奈良県でおすすめのローコスト住宅メーカー16選【2023年版】1,000万円台で家を建てるならここ!

promotion

マイホームを計画したとき、最も気になるのが住宅の本体価格。

予算内で希望の住まいを建てるには、ハウスメーカー選びが重要になります。

デザイン性・機能性にもこだわりつつ、コストをおさえた住まいを建てたいもの。

そこで今回は奈良県でおすすめのローコスト住宅メーカー11選をご紹介します。

また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。

それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。

これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。

家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。

「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでいる)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。

はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。

もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては何千万円という大きな損をしてしまうことになるのです。

マイホームは人生の中でもっとも高い買い物であり、一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめましょう。

とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いはず。

そこでおすすめしたいのが、東証プライム上場企業のLIFULLが運営している「LIFULL HOME'S」のカタログ(資料)一括請求サービスです。

LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービスのすごいところは、家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされ、まとめて資料請求ができるところ。

メーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。

また、上場企業が厳しい審査をしているのも大きなメリットです。

審査に通った優良住宅メーカーのみ掲載が許されているので、悪質な会社に騙されたりしつこい悪質営業をされることもありません。

家を建てる前には1番最初にカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。

LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービス→

また、より慎重に住宅メーカーを決めたい方には、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営している「SUUMO」の一括資料請求サービスもおすすめです。

MEMO

SUUMO・・・工務店のカタログ中心

HOME'S・・・ハウスメーカーのカタログ中心

正直、LIFULL HOME'SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったということも意外と多いもの。

マイホームは一生に一度の大きな買い物。大きな損をしないよう、面倒くさがらずに必ずHOME`SとSUUMOのカタログ請求をしてくださいね!

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

それではここから、詳しく解説をしていきます。

もくじ

奈良県で家をたてるときの相場はどれくらい?

奈良県でおすすめのローコスト住宅メーカーを見ていく前に、まずは「奈良県で家を建てようとするとどれくらい費用がかかるの?」という疑問に答えていきたいと思います。

下記のグラフは、フラット35を利用した人を対象にした調査結果です。

奈良県で、土地から購入して注文住宅を建てた人の費用相場を全国平均と比較したものです。

奈良県で家を建てるときの費用相場

建築費は全国平均が2,961万円なのに対して、奈良県では2,992万円と若干高くなっています。

一方で土地代は、全国平均が1,436万円なのに対して奈良県は1,299万円と100万円以上安い結果です。

土地代が安い分、建物にコストをかけようとする人が多いと推測されます。

では次に家の建築費にも大きく影響を与える土地の地価について見てみましょう。

下記のデータは、奈良県内で地価の高い地域ベスト5です。

地域地価平均坪単価平均
奈良市14万6,895円48万5,605円
橿原市11万5,633円38万2,258円
香芝市9万6,804円31万7,635円
生駒市9万3,800円31万 82円
王寺市8万2,728円27万3,482円

県の中心部である奈良市が最も地価の高い地域となっていることが分かります。

奈良県全体としては13年連続で地価が下落していますが、駅チカなどのアクセスのよい住宅地では需要が好調のようです。

こうした利便性の高い場所に家を建てようとすると、どうしても土地費用が高くなってしまうので、少しでも家を安く建てたいというローコスト住宅需要が高まっている様子がうかがえます。

参考:令和3年ならけん地価調査 結果概要尾|緊急情報ページ/奈良県公式ホームページ

参考:奈良県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング

参考:2020年度集計表:住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)

【1,000万円以下で建てられる】奈良県でおすすめのローコスト住宅メーカー・工務店2選

有名ハウスメーカーではハイクオリティーな住宅から規格住宅まで幅広く手がける会社も存在します。

また地元密着の工務店ではエリアの状況や、土地などの物件を豊富に所有しトータルサポートも可能。

ここでは奈良県でおすすめの1,000万円以下で建てられるローコスト住宅メーカー2選をご紹介します。

  1. うさぎホーム(奈良市)
  2. バンビハイム(橿原市)

順に見ていきましょう。

1.うさぎホーム(奈良市)

