LOHAS studioのリフォーム評判2024-失敗談やクレームはある?実例や費用、値引き情報まとめ

promotion

「リフォームをするならとことんこだわりたい」「どのリフォーム業者がいいのかわからない」など、リフォームをするときには業者にはこだわりたいものです。

しかし、リフォーム業者の中には、悪質な業者もあります。

そのため、信頼できる業者がわからなくてなかなか決められないという方もいるでしょう。

本記事では、LOHAS studioについて詳しく解説します。

結論から、先にお伝えするとネット上に一部の悪い口コミはどんな会社にも必ずあるもの。

LOHAS studioは自然素材の温かみを活かした、おしゃれで快適な家づくりを提供する会社です。

リフォーム業者を探しているなら、実績が豊富で信頼できるLOHAS studioに任せてみてはいかがでしょうか。

本文に入る前に、この記事を読んでいるあなたへ超重要な情報をお伝えします!

リフォームをするときに必ずやらないといけないこと、それは「複数の会社を比較検討すること」です。

正直、この「比較検討」がリフォームの仕上がりを左右するといっても過言ではありません。

高いリフォームともなると何千万円ものお金を使いますし、会社選びに失敗して後悔したくはありませんよね・・・。

たかし

そうは言っても、リフォーム会社なんて多すぎるし、どの会社を比較すれば良いのか分からないよ・・・

そう思っている人もいるでしょう。

そんなときに「絶対使わないと損する」サービスが、リクルートが運営するSUUMOカウンター



◼️完全無料
◼️無理な営業は一切なし
◼️優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介
◼️万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き
◼️お断りも代行してくれる
◼️相談だけでもOK(必ず依頼する必要はなし)


このサービスを使うと、リフォームのプロがあなたの条件に合ったリフォーム会社を厳選してくれるんです!

ライオン先生

自分ではなかなか会社選びが難航してしまいますよね・・・。でもこのSUUMOカウンターを使えば、プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単にリフォーム会社を比較検討できるようになりますよ!


\完全無料!今すぐリフォーム最安値をチェック!/

 

完全無料で利用できますし、相談だけでも大歓迎のサービスなので、ぜひリフォーム会社選びに利用してみることをおすすめします!

 

また、リフォーム会社選びにどうしても迷っているあなたのために、当サイト編集部がおすすめのリフォーム会社を7つ厳選してみました!

ぜひチェックしてみてくださいね!

画像積水ハウス住友林業ダイワハウス住友不動産ヤマダホームズセキスイハイムミサワホーム
名前積水ハウス住友林業ダイワハウス住友不動産ヤマダホームズセキスイハイムミサワホーム
対応地域全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり全国 ※非対応地域・営業所がない地域もあり
対象物件戸建住宅 マンション 事業用物件戸建住宅 マンション 商業施設戸建住宅 マンション戸建住宅 マンション戸建住宅戸建住宅戸建住宅 マンション
アフターサービス新築時の保証継続10年保証 5年保証 改装保証 塗装・防水・防蟻保証 マンション保証最長10年保証 水廻り5大設備の10年保証 定期点検合計3年の無料保証
リンク積水ハウスのリフォームを詳しく見る住友林業のリフォームを詳しく見るダイワハウスのリフォームを詳しく見る住友不動産のリフォームを詳しく見るヤマダホームズのリフォームを詳しく見るセキスイハイムリフォームを詳しく見るミサワのリフォームを詳しく見る

もくじ

LOHAS studioのおすすめポイント7つ

LOHAS studioは、創立から30年という歴史を持ち、新築から建て替え、リノベーションまで幅広く対応できる点が魅力の会社です。

ここでは、LOHAS studioのおすすめポイントを7つご紹介します。

  1. 自然力を活かしたデザインが魅力
  2. 「材工分離」システムがリーズナブルな価格で!
  3. 物件購入から施工までLOHAS studioにお任せ!
  4. デザイナーが多いため自分好みのデザインをしてくれる
  5. 自由度の高いリノベーションを実現
  6. アフターフォローが充実
  7. 「LOHAS CLUB」加入で快適な生活を!

