沖縄県の不動産会社ランキング-おすすめ不動産屋23選【賃貸・売買】

promotion

不動産会社選びは難しいもの。

一口に言ってもたくさんの企業があるので、どうやって自分に合った不動産会社を選んだらいいか悩んでいる方も少なくありません。

今回は、沖縄県でおすすめの不動産会社を地域別に特長や会社概要をご紹介します。

また不動産会社の選び方や注意点などもあわせて解説していきます。

ぜひ、沖縄県の不動産会社を選ぶ時の参考にしてみてくださいね!

また、近年の不動産価格の高騰により、現在不動産が高値で売却できる良い市況が続いています。

今のタイミングを狙って不動産を売却しようと考えている人も多いと思うのですが、売却時に絶対にやってはいけないことを知っていますか?

それは、「1~2社程度の不動産会社にだけ、査定を依頼すること」

一般的な商品とは異なり、不動産には決まった価格がありません。査定を依頼した不動産会社によって500万円以上査定額が違うこともあります。

もしあなたが1~2社にだけ不動産査定を依頼して適正価格より低い査定額が提示された場合、本来売れるはずだった金額よりも数百万円安く売りに出してしまう可能性があります。

具体的な事例を挙げてみましょう。あなたが売却予定の不動産の本来の適正価格が「3,000万円」だったとします。

たまたま査定に出した2社の不動産会社の査定額が「2,700万円」と「2,650万円」だった場合、あなたはどう思うでしょう?

適正価格を知らないあなたは、
「なるほど。プロが言うのだから、2,700万円ほどが妥当なのだろう。」

と判断し、2,700万円前後で売りに出すでしょう。

本来であれば3,000万円でも売れた物件を、300万円も安い金額で手放してしまったわけです。高級な車が買えるほどの大金をドブに捨ててしまったわけですね。

「適正価格で売り出すことが大切なのはわかったけど、どうやって適正価格を調べることができるの?」

と疑問に思われますよね。不動産の適正価格を把握する方法は、ずばり「5社以上の不動産会社に査定を依頼すること」です。

1~2社では査定額が偏ってしまうリスクがありますが、5社以上に査定を依頼することで、査定額の偏りを避けて適正価格を把握しやすくなります。

昨今では、条件にあった不動産会社にまとめて見積もりを依頼できる「一括査定サイト」や「AI査定」が増えていますが、中でもおすすめなのが大手が運営する下記の3サイトです。

HOME4U(NTTデータグループ) HOME4U 無料一括査定バナー

上場企業「NTTデータグループ」が運営。全国で厳選された1,500社に査定を依頼できる。全国的に不動産会社と提携しているのでバランスが良く必ず利用しておきたい。

すまいValue(大手6社が運営) すまいValue 無料一括査定バナー

東急リバブル、住友不動産ステップ、三井のリハウス、小田急不動産、野村の仲介+、三菱地所の住まいリレーなどの大手にまとめて査定を依頼できる唯一の一括査定サイト。

SREリアルティ(旧ソニー不動産)

ソニーグループの技術を活用したAI査定と、原則「片手取引」を採用するエージェント制が特長。売却エージェントは買主側と兼務せず、戦略立案から広告出稿まで売主の利益最大化にフォーカス。首都圏・関西の主要都市に強い。対象エリアに物件があれば必ず使いたいサービス。

当サイトのイチオシは「HOME4U」ですが、HOME4Uだけに査定を依頼すると、査定可能な会社が数社しか出てこない場合もあります。

そのため、

  • 首都圏/関西の対象エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良)・・・「HOME4U」と「SREリアルティ」を併用
  • 上記以外のエリア・・・「HOME4U」と「すまいValue」を併用

といったように、エリアごとに2つのサービスを併用してみてください。2社を活用することで、確実に適正価格を把握することができますよ。

※追記

SREリアルティや、すまいvalueが対応していない地域の方は、選択肢としてイエウールを活用して下さい。メインは上記3サービスで比較しつつ、イエウールを加えることで相場の取りこぼしを防ぎやすくなります。