うさぎホームの本体であるアクティブエナジーは注文住宅・太陽光発電事業・農地再生など展開するハウスメーカー。

「エネルギー」「食」「住」にこだわり、より良い住まいアイディアを提供。

部材の一括仕入れを行い、住宅展示場に出展しないためコスト削減可能。

熟練の職人の手でお客さまの理想の住まいを実現します。

1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介

うさぎホームでは特定の商品を持たず、広さごとのプランを提案。

4LDK・32.5坪プランは本体価格1,167万円、3LDK・27.75坪プランは本体価格997万円、2LDK・19.25坪プランは本体価格798万円などをご用意。

住宅ローンなど資金計画を含めたプランを提供します。

会社情報

会社名株式会社アクティブエナジー うさぎホーム
所在地奈良県奈良市六条西5丁目10-17
設立年2006年
資本金1,000万円
TEL0120-­­224-145

0742-49-4145

URL株式会社アクティブエナジー うさぎホーム

2.バンビハイム(橿原市)

バンビハイムは「家賃+αの支払いで新築を建てる」を追求して、1000万円以下の注文住宅を提供するハウスメーカー。

土地探しから住宅ローンの相談まで、住まいに関するあらゆる問題に対応しています。

1,000万円以下で建てられる商品ラインナップを紹介

バンビハイムは注文住宅と建売住宅の両方を手がけているため、地域の土地情報を豊富に所有。

豊富なプランをご用意し、予算内でのマイホームを実現します。

人気No. 1は3LDK・27坪プラン、本体価格は948万円(税別)。

選べる間取りスタイルを豊富にご用意し、ボックス型のおしゃれな外観が魅力。

3LDK・24坪プランは本体価格898万円(税別)。

三角屋根が特徴の2階建て、回遊型のキッチンで家事が楽に行えます。

バンビハイムで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

住み始めて6年になりますが、コンパクトながら使い勝手の良いのが気に入っています。

土地探しからお願いしたので、予想以上にリーズナブルに仕上がったのも感動。

現場には何度も足を運んで途中経過を見れたのも安心できました。

今後も長い付き合いになりそうです。

ライオン先生

プランが決まるまで何度も話し合えたので、出来上がりが本当に楽しみでした。

家族の理想を全部叶えてくれたデザイン力も素晴らしかったですね。

予算の中で満足いく仕上がりができたのでバンビさんに頼んでよかったです。

会社情報

会社名株式会社 崎山組 バンビハイム
所在地奈良県橿原市南八木町2丁目3番35号
設立年1972年
資本金6,000万円
TEL0120-35-4566
URL株式会社 崎山組 バンビハイム

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

【1,000万円台で建てられる】奈良県でおすすめのローコスト住宅メーカー・工務店12選

ローコスト住宅を選ぶ場合、標準仕様にも注目することが大切です。

省エネ性・耐震性に優れたプランを提供している点もチェックしましょう。

ここでは奈良県でおすすめの1,000万円台で建てられるローコスト住宅メーカー7選をご紹介します。

  1. タマホーム(奈良市)
  2. トヨタホーム(奈良市)
  3. イシカワ(香芝市)
  4. アーキ・クラフト(大和郡)
  5. イースマイル(奈良市)
  6. 楓工務店(奈良市)
  7. ヤドカリのおうち(宇舵市)
  8. こぶたハウス(大和高田市)
  9. あおぞらホーム(天理市)
  10. ジブンハウス(奈良市)
  11. サイエンスホーム(生駒郡)
  12. パパまるハウス(大和郡山市)

順に見ていきましょう。

1.タマホーム(奈良市)

タマホームは「良質かつ低価格の住宅を供給する。」を追求し、中間業者を挟まず直接施工。

良質な国産木材を生産・流通する「タマストラクチャー」を構築し、安定した価格で理想の住まいを実現しています。

耐震等級3の耐震性と、断熱等性等級4の断熱性に優れた住宅へ。

最長60年の長期保証と点検で、永く快適に住める環境を整えてくれます。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