1.自然力を活かしたデザインが魅力

LOHAS studioは、自然素材を活かした施工をすることで知られています。

とくにオリジナルのEM珪藻土は断熱効果・消臭効果・調湿効果に優れている点がポイントです。

その他の自然由来の素材などもあり、自然力を生かしたオリジナル素材はLOHAS studioの大きな魅力の一つといえるでしょう。

健康だけでなく、地球環境にも優しいという点が、好まれています。

そのため、デザインを考えるときにも、自然油性塗料・EMセルロースファイバー断熱材などといった自然由来の素材の力を最大限に引き出すよう心がけています。

それをもとにプランを立て、さらに顧客の要望を取り入れることも可能です。

2.「材工分離」システムがリーズナブルな価格で!

「材工分離」システムは、LOHAS studioの特徴のうちの一つです。

「材工分離」システムとは、材料と工事の価格を分離するものです。

そのため、資材代金と職人の手間賃が別々になっていて、施主にもどこにどれだけの金額がかかっているのかが明確にわかります

また、内装材などに関しては、LOHAS studioの運営会社である株式会社OK-DEPOTから施主が直接仕入れる形をとっています。

そのため、中間マージンを必要としないので、その分価格を安くできます。

その他、施主が仕入れる形になっている材料に関しては、LOHAS studioの提携ローンと一緒にできるのもうれしいところですね。

3.物件購入から施工までLOHAS studioにお任せ!

LOHAS studioでは、リフォームだけしかできないわけではありません。

物件購入からデザイン・設計、施工まで一括で全てサポートできるため、専門ごとにあちこちの会社を探す必要がないのがポイントです。

予算の割り振りやプランの提案などがやりやすく、ほかの会社と協議する必要もないため、スムーズに話を進めることができます。

4.デザイナーが多いため自分好みのデザインをしてくれる

LOHAS studioには、20名ものデザイナーが在籍しています。

公式サイトを見ると、デザイナーのプロフィールも公開されているので、見てみるのも良いのではないでしょうか。

空いていれば好きなデザイナーに担当してもらうこともできるため、フィーリングの合うデザイナーをプロフィールを見て決めるのもおすすめです。

顧客の趣味や要望に合わせて最適なプランを提供することができるのも、多くのデザイナーが支えているからです。

5.自由度の高いリノベーションを実現

LOHAS studioでリノベーションを行う際には、チーム制をとっています。

営業やデザイナー、職人などのプロフェッショナルが集まり、それぞれの専門知識を活かしてリノベーションを行います。

そのため、自由度の高いリノベーションが可能です。

6.アフターフォローが充実

LOHAS studioは、アフターフォローが充実しているのもポイントです。

短ければ1~2年、長くても10年程度の保証であることが多い中、LOHAS studioは最長30年の工事保証書発行をしています。

それだけ、リノベーションに自信があるということかもしれませんね。

また、定期的なメンテナンスも行っているため、安心して暮らしていくことができます。

その他、有料にはなるものの、生涯にわたって住まいのサポートを行ってくれる「LOHAS CLUB」への加入も可能です。

もし将来的に不安がある、費用がかかってもできるだけ長くメンテナンスをしてほしいというようなら、加入してみるのもおすすめです。

ちなみに、会費は払ったらそこで終わりというわけではなく、ポイントに換算されます。

払った会費を1円=1ポイントで交換でき、ポイントは次回のリフォーム費用やインテリアの購入、住宅の備品購入などに使用できます。

LOHAS studioで主催しているイベントへの参加も、ポイントが使用できます。

7. 「LOHAS CLUB」加入で快適な生活を!