どの一括査定サイトも上場企業が関連・運営しているため安心ですし、厳選された不動産会社のみと提携しているので悪徳業者に依頼してしまうリスクを回避できます。
査定を依頼したからといって無理な営業などもなく完全に無料で利用できるので、不動産売却で数百万円損しないためにも、ぜひ活用してみて下さい。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒
SREリアルティで無料査定(首都圏/関西エリア)⇒
すまいValueで無料一括査定(大手6社に一括)⇒
イエウールで無料一括査定⇒
それでは解説をはじめていきます。

もくじ

沖縄県で評判の良いおすすめ不動産会社ランキング19選【売買】

沖縄県で、不動産の売買仲介でおすすめの不動産会社を地域別に見ていきましょう。

那覇市でおすすめの不動産会社8選

那覇市でおすすめの、売買仲介をしている不動産会社を8社紹介します。

1.ハウスドゥ 那覇新都心 株式会社ハウスドゥ住宅販売

ハウスドゥ 那覇新都心 株式会社ハウスドゥ住宅販売は大手不動産会社ハウスドゥグループの売買部門直営店です。

全国規模のネットワークを持っていることがつよみです。

物件情報や取引事例などの情報をオープンにすることで、透明性のある安心・納得できる取引を行っています。

会社名ハウスドゥ 那覇新都心 株式会社ハウスドゥ住宅販売
所在地〒900-0005
沖縄県那覇市天久2丁目29-18
営業時間9:00~17:30(土曜日・日曜日・祝日は9:00~19:00)
休業日毎週水曜日
電話番号098-860-0733,0120-706-333

2.ピタットハウス那覇首里店 大鏡建設株式会社

ピタットハウス那覇首里店は大鏡建設株式会社が運営する地元密着型の不動産会社。

親会社である大鏡建設株式会社は県内に3店舗の不動産会社を展開しており、住宅メーカーのため自社物件の保有数も多いです。

そのなかでもピタットハウス那覇首里店は「中古分譲マンション売買専門店」という特長があり、マンションの売買を考えている人には特におすすめできます。

会社名ピタットハウス那覇首里店 大鏡建設株式会社
所在地〒903-0806
沖縄県那覇市首里汀良町3丁目37-1ハイムみやしろ102
営業時間9:00~17:00
休業日第2・第4水曜日、第5土曜日、日曜日、祝日、年末年始、GW
電話番号098-911-5118

3.株式会社イッセイナナ産業

株式会社イッセイナナ産業は15年以上の実績がある那覇市首里を中心に営業している不動産会社です。

不動産の購入、売却、不動産査定、相続不動産の相談などを幅広く手掛けています。

会社名株式会社イッセイナナ産業
所在地〒903-0822
沖縄県那覇市首里桃原町1丁目8
営業時間9:00~18:00
休業日日曜日、祝祭日(土曜日は要予約)
電話番号098-884-5665

4.アイランドリゾート沖縄

アイランドリゾート沖縄は、主に沖縄移住をしたい方向けにリゾート地を中心とした不動産売買を行っている会社です。

移住経験のあるスタッフが希望やライフスタイルをヒアリングするので、細かい困りごとや心配にも寄り添ってくれる会社。

移住だけでなく、セカンドハウスや民泊など幅広い目的での物件探しをサポートしてもらえます。

会社名株式会社サザンアイランドコンサル
所在地〒900-0027 沖縄県那覇市山下町11-1
営業時間9:00~18:00
休業日要問合せ
電話番号098-857-0931

5.みらいづくりホーム(SSNB株式会社)