断熱性・気密性・耐震性に優れた商品を提供するタマホーム。

建てた後のコストを抑えられる高い省エネ性を発揮する住まいを提供しています。

木麗な家の価格(坪単価)・特徴まとめ

「木麗な家」は自由設計が可能なローコスト住宅。

家族の団らんが自然と生まれる間取りと、家事を快適にする間取りを提案。

スポーツや趣味をより充実するスペースや、道具をストックする充実の収納を設置した住まいが1,000万円台で実現できます。

タマホームで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

購入した土地を最大限に活かしたプランにしたいとタマホームに依頼しました。家の前の交通量が多いことを配慮してリビングを2階に設置するプランに。

日差しと風通しがたっぷりで眺望がよく大正解でした。

コンパクトな家ですが収納も多くてとても使い勝手がいいですね。

ライオン先生

1,000万円台でおさめるために、何度も話し合ってできたデザイン。

グレーのお洒落な外観と、白・茶・ベージュを使った癒しの内装になりました。

壁をなくした広いリビングでくつろぐのが至福の時間。

壁は子供が落書きしてもいいように、黒板にして一緒に楽しんでます。

会社情報

会社名タマホーム株式会社
所在地奈良県奈良市尼辻町乙427-2
設立年1998年
資本金43億1,014万円
TEL0742-30-4555
営業時間9:00~20:00
定休日水曜日・年末年始
URLタマホーム株式会社

2.トヨタホーム(奈良市)

トヨタホームでは自社工場にて約85%を生産し、安定した品質を確保。

住宅の施工日数も短縮可能なため、ローコスト住宅を可能にしました。

グッドデザイン賞受賞した「鉄骨ラーメン構造」を用いて耐震性のある住まいを実現。

オリジナル空調システム「スマートエアーズ」を設置して、健康的な空気環境も提供しています。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

トヨタホームが提供するローコスト住宅には鉄骨ラーメンユニットを「ワイズジョイント工法」に組み合わせ、耐震等級3を確保。

デザイン性だけでなく耐震性に優れた住まいを実現します。

エルキューの価格(坪単価)・特徴まとめ

「エルキュー」は1,600万円台から実現できる企画型住宅です。

外観・内観のデザイン、大空間・大開口、空間のアレンジなど選択可能。

キッチンやバスルームのユニットなども好みの機能を選べ、限りなく自由設計に近い住まいを手に入れられます。

トヨタホームで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

背の高い主人に合わせて大空間の家が希望でした。

できれば個性的な外観にしたかったので、道路側は窓が見えないようなデザインを依頼。

ほとんどの部屋を壁収納にして家具を置かずすっきりした内装にしました。

白で統一した部屋はホテル感覚の雰囲気でとても気に入っています。

ライオン先生

アメリカンテイストの平屋をイメージしてプランを進めました。

ワンフロアの使いやすさと、動線の良さを重視。

回遊型にしたので家事がとても楽になったのがメリットですね。

小さな庭とウッドデッキがあるので癒しの空間になっています。

会社情報

会社名トヨタホーム株式会社
所在地奈良県奈良市柏木町548−1
設立年2003年
資本金129億円
TEL0742-34-0185
定休日水曜日
URLトヨタホーム株式会社

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

3.イシカワ(香芝市)

イシカワでは自社のオリジナル工法「I・S・I工法」を採用して、水平剛性を4倍にアップした住まいを提供。

ベタ基礎を用いて地震や地盤沈下に対応する強い住まいを実現できます。

大量仕入れによるコストダウンを可能にし、キッチンやバスルームなどのユニットも高機能・高品質を設置。

住宅完成後の光熱費が抑えられ、家族と家計に優しいのがメリットです。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