「LOHAS CLUB」の会員になると、庭の草刈りや水漏れ、水のつまりなどのトラブルに、出張費の3,300円のみで対応してもらうことが可能です。

また、キッチンやユニットバスなどの保証が心もとない、というときなど、会員であれば最大10年間保証を延長することができるのもうれしい特典といえるでしょう。

これらは会員になると使える、床周りや住宅設備機器のチェックができる「お家まるごと診断」に入っています。

ぜひ利用してみてください。

LOHAS studioって実際どう?評判・口コミを紹介

LOHAS studioとはいったいどういったリフォーム会社なのか、口コミからの評判をみていきましょう。

良い評判

依頼してよかった、きれいになった、ショールームに行くのが楽しみといった感想が多くみられました。

かなり評判は良いようですね。

特にショールームを見ることを楽しみにしている方が多いようです。

以下には、LOHAS studioの口コミを記載しています。

中間業者を省くことで中間マージンをカットできるので、より安くリフォーム工事が可能となります。

そのデザイン性の高さに魅力を感じている口コミですね。

LOHAS studioでは20名ものデザイナーが在籍しているので、自分にピッタリの設計を行ってくれます。

ショールームに行くのもワクワクしますね!

完成後の嬉しい気持ちがいっぱいの口コミですね!

予算内で収められたこと、丁寧な対応とアドバイスなど、大変満足している様子が伝わってきます。

主にリビングと水回りをリノベーションしていただきました。こちらの要望を汲み取りつつ、部屋にあったデザインを提案していただき、予想を超えるおしゃれな空間にしていただきました。 アフターサービスも丁寧に対応していただき、とても助かっています。

引用:Googleレビュー

大規模なリノベーションに関する口コミです。

丁寧なヒアリングと提案が高く評価する声が多いですね!

これからリフォームされる方は、事例などもしっかり見てみると良いでしょう。

悪い評判

続いて悪い評判を見てみましょう。

どんな会社にも悪い口コミというのはあるのですが、あくまで個人の感想なのでどんなケースにも当てはまるものではないということに注意してくださいね!

では見ていきましょう。

こちらで中古マンションの購入から内装まで依頼しました。当時はコストも適正だと思いましたし、担当者の方が素晴らしく満足していたのですが、私の経験ではアフターサービスが悪いです。例えば壊れたモノの依頼をしても長い間待たされますし、依頼ついてあまり真摯に対応いただけていない、例えば、よく与件をヒアリングせずに電話で済まされたり、向こう都合の時間帯ややり方で連絡されたり、などです。

引用:Googleレビュー

アフターサービスに関しての口コミです。

リフォームは工事して終わりではなく、暮らしがスタートして初めて使い心地などが分かるものなので、そこでの対応が満足いくものでない場合、残念に感じてしまいますね。

こちらからの疑問や要望には誠心誠意対応して下さる。 ただ、デザインに関してあれだけ雄弁に宣伝している割には「人の感覚はそれぞれなので」との事でプロとしての提案はほぼ無かった。 こちらから資料を提示したり時間をかけて説明したものの、最後まで好みを把握して貰えなかった感があり残念。