みらいづくりホームは、県内の不動産売買を行っている会社です。

特に売却に力を入れており、相続、空き家、急な転勤による引っ越しなど様々なシーンに対応したサポートが可能。

地域密着型なのできめ細やかな対応で、アットホームな雰囲気で相談できる会社でしょう。

会社名SSNB株式会社
所在地沖縄県那覇市与儀 2-10-1
営業時間9:00〜18:00
休業日土曜、日曜
電話番号098-800-1067

6.株式会社ハウステラ

那覇市を拠点に不動産売買を行っているハウステラ。

地元育ちの営業マンが地域に貢献したいと始めたハウステラは、地域の頼れる不動産屋さんとして幅広いニーズに応えてくれます。

はじめての不動産売買でも安心できるように様々なデータや説明で具体的なイメージが持てるよう、きめ細やかな接客を行ってくれる会社です。

会社名株式会社ハウステラ
所在地沖縄県沖縄市上地三丁目2-20 3F
営業時間9:00 〜 19:00
休業日第4水曜、年末年始
電話番号098-932-0001

7.RJ エステート

沖縄県中・南部地域を中心に不動産売買をおこなっているRJ エステート。

マンションを始め土地、建物を扱っており、より高値での売却を実現すべく豊富な地域の情報網や独自のノウハウを用いてサポートを行っています。

即時買取にも対応しています。

会社名株式会社アールジェイエステート
所在地 沖縄県那覇市前島3-7-22 アールジェイビル2F
営業時間要問合せ
休業日要問合せ
電話番号098-988-0844

8.センチュリー21 リリーズホーム

不動産売買の大手として全国に900店舗以上の加盟店をもつセンチュリー21。

那覇市に店舗を持つリリーズホームでは、那覇市、豊見城市と中心としたエリアで不動産売却をメインに仲介、買取、任意売却、資産運用など幅広くサポートを行っています。

相続した物件の相談、空き家管理、リースバックなど多様なケースに対応しているので、気軽に相談できますよ。

会社名株式会社リリーズホーム
所在地沖縄県那覇市首里末吉町4丁目5-21 敏正ビル2号館103号
営業時間9:00~18:00
休業日無休
電話番号098-943-3628

理想のマイホームを購入するために、一社だけに資料請求をするのではなく、まずは一括資料請求して、どのハウスメーカーが自分にピッタリか見比べ、慎重に選びましょう。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒
SRE不動産の無料査定⇒(対象エリアに物件がある方は◎)⇒
すまいValueで無料一括査定(都心部の人向け)⇒
イエウールで無料一括査定(地方の人向け)⇒

沖縄市でおすすめの不動産会社4選

沖縄市でおすすめの、売買仲介をしている不動産会社を4社紹介します。

1. 株式会社セレクトホームズ

株式会社セレクトホームズは沖縄本島中北部を中心に営業している不動産会社です。

不動産売買・賃貸を中心に不動産に関する業務を幅広く手掛けています。

会社名株式会社セレクトホームズ
所在地〒904-2155
沖縄県沖縄市美原1丁目17-1
営業時間9:00~18:00
休業日日曜日、祝祭日
電話番号098-983-4115

2.ハウスドゥ コザ中央 ハウスドゥ住宅販売株式会社

ハウスドゥコザ中央ハウスドゥ住宅販売株式会社は大手不動産会社ハウスドゥグループの売買部門直営店です。

沖縄市、うるま市、北谷、北中城村エリアを得意としています。

全国規模のネットワークを持っていることが強みです。

会社名ハウスドゥ コザ中央 ハウスドゥ住宅販売株式会社
所在地〒904-2165
沖縄県沖縄市宮里2丁目1-3-103
営業時間9:00~17:30(土曜日・日曜日・祝日は9:00~19:00)
休業日毎週水曜日
電話番号0120-377-076,098-937-7020