イシカワでは長期優良住宅に対応可能な住まいを提案し、さまざまな控除や補助を受けることが可能。

省エネ性・耐久性などに優れているため、長く住み継げる住宅に仕上げます。

プレステージの価格(坪単価)・特徴まとめ

「プレステージ」は35坪のプランを中心に、ワンランク上の自由設計を可能にしました。

個性的な表情を作れるエクステリア、安全性を考えたオール電化システム、家族を守る防犯システムまで選択肢が多いのが魅力のプランが1,000万円台から可能です。

イシカワで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

住宅展示場に出かけた時に、好みのスタイルを見つけて依頼しました。

どんな要望にも応えてくれて、不可能な場合は別のアイディアを出すなど発想力が素晴らしかったですね。

広めのバルコニーでゆっくりと食事をするのが楽しみです。

ライオン先生

所有していた家の老朽化で、建て替えることを決意。

イシカワさんは自由設計なのに予算でおさまることがわかってオーダーしました。

シンプルな内装と収納がたっぷりなので、部屋がすっきり片付きます。

断熱性・気密性に優れてエアコンを使う回数が減り、光熱費が安くなったのが嬉しいですね。

会社情報

会社名株式会社イシカワ
所在地奈良県香芝市西真美3丁目5-1
設立年1968年
TEL0745-71-6650
営業時間10:00~18:00
定休日水曜日
URL株式会社イシカワ

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

4.アーキ・クラフト(大和郡)

アーキ・クラフトは「一級建築士とつくる 家族のための居心地の良い暮らし」をテーマに思い通りの家を提供するハウスメーカー。

店舗開業支援「ミセツク」、ものづくりスクール「SUBACO」を運営、住まいに関する豊富な知識にてこだわりの住まいをトータルサポートします。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

アーキ・クラフトではショールームにて実物を体感し、丁寧なヒアリングで最適なプランを提供。

また収納アドバイザーがお宅訪問し、家族の好みや生活動線などを確認しストレスない内装へと仕上げます。

そだついえ。の価格(坪単価)・特徴まとめ

本体価格1,550万円プラン「そだついえ。」は、無駄を削ぎ落としたスタイルの「ベーシック」、部屋を自由に変えられる「バリアブル」のご用意。

ライフスタイルに合わせたスタイリッシュなデザインが魅力です。

コンパクトなスタイル「ミニマル」は必要最低限のシンプルな間取りで本体価格1,185万円、水回りをまとめたすっきりとした間取りが特徴。

各タイプともオリジナルキッチン・オリジナル建具・無垢&アイアン階段などを標準装備にしています。

アーキ・クラフトで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

室内の仕切りをなるべくなくして、広々とした住まいが理想でした。

収納アドバイザーからのアドバイスで、片付けが楽で最適な場所にストックできるのが魅力。

お洒落なカフェのようなLDKになり、家族みんなで家事や食事が楽しくなりました。

ライオン先生

ローコストなのにデザイナー住宅のような雰囲気に仕上がり大満足。

本当に必要なものだけを配置して、収納を多く設置したのでモデルルームのような内装。

ウッドデッキや小さな庭があるので、くつろぎの時間が充実します。

会社情報

会社名有限会社 アーキ・クラフト
所在地奈良県大和郡山市井戸野町124-1
TEL0120-217-211

0743-83-0290

営業時間9:00~18:00
定休日日曜日、祝日
URL有限会社 アーキ・クラフト

5.イースマイル(奈良市)

イースマイルは建築家によるデザイナーズハウスを提供するハウスメーカー。

住宅見学会を随時行って実物を体験して頂き、お客さまの理想の住まいづくりをより具体的に提案します。

また構造見学会も開催し、施工の進捗状況などを確認することも可能。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

イースマイルはローコストながら失敗しない住まいづくりを提供。

グッドデザイン賞を受賞する商品プランなどを展開し、希望以上の注文住宅を実現します。

ZERO-CUBEの価格(坪単価)・特徴まとめ

「ZERO-CUBE 」はシンプルなボックス型のプラン。

1階には広いLDKを配置し、回遊型のキッチンで家事も楽々。

2階にはフリースペースト寝室を3部屋設置して本体価格1,000万円(税別)からを提供。

防音性が高く、音漏れの心配もなく外部の騒音もカットしてくれます。

KAIの価格(坪単価)・特徴まとめ

「KAI」は家の中心に坪庭を設置し、どの部屋からも自然が楽しめるプラン。

日差しと風通りを豊富に取り込める快適な室内空間を提供。

ウォークインクローゼットなど大容量の収納を設置し使い勝手の良い設計は本体価格1,400万円(税別)から提供しています。

イースマイルで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

老朽化でリフォームを考えていたのですが、新築で建て直した方がリーズナブルと知りイースマイルに依頼しました。

プランナーさんの仕事が早く、思いの外早く設計が完成。

インテリアも素晴らしく、コンセントの位置までこだわりにこだわった家が手に入りました。

ライオン先生

ローコスト住宅を検討して一番オシャレだと感じたのがZERO-CUBE。

ネイビー色の外観と、すっきり片付く室内は理想通り。

こちらのアイディア以上のプランを提示してくれたので、完成まで安心して任せられました。

会社情報

会社名株式会社イースマイル
所在地奈良県奈良市大安寺町504-3
設立年1992年
資本金1億円
TEL0120-012-345
URL株式会社イースマイル

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

6.楓工務店(奈良市)