引用:Googleレビュー

こちらはデザインの提案に関する口コミです。

デザインの提案に定評のあるLOHAS studioですが、期待値が高かっただけに思い通りに打ち合わせが進まないことにがっかりしてしていますね。

自由度が高い分だけ担当者との相性やコミュニケーションが大切になってきます。

LOHAS studioのリフォーム事例

LOHAS studioには、多くのリフォーム事例があります。

リフォームする前に事例を見ておくと、どのようなリフォームをしたいのか、どのような感じになるのかといったイメージを固めやすい点がポイントです。

ここでは、LOHAS studioのリフォーム事例をみていきましょう。

事例1.予算内で希望のキッチンへ交換

事例1

綺麗なキッチンにしたい、そう考えていても予算には限りがあるため予算内で理想のキッチンにしたいという事例です。

現在のキッチンでは使いにくい部分があるため、その部分は改善しておきたいという希望がありました。

そこで、予算内で希望を叶えるべく、優先順位をつけて必ずリフォームでかなえたいことなどを聞き取りし、プランニング。

施工日数は53日で施工費は7,350,000円です。

すべての夢はかなえられなかったものの、予算内で最大限の効果がありました。

事例2.中古の一戸建てを好みに改装

事例2

中古の一戸建てを購入したものの、どうしても好みと違う部分があるとのことでリノベーションを決意した事例です。

予算内では移設がかなわず、大掛かりな設備投資やリフォームも行えません。

そのため、予算内でなるべく光を取り入れるようにし、子供が走り回れる広さのある家にするべく、デザイナーがプランニングをしました。

築22年の中古住宅でしたが、きれいで明るく生まれ変わりました。

工期は81日間、工事費は14,350,000円です。

事例3.マンションをリノベーションして使いやすく

事例3

マンションのキッチンが壁で仕切られているのが気になるということでリフォームを実行した事例です。

キッチンは開放感があり、全体的にナチュラルな温かい雰囲気に。

家族で過ごすキッチンは、顧客が思い描いていたリフォーム後の姿とは変わったものの、気に入って生活をしているとのことです。

築36年のマンションをリフォームし、工期は80日間、工事費は10,010,000円です。

事例4.広々としたリビングに、アンティーク家具を配置して落ち着く家に

事例4

使い勝手の良くないキッチンを見直したいとのことでリフォームを決定した事例です。

もともとのキッチンは独立したような作りになっていて、LDKなのに間仕切りなどで小分けになっていました。

そのため、使い勝手が悪く、DKは半ば納戸のような状態に。

そのため、間仕切りを取り払って広々としたキッチンにしました。

そこにアンティークの家具を配置して、おしゃれな空間へ生まれ変わりました。

工期は70日間、工事費は7,060,000円です。

\リフォーム会社選びに迷ったら・・・/
↓1分でできる!【完全無料サービス】↓

冒頭でもお伝えしたとおり、リフォーム会社選びに迷ったら、SUUMOカウンターの利用をおすすめします!

あなたの理想にマッチしたリフォーム会社をプロが厳選してくれるサービスです。

相談だけでもOKで、絶対に依頼する必要もないので、お気軽に試してみることができますよ!

\今すぐリフォームの最安値をチェック!/
 
\あわせて読みたい!/

LOHAS studioの詳細情報

LOHAS studioに依頼しようか考えていても、本当に信頼できるのかどうか不安になることもあるでしょう。

そういった方のために、ここではLOHAS studioの詳細情報をご紹介します。

たとえば、メニューを知っておかなくてはリフォームを依頼したいと思っても「できません」といわれてしまうかもしれませんよね。

そういったことがないように、LOHAS studioのリフォームメニューや費用・保証に関して記載しておくので、ぜひ参考にしてみてください。

リフォームのメニュー一覧

ここでは、LOHAS studioのリフォームメニューをご紹介します。得意としているリフォームや対応できるリフォームを知っておくことで依頼しやすくなるでしょう。

得意としているリフォーム工事・箇所

  • 材工分離リフォーム
  • 自然素材リフォーム

LOHAS studioは、材工分離リフォームと自然素材リフォームで有名なリフォーム業者です。

高品質・高性能でありながら低価格を実現しているのは、材工分離リフォームを使用しているから。

また、地球環境と健康に配慮した自然素材リフォームで、健康的な環境・持続可能な社会を促進する取り組みに参加することができています。

また、自然素材はただ単に素材にこだわるというだけでなく、下地材・断熱材・接着剤といった見えない部分にもこだわっている点が特徴です。

対応しているリフォーム工事・箇所

対応しているリフォーム工事は、特に記載はありません。

しかし、LOHAS studioは振るリフォームが可能なため、すべての箇所に対応しているといえます。

また、LOHAS CLUBに顧客が加入することによって水漏れの対応や庭の草刈りまで可能となっているため、住まいの悩みがあるなら、まずは相談してみると良いでしょう。

リフォーム費用

LOHAS studioのリフォーム費用は、特に記載がありませんが、200万円台〜1000万円台まで100万円単位でのリフォームを提案しているとの情報があります。