3.FPコンサルタント不動産 株式会社

FPコンサルタント不動産 株式会社は沖縄市や、本島中部、那覇浦添を中心に営業している不動産会社です。

行政書士とファイナンシャルプランナーの資格をもつスタッフが、不動産に関するあらゆる業務に幅広く対応しています。

会社名FPコンサルタント不動産 株式会社
所在地〒904-0011
沖縄県沖縄市照屋2丁目22-30コーポ上原102号
営業時間9:00~18:00
休業日土曜日、日曜日、祝祭日
電話番号098-923-4330(休業日も電話対応は可能)

4.てぃーだカンカン不動産コザ店

てぃーだカンカン不動産は、沖縄県内に数か所店舗を持ち不動産売買を専門に行っている不動産会社です。

戸建て、マンション、土地など豊富な物件を取り扱っており、軍用地の取り扱いも行っています。

会社名株式会社てぃーだカンカン不動産
所在地沖縄県沖縄市大里1-11-1
営業時間10:00~:18:00
休業日日曜・祝日
電話番号098-923-3955

理想のマイホームを購入するために、一社だけに資料請求をするのではなく、まずは一括資料請求して、どのハウスメーカーが自分にピッタリか見比べ、慎重に選びましょう。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒
SRE不動産の無料査定⇒(対象エリアに物件がある方は◎)⇒
すまいValueで無料一括査定(都心部の人向け)⇒
イエウールで無料一括査定(地方の人向け)⇒

浦添市でおすすめの不動産会社4選

浦添市でおすすめの、売買仲介をしている不動産会社を4社紹介します。

1.沖電開発株式会社

沖電開発株式会社は沖電グループ企業として20年以上の実績がある不動産会社です。

独自のネットワークを活用し、沖縄の住宅用地、賃貸住宅、オフィスビル、その他不動産の売買・賃貸に関する業務を手掛けています。

会社名沖電開発株式会社
所在地〒901-2131
沖縄県浦添市牧港4丁目11番3号(おきでん牧港ビル)
営業時間8:30~17:00
休業日土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、旧盆
電話番号098-878-3966

2. 株式会社不動産の依頼所

株式会社不動産の依頼所は沖縄県内に6店舗を展開する、『新しい不動産の探し方、新しい不動産の形』をコンセプトにしたベンチャー企業です。

不動産売買を専門に取り扱っており、購入希望者ひとりひとりのチラシを作成し、購入希望エリアの不動産オーナーに配ることで強くアピールするという方法をとっています。

そのため、市場に出ていない物件でも取引が可能であるという強みがあります。

会社名株式会社不動産の依頼所
所在地〒901-2104
沖縄県浦添市当山3丁目3-2
営業時間9:00~18:00
休業日毎週水曜日、祝祭日、年末年始
電話番号098-917-1490

3. 有限会社琉球リゾート

有限会社琉球リゾートは浦添市にある地元密着型の不動産会社です。本島・離島にあるリゾート物件から、都心部にある物件まで幅広く取り扱いがあります。

土地・建物の買い取りはもちろん、土地や建物の運用相談にも対応しています。

会社名有限会社琉球リゾート
所在地〒901-2131
沖縄県浦添市牧港5丁目6番2号(琉薬商事ビル7F)
営業時間9:00〜18:00
休業日(要問合せ)
電話番号098-879-0029

4.株式会社イーガオ

株式会社イーガオ(egao)は沖縄県全域の不動産売買を行っている会社で、特に売却に力を入れています。

仲介での売却はもちろん、買取も可能で、土地や戸建て、マンション、収益物件など幅広く取り扱っています。

会社名株式会社イーガオ
所在地〒901-2112 沖縄県浦添市字沢岻1265番地5
営業時間9:30~19:00
休業日年末年始・旧盆
電話番号098-988-8944

理想のマイホームを購入するために、一社だけに資料請求をするのではなく、まずは一括資料請求して、どのハウスメーカーが自分にピッタリか見比べ、慎重に選びましょう。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒
SRE不動産の無料査定⇒(対象エリアに物件がある方は◎)⇒
すまいValueで無料一括査定(都心部の人向け)⇒
イエウールで無料一括査定(地方の人向け)⇒