楓工務店はは家づくりのコンシェルジュが在籍し、お客さまの理想の住まいづくりをサポート。

住宅ローンアドバイザーでもあるため資金計画に対応し、予算内でのプランを提供します。

Best of Houzz 2019 デザイン賞などを受賞し、デザイン性に優れた設計を実現。

引渡し後は30年の定期点検を実施するなど、アフターサービスも充実しています。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

楓工務店では完全フルオーダーの家、設計士とのセレクト住宅、パターンオーダーの家を展開。

1,000万円台でもハイクオリティーの住まいを提供しています。

SELECTの価格(坪単価)・特徴まとめ

「SELECT」はお客さまの希望のデザインとこだわりの間取りをヒアリング。

内装7パターンと外壁15パターン、合わせて105通りからの選択可能。

土地の形状などに合わせ、敷地を最大限に活かす住まいへ。

スタイルを統一させた30坪の住宅が1,850万円(税抜)から実現できます。

RUSTICの価格(坪単価)・特徴まとめ

「RUSTIC」は楓工務店の施工実績から人気のプランをセレクトし、さらにリーズナブルな住まいを提案。

3パターンのスタイルから選択でき、施工期間が短いのメリット。

家事動線に注目し、生活リズムをスムーズにする設計は1,680万円(税抜)から提供しています。

楓工務店で家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

家づくりに関して知識が少なかったため、「RUSTIC」のプランを選びました。

今までの実績から考えられただけあって間取りも良く、使い勝手のよい室内。

ゆったりとしたLDKに、大容量の収納が気に入っています。

真冬でも室内の温度は暖かく、光熱費もかなり安くなりました。

ライオン先生

ネットで検索して楓工務店のデザインが気に入り、話を聞くことに。

スタッフさんの人柄がよく、安心してオーダーすることにしました。

壁をなくした室内はどの部屋も開放的で、本当に快適な家になりました。

細かなところまで配慮のある家で、お願いして良かったです。

会社情報

会社名株式会社 楓工務店
所在地奈良県奈良市朱雀3丁目1-7
設立年1997年
資本金1000万円
TEL0037-6230-02677
URL株式会社 楓工務店

7.ヤドカリのおうち(宇陀市)

「ヤドカリのように自分にあった家を自分で探す」をコンセプトに、お客さまに最適なプランを提供するハウスメーカー。

太陽光発電×オール電化などを標準装備にし、住むほどにエコな毎日を実現できる家へと仕上げます。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

ヤドカリのおうちでは坪数ごとのプランを展開。2LDK・26坪PLANは本体価格1,278万円、3LDK・27坪PLANは本体価格1,297万円、4LDKの30坪PLANは本体価格1,398万円、4LDKの32坪PLANは本体価格1,448万円の4タイプをご用意。

ZEH仕様だけでなく、長期優良住宅にも対応している安全・安心のプラン。

太陽光発電による売電を可能にし、月々の返済額を楽にします。

ヤドカリのおうちで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

断熱性・気密性が高いので、一年を通して快適な室温になったのがいいですね。

広めのL型キッチンにこだわったので家事も楽で、食事を取りやすいのが魅力。

コンパクトな家ですが収納も多いので、使い勝手が良いのが気に入っています。

会社情報

会社名山本建設株式会社
所在地奈良県宇陀市大宇陀黒木45
設立年1983年
資本金4000万
TEL0120-123-104

0745-83-2134

営業時間9:00〜18:00
URL山本建設株式会社

8.こぶたハウス(大和高田市)