リフォームの規模によって価格は大きく変わってくるため、一概にはいえません。

ただし、リフォーム費用に関しては顧客ごとに異なるため、電話などで問い合わせてみると良いでしょう。

値引きはある?受けられる補助金制度やリフォームローン

LOHAS studioでは、さまざまな値引きがあります。

とくにそれぞれのショールームでリフォーム相談会が開催されているときには、かなり値引きされている場合もあります。

ただし値引きされているとはいっても、元の価格が素人ではわからないため、値引き率が良くても本当に安くなっているかどうかはわかりませんよね。

そのため、値引き率でみるよりも、本当に必要な商品かどうかを判断し、その商品にふさわしい価格であるのかを見極める必要があります。

「これだけの商品がこの金額なら安い」と判断したのなら、お得なお買い物といえるでしょう。

また、リフォームに関しては、以下のような補助金が国から出る場合もあります。

こどもエコすまい支援事業(リフォーム)最大30万円/条件によっては最大60万円
既存住宅における断熱リフォーム支援事業最大120万円
次世代省エネ建材の実証支援事業最大400万円
住宅エコリフォーム推進事業最大35万円
長期優良住宅化リフォーム補助金100万円~250万円

補助金を受けるにはそれぞれ条件があるため、条件を必ず確認しておくようにしましょう。

また、市町村によっては別途補助金を設定している場合もあるため、確認してみることをおすすめします。

保証・アフターサービス

LOHAS studioでは、さまざまな値引きがあります。

とくにそれぞれのショールームでリフォーム相談会が開催されているときには、かなり値引きされている場合もあります。

ただし値引きされているとはいっても、元の価格が素人ではわからないため、値引き率が良くても本当に安くなっているかどうかはわかりませんよね。

そのため、値引き率でみるよりも、本当に必要な商品かどうかを判断し、その商品にふさわしい価格であるのかを見極める必要があります。

「これだけの商品がこの金額なら安い」と判断したのなら、お得なお買い物といえるでしょう。

また、リフォームに関しては、以下のような補助金が国から出る場合もあります。

こどもエコすまい支援事業(リフォーム)最大30万円/条件によっては最大60万円
既存住宅における断熱リフォーム支援事業最大120万円
次世代省エネ建材の実証支援事業最大400万円
住宅エコリフォーム推進事業最大35万円
長期優良住宅化リフォーム補助金100万円~250万円

補助金を受けるにはそれぞれ条件があるため、条件を必ず確認しておくようにしましょう。

また、市町村によっては別途補助金を設定している場合もあるため、確認してみることをおすすめします。

365日24時間対応なので、夜中に緊急トラブルがあったとしても対応してもらえるという安心感があります。

お客様参加型のイベントやワークショップの開催もしているので、ぜひ参加してみてください。

対応エリア

LOHAS studioの対応エリアは、首都圏周辺のみとなっています。

  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城

ショールーム

LOHAS studioの店舗は、対応できる各エリアにあります。いくつかご紹介するので、ぜひ足を運んでみてください。

名称LOHAS studio新宿店
住所東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル7F
電話番号0120-19-5955
名称LOHAS studio北千住店
住所東京都足立区千住3丁目43-5
電話番号0120-19-5955
名称LOHAS studio横浜ベイクォーター店
住所神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター4F LIVING HOUSE.内
電話番号0120-19-5955
名称LOHAS studio熊谷店
住所埼玉県熊谷市中央5-1-12
電話番号0120-19-5955

営業時間・定休日

営業時間は10:00~18:00(店舗によって違いあり)

定休日は水曜日です。

リフォーム実績・受賞歴

LOHAS studioは、JERCOリフォームデザインコンテスト全国最優秀賞・passiv design(グッドデザイン2015受賞)をはじめとして、数々の賞を過去通算で285賞受賞しているリフォーム会社です。

多くの実績と受賞歴があるため、おすすめといえるでしょう。

LOHAS studioでリフォームをおこなう流れ

LOHAS studioでリフォームを行う際には、以下のような流れで行います。

1.自然素材を体感

まずは電話で予約をし、リフォームの相談を行います。

その際、自然素材の体感をします。

自然素材とはどのようなものなのかを体感することによって、リフォーム後のイメージもわきやすくなるでしょう。

2.現地調査

既に物件が用意できているなら、現地調査を行い、プランニングをします。

物件の用意はこれから、という方は物件探しから始めることとなります。物件探しからしなければならないのなら、まずはどのような物件が必要なのかを担当に告げ、理想に近い家を見つける必要があります。