その他の地域でおすすめの不動産会社3選

その他の地域でおすすめの、売買仲介をしている不動産会社を3社紹介します。

1.有限会社ティダエステート(豊見城市)

有限会社ティダエステートは、沖縄県中南部を中心に営業している豊見城市の不動産会社です。

不動産売買部門、豊見城市近郊の賃貸部門、および不動産のコンサルティングといった不動産に関する業務を総合的に行っています。

会社名有限会社ティダエステート
所在地〒901-0244
沖縄県豊見城市宜保2丁目7番地11
営業時間9:15~18:15
休業日毎週水曜日、年末年始
電話番号098-850-7724

2. LIXIL不動産ショップ 有限会社リビング住建(宜野湾市)

LIXIL不動産ショップ有限会社リビング住建は宜野湾市・北谷町をはじめとする県内中部地区エリアで営業をしている不動産会社です。

土地、一戸建て、マンションから軍用地といった投資用物件まで幅広く取り扱いがあります。

ほかにも不動産の売却相談や、リフォームの相談に対応しています。

会社名LIXIL不動産ショップ 有限会社リビング住建
所在地〒901-2215
沖縄県宜野湾市真栄原2丁目2-1  1F
営業時間(月曜日~金曜日)9:00~18:00(土曜日)10:00~18:00
休業日日曜日、祝祭日
電話番号098-899-2339

3.有限会社大盛ハウジング(名護市)

有限会社大盛ハウジングは名護市にある地元密着型の不動産会社です。

土地建物や軍用地の売買、仲介のほか、アパート、店舗賃貸仲介、管理も行っています。

会社名有限会社大盛ハウジング
所在地〒905-0011
沖縄県名護市宮里1-10-14  1階
営業時間9:00~18:00
休業日日曜日、祝祭日
電話番号0980-54-2050/0980-54-2340

理想のマイホームを購入するために、一社だけに資料請求をするのではなく、まずは一括資料請求して、どのハウスメーカーが自分にピッタリか見比べ、慎重に選びましょう。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒
SRE不動産の無料査定⇒(対象エリアに物件がある方は◎)⇒
すまいValueで無料一括査定(都心部の人向け)⇒
イエウールで無料一括査定(地方の人向け)⇒
また、家づくりのプラン作成を検討している方には「HOME4U 家づくりのとびら」がおすすめです!

  • 最短30分で家づくりのギモン解決!
  • 株式会社NTTデータの100%子会社が運営する安心感・信用度
  • 専門アドバイザーを介して手間を軽減し最適なハウスメーカーへ相談

HOME4U 家づくりのとびら」はオンラインで注文住宅のご希望をヒアリングし、専門アドバイザーがお客様の立場で最適なハウスメーカーを紹介!
間取り・資金計画・土地探しなど、あなたのお悩みを整理し理想の注文住宅のプランを無料作成いたします。

\\妥協しない暮らしを叶える第一歩を//

沖縄県で評判の良いおすすめ不動産会社ランキング4選【賃貸】

沖縄県内で、賃貸物件を取り扱っているおすすめの不動産会社を4社紹介します。

1.ハウスコム株式会社(那覇市)

ハウスコム株式会社は全国に店舗を展開している不動産会社で、沖縄県内では3店舗展開しています。

沖縄全域(離島を除く)を主に取り扱っており、那覇市・豊見城市・糸満市エリアを得意としています。

会社名ハウスコム株式会社
所在地【小禄店】
〒901-0154
沖縄県那覇市赤嶺1丁目5-5レールビューパレス1F
【那覇店】
〒900-0003
沖縄県那覇市安謝2丁目3-3
【美里店】
〒904-2165
沖縄県沖縄市宮里4丁目3-8
営業時間10:00~18:30(那覇店は10:00~17:00)
休業日毎週水曜日、年末年始
電話番号【小禄店】0800-919-0471
【那覇店】0800-111-0400
【美里店】0800-222-0238