大和高田市を中心にローコスト住宅を展開しているこぶたハウス。

エコ機能が搭載されている洗面台やアルミと樹脂の良さを融合させたハイブリッド窓など、高性能な設備が標準仕様となっている住宅が低コストで実現できます。

家にお金がかかりすぎることを良しとせず、建てた後の暮らしを楽しむためのサポートを行うべく、バランスの取れた安心の住まいづくりが行えます。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

大人の秘密基地を思わせるようなカッコいいスタイルの「BASE」は、1,350万円~建築可能です。

会社情報

会社名住生活Liv工房株式会社
所在地〒635-0044 奈良県大和高田市蔵之宮町10-32
設立年2016年7月
資本金
TEL0120-997-616
営業時間
URLこぶたハウス

9.あおぞらホーム(天理市)

全棟が耐震等級3の高耐震住宅を建築しているあおぞらホーム。

ハイグレードなシステムキッチンやユニットバスなど充実設備はもちろん、次世代省エネ基準もクリアする断熱性の高さで一年中快適な住まいが実現できます。

スタイリッシュなデザインの住まいを多く建築しており、完全自由設計で細部に至るまでとことんこだわって作り上げることができます。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

予算や性能に応じて3つのプランから選択でき、もっとも安価な「ST(スタンダード)」は1,400万円~建築可能。

STにおいても安全性に関わる性能は最高級プランと同等なので安心です。

業界トップレベルの高性能住宅である「PR(プレミアム)」プランも1,740万円~建築可能です。

会社情報

会社名株式会社あおぞらホーム
所在地〒632-0004 奈良県天理市櫟本町970番地
設立年平成27年7月6日
資本金900万円
TEL0743-65-1103
営業時間9:30 – 19:00
URLあおぞらホーム

10.ジブンハウス(奈良市)

ジブンハウスは、自分の好きをセレクトすることでカスタマイズできる住まいづくりを行っています。

余計なものをそぎ落としたシンプルな機能美を追求し、クラシックスタイルや和モダン、スカンディアスタイルなど幅広いテイストを用意。

スマホやタブレットから間取りやデザインを選択できるので、打ち合わせの回数を減らせるなど注文住宅にかかる手間を効率化することに成功しています。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

ファミリー向けのプランでは、25.67坪のミドルサイズ平屋住宅が1,548.8万円~、29.55坪の屋上がある2階建て住宅は1,705万円~で建築可能など、1000万円台のプランを多く取り揃えています。

会社情報

会社名JIBUN HAUS.株式会社
所在地ジブンハウス奈良:〒630-8041 奈良県奈良市菅原町565-1
設立年
資本金17,953万円
TEL090-6731-0217
営業時間9:00〜17:00
URLジブンハウス

11.サイエンスホーム奈良店(生駒郡)

サイエンスホームの家は国産ヒノキを使った、木のぬくもりを存分に感じられる住まい。

室内で柱や梁を見せる「真壁づくり」という日本の伝統的な工法を用い、木から得られるリラックス効果と経年による味わいの変化を楽しむことができます。

最長60年の長期保証で建てた後も安心の住まいです。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

完全自由設計のため予算に応じた住まいづくりが可能。

1,000万円台~の建築も可能で、平屋住宅やロフトスタイル、2階建てなど多様なライフスタイルに応じた住宅を建築できます。

会社情報

会社名株式会社カーペンターズハウス
所在地奈良法隆寺展示場:〒636-0123 奈良県生駒郡斑鳩町興留1-7-6
設立年平成7年 1月
資本金
TEL0745-60-8639
営業時間9:00~18:00
URLサイエンスホーム奈良店

12.パパまるハウス(大和郡山市)

新潟県に本社を置くパパまるハウスは、北関東から近畿圏を中心にコストパフォーマンスの高い住まいづくりを行っています。

優れた断熱性を発揮するアクアフォーム断熱材を使用し、傷や汚れに強いホーローのシステムキッチン、断熱性の高い樹脂サッシなど充実した標準仕様の住まい。

ママの家事が楽になる家や、太陽光発電がついた家、ペットと暮らす家など、多様なライフスタイルに応えるプラン展開です。

1,000万円台で建てられる商品ラインナップを紹介

流行に流されないシンプルハウスの「PaPamaru」は985.6万円~、日常生活が1階だけで完結する1,5階建ての家は1,353万円~、ママが喜ぶ「はぴママ」は1,427.8万円~、二世帯住宅は1,834,8万円~など、ローコストプランが充実しています。