物件が決まり次第、現地調査と顧客の要望を聞き取ります。

3.プラン作成・申し込み

ファーストプランに問題がなければ、見積もりを出し、どちらにも納得がいけば申し込みをします。

もしファーストプランに不満があるなら、必ずその旨を伝えて変更してもらいましょう。

不満があるまま進めるのは良くありません。

不満を解消し、満足のいくプランができたら、次の段階へ進みましょう。

4.構造調査

申し込み後、専用ソフトを用いてシミュレーションを行います。

断熱性能や通風、採光などを考え、さらに必要とする住宅設備を備えた時のランニングコストを算定します。

また、増築や間取りの変更などといった、構造に手を入れなくてはならない場合は、構造調査を必ずしなければなりません。

なぜなら、構造を把握せずに壁や柱を切り取ってしまうと、倒壊してしまう危険性があるからです。

そのため、変更してもいい部分のみを変更するようにしましょう。

また、耐震診断も行います。

5.プランニング・構造補強提案

リフォーム後の生活のため、顧客の要望をしっかり聞き取りしてから再度プランニングを行い、必要であれば構造補強の提案も行います。

スケッチを使用して打ち合わせ、イメージのすり合わせを行うため、顧客にとってもリフォーム後をイメージしやすいといえるでしょう。

実際に使用する設備や内装も、少しずつ決めていきます。

6.契約

問題がなければ契約を行います。契約書の説明は必ず聞いて、契約書自体もよく確認することが大切です。契約書は必ず保管しておきましょう。

7.着工

プラン通りに工事を進めます。必要であれば近隣へのあいさつ回りも行います。

8.引き渡し・アフターケア

工事が終了すれば、引き渡しをして生活ができます。アフターケアもしっかりしているので、安心ですね。

会社概要

最後に、会社概要を簡単にご紹介します。

会社名株式会社OKUTA (オクタ)
住所埼玉県さいたま市大宮区宮町3-25 OKUTA Familyビル
電話0120-19-5955
公式HPhttps://www.okuta.com/

まとめ

本記事では、LOHAS studioのリフォームについて詳しく解説してきました。

LOHAS studioは、自然素材を使用したリフォームを行っており、健康や環境に配慮している点が特徴です。

また、材工分離リフォームを行う会社なので、料金が何に使われていて職人の手数料がどの程度なのかがはっきりとわかるようになっています。

そのため、「もしかしてぼったくられているのでは」「騙されているのでは」という不安がありません。

明朗会計でわかりやすく、多少高くてもどこにどれだけの金額がかかっているのかを知りたいなら、LOHAS studioを試してみてください。

これまで多くの賞を受賞してきた会社なので、デザインも素晴らしく、理想の家を実現してくれることが期待できます。

もし首都圏でリフォームを考えているのなら、一度LOHAS studioのショールームに足を運んでみてはいかがでしょうか。

複数社のリフォーム一括見積ならSUUMO!

最後にももう一度お伝えしますが、リフォームをするときには複数の会社に見積もりをお願いすることが大切です。

そんなときにおすすめなのが、リクルートが運営するSUUMOカウンター

リフォームの相談内容に応じて、厳選した3~4社のリフォーム会社を紹介してくれるサービスです。

リフォームのプロが一発で複数の会社をおすすめしてくれるので、時間も手間も省けます。

SUUMOカウンターの特徴

完全無料

無理な営業は一切なし

優良なリフォーム会社800社から厳選して紹介

万が一でも安心な「完成あんしん保証」付き

お断りも代行してくれる

相談だけでもOK
 
 
厳選した3~4社が互いに競合することで、価格が安くなる可能性があるのも嬉しいポイントです。

ライオン先生

このSUUMOカウンターを利用することで、家事や仕事の合間におすすめを受け取ることができます。プロが一瞬でおすすめの会社を複数紹介してくれるので、忙しい人でも簡単に比較検討ができるようになりますよ!
 
スマホから簡単に申し込みできるので、リフォームを検討している方はぜひチェックしてみてくださいね!
 
\失敗しないリフォームのために!/