2.いい部屋ネット大東建託リーシング(株)美里店(沖縄市)

いい部屋ネット大東建託リーシング(株)美里店は大手不動産会社大東建託の賃貸部門である「いい部屋ネット」の店舗です。

全国規模のネットワークを持っていることが強みです。

沖縄県内ではおよそ20,000戸の物件を管理しており、間取りは1Kタイプ~3LDKが多いです。

オンライン見学や、オンラインでの重要事項説明等、来店不要で完結できるのも魅力です。

会社名いい部屋ネット大東建託リーシング(株)美里店
所在地〒904-2154
沖縄県沖縄市東1丁目25-6ティエラ1階
営業時間10:00~18:00
休業日毎週火曜日・水曜日
夏季休暇(8/10~8/18)(8/31・9/1は営業)
電話番号098-939-4301,0800-111-0409

3.エイブルネットワーク宜野湾店 有限会社沖縄不動産サービス(宜野湾市)

エイブルネットワーク宜野湾店は有限会社沖縄不動産サービスが運営するエイブルネットワークの店舗です。

宜野湾市・沖縄市・西原町・中城村・北谷町等中部地区の物件を取り揃えています。

沖縄国際大学や琉球大学などの学生も多く利用しています。

会社名エイブルネットワーク宜野湾店 有限会社沖縄不動産サービス
所在地〒901-2211
沖縄県宜野湾市宜野湾1丁目5-10
営業時間10:00~18:30
休業日毎週土曜日
電話番号098-995-8126

4.はなまるコーポレーション(那覇市・糸満市)

はなまるコーポレーションは、那覇市と糸満市に店舗を構え賃貸物件を豊富に取り扱っている会社です。

主に那覇市、豊見城市、糸満市、南風原町、与那原町のエリアを扱っていて、HPでは学区からの検索を行うこともできます。

家具や家電付き賃貸マンションも扱っていて、急な転勤や一人暮らしの方にもピッタリのお部屋が見つかるでしょう。

会社名株式会社はなまるコーポレーション
所在地〒901-0146 沖縄県那覇市具志2丁目3-13
営業時間9:00~18:00
休業日年末年始
電話番号098-851-7816

理想の賃貸住宅を借りるために、一社だけに資料請求をするのではなく、まずは一括資料請求して、どのハウスメーカーが自分にピッタリか見比べ、慎重に選びましょう。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒
SRE不動産の無料査定⇒(対象エリアに物件がある方は◎)⇒
すまいValueで無料一括査定(都心部の人向け)⇒
イエウールで無料一括査定(地方の人向け)⇒
また、家づくりのプラン作成を検討している方には「HOME4U 家づくりのとびら」がおすすめです!

  • 最短30分で家づくりのギモン解決!
  • 株式会社NTTデータの100%子会社が運営する安心感・信用度
  • 専門アドバイザーを介して手間を軽減し最適なハウスメーカーへ相談

HOME4U 家づくりのとびら」はオンラインで注文住宅のご希望をヒアリングし、専門アドバイザーがお客様の立場で最適なハウスメーカーを紹介!
間取り・資金計画・土地探しなど、あなたのお悩みを整理し理想の注文住宅のプランを無料作成いたします。

\\妥協しない暮らしを叶える第一歩を//

沖縄で評判の悪い不動産会社の特徴は?

ここまで沖縄で評判の良いおすすめ不動産会社を紹介していきましたが、では反対にどんな不動産会社が危ないのでしょうか?