会社情報

会社名株式会社ヒノキやグループ
所在地大和郡山PaPamaru展示場:〒639-1045 奈良県大和郡山市小林町西三丁目5-3
設立年1982年
資本金3000万円
TEL0743-57-2880
営業時間
URLパパまるハウス

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

【平屋が建てられる】奈良県でおすすめのローコスト住宅メーカー・工務店2選

 

近年シニア層や若い夫婦からの人気が高まっている平屋住宅。

常に大地と一体化できる安心感とフラットで生活しやすい利便性から、平屋住宅を選択する人が増えています。

平屋住宅は2階建て、3階建てと比較してコストが抑えられるという点もメリット。

ここでは、奈良県で平屋住宅を建てられるおすすめのローコスト住宅メーカーを2社ご紹介します。

  1. WOODMEISTER(生駒市)
  2. クレバリーホーム(奈良市)

見ていきましょう。

1.WOODMEISTER(生駒市)

WOODMEISTERは「誰でも買える家」にこだわった家づくりを提供するハウスメーカーです。

住宅完成後のライフプランを考慮に入れ、無理のないコストでゆとりある暮らしを提案。

自然素材を豊富に使用して、健康的な住宅を実現します。

1,000万円台で建てられる平屋プランを紹介

WOODMEISTERで建てられる平屋プランは「BUNGALOW」。

外の明るい光を存分に取り入れ、開放的な空間が広がります。

さらにロフト付きの住まいなら収納スペースとしてやプレイルームとしても活用可能。

2LDK、3LDKプランが選択可能です。

会社情報

会社名株式会社帝国エンタープライズ WOODMEISTER
所在地奈良県生駒市山崎町11-17
設立年1951年
資本金2,500万円
TEL0743-75-5555
営業時間10:00〜18:00
定休日土曜日・日曜日・祝日
URL株式会社帝国エンタープライズ WOODMEISTER

2.クレバリーホーム(奈良市)

クレバリーホームは自社オリジナルの「プレミアム・ハイブリッド構法」を採用し、強固な6面体の住まいを提供します。

地震や台風など外部からの荷重に対応するため、大開口・大空間の室内を実現。

自社開発の外壁タイルは雨とともに汚れが落ち、メンテナンス費用を抑えられるのがメリットです。

1,000万円台で建てられる平屋プランを紹介

クレバリーホームの平屋プランは「Granshare(グランシェア)」。

リビングを家の中心部に配置することで家族全体が自然に集える空間を演出。

リビングからつながるパティオや勾配天井を利用押した小屋裏空間は利便性と快適性を兼ね備えています。

外観のバリエーションも豊富で重厚感あふれるデザインが人気です。

クレバリーホームで家を建てた人の評判・口コミ

ライオン先生

平屋を建てたいとクレバリーホームにオーダーしました。

勾配天井を選んだので室内が広く、ロフトができたので収納抜群。

窓を大きくとったリビングは日差しがたっぷり入ります。

畳コーナーを設けたので、ちょっとした一休みが充実。

白で統一したので開放感のある家になりました。

ライオン先生

ボックス型の家に屋根とレンガと窓が特徴的な住まいをプラン。

狭いながらも趣味のスペースを妻と私でそれぞれ取れたのが嬉しいですね。

スペースをうまく利用して収納にできたので、片付けも楽ですっきり。

以前よりも家族の団らんの時間も増えた気がします。

会社情報

会社名株式会社新昭和FCパートナーズ クレバリーホームFC
所在地奈良県奈良市 奈良県奈良市 柏木町529-1
設立年2016年
資本金1億円
TEL0800-123-0908

