁塗装(プレミアムeコート):1,198,000円~ など
エコdeリフォエコキュート:638,000円 など

リフォームは、工事内容もそうですが、導入するメーカーによっても価格が変わってきます。

どのリフォーム内容なのか、そしてどのメーカーを選ぶのかにも気を遣ってくださいね。

値引きはある?受けられる補助金制度(2025年最新)やリフォームローン

一度に大きな金額がかかるリフォームですから、少しでもお得になる方法を知りたいですね。

お得に利用できる制度をいくつかご紹介しましょう。

リフォームローン

エディオンの公式サイトでは“リフォームローン”という記載はありませんが、各種低金利クレジットを提供しています。

  • 月々3,000円~ 最大180回払い

また期間によっては金利・手数料0円キャンペーンなどを実施していることもあります。

補助金(2025年最新)

リフォームに関する補助金や支援を行う国の制度も利用できるケースがあります。

バリアフリーリフォームや断熱リフォーム、長期優良住宅化リフォームなどに対して補助金が支給され、最大200万円の補助金が出る制度もあります。

特に省エネ性能を高める工事に対して、手厚い支援策がとられている傾向にあります。

2025年現在、メインとなる補助金制度は以下の3つです。

  • 子育てエコホーム支援事業:1戸当たり最大30万円(国土交通省)
  • 先進的窓リノベ事業   :1戸当たり最大200万円(経産省・環境省)
  • 給湯省エネ事業     :1台当たり最大13万円(経産省)

さらに、都道府県や市町村レベルでの各自治体独自で助成制度を設けているところもあります。

こうした制度は毎年更新され、予算上限に達し次第申込を締め切るものもあるためリフォームを計画した時点で自治体のHPで最新情報をキャッチしておくことが大切です。

保証・アフターサービス

エディオンは充実した施工保証やアフターサービスを提供しています。

  • リフォーム商品、リフォーム工事の10年保証
  • 「屋内水回り」「玄関の鍵」緊急駆け付けサービス
  • 24時間365日、リフォームコールセンターの受け付け

などなど。

専用のコールセンターが24時間365日対応しているので、緊急事態やちょっとしたお困りごとがあった際にも相談が可能ですよ。

対応エリア

エディオンのリフォームは下記のエリアで対応可能です。

  • 北海道
  • 埼玉、千葉、東京、神奈川
  • 富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重
  • 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、
  • 鳥取、島根、岡山、広島、山口
  • 徳島、香川、愛媛、
  • 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島

※一部の地域や離島などでは対応していません。

ショールーム

エディオンの公式サイトからはショールームに関する情報を見つけることができませんでした。

営業時間・定休日

受付時間(コールセンター):10:00〜19:00

※土日祝日でもOK

リフォーム実績・受賞歴

エディオンのリフォーム実績は年間約13万件(太陽光発電、オール電化含む)と圧倒的です。

全国的な広いエリアで展開しており、多くの方の困りごとに対応している会社です。

また、エディオンは下記の賞を受賞しています。

  • 経済産業者主催「先進的なリフォーム事業者」表彰

エディオンでリフォームをおこなう流れ

それでは最後にエディオンでリフォームを行う際の流れについて紹介していきます。

1.来店・説明

エディオンの店舗に来店し、相談、説明をします。

2.現地確認・プランニング・提案

希望日に現地調査を行い、プランニングとリフォームの提案を行います。

3.見積もり

来店不要で見積もりを行います。

4.契約・工事日の決定・施工

見積もりに納得がいけば、契約を行います。

施工日を決定の上、いよいよ着工です。

5.完成・引き渡し

工事が完成したら引き渡しが行われます。

6.支払い

希望の支払い方法でお支払いを行います。

\リフォーム会社選びに迷ったら・・・/
↓1分でできる!【完全無料サービス】↓

冒頭でもお伝えしたとおり、リフォーム会社選びに迷ったら、SUUMOカウンターの利用をおすすめします!

あなたの理想にマッチしたリフォーム会社をプロが厳選してくれるサービスです。

相談だけでもOKで、絶対に依頼する必要もないので、お気軽に試してみることができますよ!

\今すぐリフォームの最安値をチェック!/
 
\あわせて読みたい!/

会社概要

それでは最後に会社概要をまとめておきます。

会社名株式会社エディオン
住所大阪府大阪市北区中之島二丁目3番33号 大阪三井物産ビル
電話0120-8210-45
リフォームカタログリフォーム総合カタログ – リフォームもエディオンにおまかせ (edion.jp)
公式HPhttps://reform.edion.jp/

まとめ

いかがだったでしょうか。

この記事ではエディオンのリフォームを紹介しました。

エディオンは全国各地に店舗を展開している企業です。

取り扱っているメーカーや商品も多く、自分好みのメーカーでリフォームを行うことが可能です。

口コミでも担当者の人柄がよかったという声が多く、コミュニケーションもスムーズに行くことがわかります。

ぜひ様々な会社も比較検討しながら、満足のいくリフォームをしてくださいね。

複数社のリフォーム一括見積ならSUUMO!

最後にももう一度お伝えしますが、リフォームをするときには複数の会社に見積もりをお願いすることが大切です。

そんなときにおすすめなのが、リクルートが運営するSUUMOカウンター

リフォームの相談内容に応じて、厳選した3~4社のリフォーム会社を紹介してくれるサービスです。

リフォームのプロが一発で複数の会社をおすすめしてくれるので、時間も手間も省けます。

SUUMOカウンターの特徴

完全無料

無理な営業は一切なし

優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介

万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き

お断りも代行してくれる

相談だけでもOK
 
 
厳選した3~4社が互いに競合することで、価格が安くなる可能性があるのも嬉しいポイントです。

ライオン先生

このSUUMOカウンターを利用することで、家事や仕事の合間におすすめを受け取ることができます。プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単に比較検討ができるようになりますよ!
 
スマホから簡単に申し込みできるので、リフォームを検討している方はぜひチェックしてみてくださいね!
 
\失敗しないリフォームのために!/