ここでは、引っかかりたくない評判の悪い不動産会社の特徴をまとめました。

契約を急かしてくる

不動産は賃貸にしろ売買にしろ大きな買い物なので、十分な検討が必要です。

その中で契約を急かしてくるような業者には要注意。

会社の利益を優先させている可能性が高く、自分には合わない物件を掴まされてしまったり不利な条件に契約を締結することになるかもしれません。

後々のトラブルや後悔の元になるので、避けたい会社です。

対応がずさん&遅い

ネットの口コミで最も多いのが、担当者の対応に関するものです。

レスポンスが無いまたは遅い、高圧的な態度で接客される、質問に的確に答えられない、約束を守らない、こうした対応をする会社は避けた方が賢明でしょう。

担当者個人の問題であればまだ対処できますが、会社全体の体質として表れている場合はサービス品質の低下だけでなく信用度にも関わってくる問題だからです。

「買い物」は何を買うかも大切ですが、誰から買うかということも満足度に大きく影響します。

接客業である不動産会社が誠実な対応をとっていないというのは、何かしら疑ってみた方が良いでしょう。

言っていることが二転三転する

発言に一貫性が無い場合も要注意です。

担当者の知識不足で大切な情報を知ることができなかったり、契約上のトラブルに発展する可能性もあります。

目先の利益追求のために調子の良い営業トークを展開している可能性も否定できず、やはり信用度に関わってきます。

とは言え、物件の良いところを積極的にアピールするのが不動産会社の大切なお仕事。

例えば家の広さや使い勝手など、主観が入るような部分での営業トークはある程度は仕方ない部分もあります。

そうではなく、契約や事務的な手続きに関する部分についてこのような曖昧な態度が見られる場合は十分注意する必要があるでしょう。

沖縄県で失敗しない不動産会社の選び方

それでは、不動産会社はどう選べばいいのでしょうか?

ここからはそんな疑問について詳しく解説していきたいと思います。

大手?地元密着型?不動産会社のタイプはどう選ぶ

大手と地元密着型、それぞれメリットとデメリットがあり、それを知ったうえで選ぶ必要があります。

しかしそれを解説する前に……まず大手というとたくさんの物件情報を持っていそうなイメージがあるのではないでしょうか?

でも実際は、大手不動産会社でも地域密着型不動産会社でも案内できる物件はだいたい同じなのです。

というのも不動産会社専門の物件データベース「REINS」は全国ほぼすべての物件を網羅していて、不動産会社はどこもこのデータベースで情報を共有しているから。

そのため、扱っている物件は大きくはかわらないのです。

では、何が違うのか?

それも踏まえて、それぞれのメリットとデメリットを見ていきましょう。

大手不動産会社のメリットとデメリット

大手不動産会社は「取引している数」と「社員数」が多いことがメリット。

そして「社内の決まりが多い」ということがデメリットになります。

まずメリットとしては全国規模で取引実績や顧客情報(売主、貸主、買主、借主のすべて)が多いため、離れた土地のデータや過去のデータでも、それをもとに話ができることです。