0742-35-5533

定休日水曜日
URLクレバリーホーム

奈良県でローコスト住宅を建てるときに知っておきたい3つのこと

奈良県でローコスト住宅を建てようと思ったら、知っておきたい3つの知識があります。

正しく理解して賢く家を建てましょう。

  1. ローコスト住宅が安い理由
  2. ローコスト住宅を買うならココに注意しよう
  3. 奈良県でおすすめの住宅展示場に行ってみよう

それぞれ見てみましょう。

1.ローコスト住宅が安い理由

「ローコスト住宅ってなんでこんなに安いの?」「品質は大丈夫?」

こんな風に思う方は多いことでしょう。

一般的にローコスト住宅が安いのには下記のような理由があります。

  • 広告をほとんどうっていない
  • 資材の大量一括購入
  • 規格プランで資材や設計費、人件費を節約
  • シンプルな構造

広告宣伝費は意外に多くのウェイトを占めるため、これを行わないだけでもコストを下げることができます。

さらに規格プランで提供すれば決まった仕様の資材を一括購入できるので節約が可能に。

工場でプレカットすることで現場での作業工程が減るので人件費の節約にもつながります。

また、ローコスト住宅はシンプルな間取りや構造であることが多いです。

複雑な造作やデザインを行わなかったり、設備グレードも標準のものを採用することで経費削減を図っています。

ローコストの家と聞くと「安かろう悪かろうでは?」と思われがちですが、そもそも現在の建築基準は昔よりも厳しくなっています。

それに加え度重なる災害などの影響で家に対する安心を求める声が高まっており、各社とも耐震性や断熱性に力を入れる傾向にあり、安い=欠陥住宅という構図は一昔前のこととなっています。

2.ローコスト住宅を買うならココに注意しよう

では、「なぜ高いハウスメーカーもあるの?」「違いは何?」と思われるかもしれません。

こうした「高い」ハウスメーカーとの違いは、会社の知名度、デザイン性、導入設備のグレード、耐震性などの品質がかなり高い、という点にあります。

広告費にお金がかかることは前述したとおりですが、一から作り上げるような自由設計の場合どうしてもデザイン性を求める傾向にあり細かい部分でのこだわりが出るので高くなります。

さらに設備がハイグレードだったり、断熱性が寒冷地域でも対応できるようなハイスペックであったりするなど、品質にも究極までこだわっていることも理由の一つです。

こうしたポイントを踏まえて、ローコスト住宅を選択する場合は下記の点に注意しましょう

  • 価格に何が含まれているのか、含まれていないのか確認する
  • 耐震性や断熱性は地域や求めるレベルに適しているか

○○円で建てられますと表示されていても、自分が望んでいる設備が入っていなければ追加しなくてはいけません。

結果、オプションを追加していったら一般的なハウスメーカーと変わらない価格になってしまったという失敗談はよく聞かれます。

外構費や水道引き込み費用などが当初価格に含まれていないことも多いので、必ず価格に何が含まれているのかを確認しましょう。

さらに耐震性や断熱性といった品質の部分にも注目しましょう。

寒冷地域なのに断熱性が不十分だとかえって光熱費が高くなってしまうかもしれません。

反対に、温暖地域での高い断熱性能はオーバースペックの可能性もあります。

自分が住みたい地域の環境や求めるレベルに適しているのか、何年位住み続けたいと考えているのかという点と照らし合わせてみる必要があります。

3.奈良県でおすすめの住宅展示場に行ってみよう

家を建てようと思ったら、工務店に直接足を運んで実物を見てみることが一番です。

ここでは、奈良県でおすすめの総合住宅展示場を3か所ご紹介します。

一度に複数のメーカーを見学できるので、ぜひ訪れてみてくださいね。

MBSハウジング 奈良香芝住宅展示場

所在地香芝市西真美3-5-1
電話番号0745-78-7221
展示棟数12棟

毎日ハウジング 奈良住宅展示場

所在地奈良市柏木町548-1
電話番号0742-30-3662
展示棟数18棟

奈良・登美ヶ丘住宅展示場

所在地奈良市中登美ヶ丘5-14-1
電話番号0472-47-5450
展示棟数12棟

まとめ

独自の部材仕入れルートや、自社工場にてコスト削減して実現するローコスト住宅。

リーズナブルでも高機能・高性能の住まいが実現できます。

モデルルームや展示会場などに足を運び、実物に触れることもおすすめ。

家族のこだわりを叶えてくれるハウスメーカーを選びましょう。

\ 住宅メーカー選びで後悔しないために! /