そして、売主・貸主にとっても、潜在的な買主・借主のデータが多いためマッチングしやすいという点で有利になります。

また、社員数が多いことで教育体制もしっかりしている会社が多いです。

反面、デメリットとしては会社の規模が大きいだけに、規律に縛られて融通がきかない部分がある点があげられます。

また、個人の営業成績を競い合わせているような会社では、強引な営業をしてくる担当者にあたってしまう可能性がある点も注意が必要です。

地域密着型不動産会社のメリットとデメリット

地域密着型の不動産会社のメリットは「その地域に特化した情報」と「規模が小さい」こと。

地域密着型なので、その地域の利便性や風土・気候にあったアドバイスができる点が最大の強みです。

また、地域に独自のネットワークをもっている不動産屋も少なくありません。

そして、規模が小さいがゆえにフットワークが軽く、融通がききやすいという点もメリット。

また、社員数も少ないため個人能力の高い担当者と出会える可能性も比較的高いと言えます。

デメリットはやはりエリア外が少し苦手な点と、何かあった時の保証などの対応は確認しておいたほうが良いという点です。

仲介手数料は多額になる

仲介手数料とは、売却活動に対する成功報酬のことです。

不動産会社は不動産を売却するために、情報をウェブサイトや広告で広めたり、購入検討者の物件見学に立ち会ったりといった売却活動をします。

そして、その売却活動によって売買が成立した時にはじめて成功報酬として仲介手数料を不動産会社に支払うことになります。

さて、仲介手数料がどれくらいかかるのかは、やはり気になりますよね。

仲介手数料は法律で以下のように上限額が決められています。

宅地もしくは建物の取引物件価格仲介手数料
税抜き200万円以下取引物件価格(税抜)×5%+消費税
税抜き200万円を超えて400万円以下取引物件価格(税抜)×4%+2万円+消費税
税抜き400万円を超える取引物件価格(税抜)×3%+6万円+消費税

参照URL:宅地建物取引業法
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bt_000266.html
https://www.mlit.go.jp/common/001307055.pdf
https://www.mlit.go.jp/common/001307056.pdf

たとえば、税抜きで4000万円の物件を取引したとしましょう。

仲介手数料 = 4000万円 × 3% + 6万円 = 126万円(税抜)

さらに、消費税が10%とすると138万6000円(税込)が仲介手数料の上限になります。

この値段を見て「仲介手数料って結構高いんだな……」と思った人もいるでしょう。

ただし、この金額はあくまでも上限額。会社によっては売手と買手どちらかからしか仲介手数料をもらわなかったり、仲介手数料を折半したりして積極的に手数料の減額をしているところもあります。

会社によっては仲介手数料を無料にしているところもありますよ。

ただし、サービス内容や納得のいく交渉をしてもらえるかなどはしっかりとリサーチしておくべきです。

仲介手数料の安さだけをみて、安易に飛びついてしまうと後悔することにもなりかねないので、注意が必要です。

おとり物件には注意

「おとり物件」とは、不動産業者のネット情報には公開されているものの、実際には契約できないような物件のこと。

情報は公開されているのに既に契約済みだったり、そもそもの募集が行われていないなんてこともあります。

では、なぜ「契約できない物件」の公開がされているのでしょうか。

もちろん賃貸情報の更新のし忘れの場合もあります。

しかし、集客のためにわざと目立つ物件を公開している悪質なものがほとんどです。

そのため

  • 周囲の価格の相場より明らかに安価でお得感がある格安物件
  • その会社1社だけしか取り扱っていない物件
  • 特殊な契約条件(定期借家契約・入居時期応相談など)
  • 物件詳細情報に空欄がある

などにあてはまっている物件は要注意。「おとり物件」を疑ってみる必要があります。

最後は会社よりも担当者で選ぶ

不動産会社を選ぶことは大事なことですが、やはり最終的には担当者の熱意や誠実さの有無が売買成功のカギとなります。

人と人とのやり取りですから、どんな会社に属する人でも自分と合う合わないは必ず出てくるものです。

そのため重視すべきはやはり担当者との相性、コミュニケーション力、対応力など。

会社のサービス内容だけでなく、担当者をよく見て会社選びすることをお勧めします。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒
SRE不動産の無料査定⇒(対象エリアに物件がある方は◎)⇒
すまいValueで無料一括査定(都心部の人向け)⇒
イエウールで無料一括査定(地方の人向け)⇒

まとめ

今回は、沖縄県の不動産会社をエリアごとに紹介しました。

納得のいく取引のためには情報収集が重要。たくさんの会社を下調べして、じっくり比較検討して選んでくださいね。

HOME4Uで無料一括査定(全国OK)⇒
SRE不動産の無料査定⇒(対象エリアに物件がある方は◎)⇒
すまいValueで無料一括査定(都心部の人向け)⇒
イエウールで無料一括査定(地方の人向け)⇒
\失敗しない不動産売却のために!/