promotion
リフォームをお考えの方、こんなことでお悩みではないですか?
「そろそろリフォームしなくちゃいけないけど、どれくらい費用がかかるのかしら?」
「リフォームってどこの業者に頼めばいいの?」
「どんなリフォームをしたらいいんだろう?」
「そもそも、何から始めたらいいの?」
多くの方にとって、リフォームはそんなに馴染みのあることではありません。
そんな時におすすめなのが「SUUMOカウンターリフォーム」。
住宅情報誌でおなじみのSUUMO。
そのSUUMOが展開するリフォーム業者紹介サービスが「SUUMOカウンターリフォーム」です。
お悩みを電話相談でき、条件にピッタリのリフォーム業者を無料で紹介してくれます。
この記事では、SUUMOカウンターリフォームについて主に以下の内容を中心に解説していきます。
- SUUMOカウンターリフォームのメリット
- SUUMOカウンターリフォームの口コミ
- SUUMOカウンターリフォームの注意ポイント
- 後悔しないリフォームの進め方
リフォームについてお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
↓絶対これを使わなきゃ損!【完全無料】↓
冒頭でもお伝えしたとおり、リフォーム会社選びに迷ったら、SUUMOカウンターリフォームの利用をおすすめします!
あなたの理想にマッチしたリフォーム会社をプロが厳選してくれるサービスです。

【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
SUUMOカウンターリフォームってどんなサービス?
SUUMOカウンターリフォームは、お客様とリフォーム業者をつないでくれるサービス。
リフォームをしたいお客様がSUUMOカウンターリフォームに申し込みを行うと、アドバイザーが相談にのってくれます。
そのヒアリング内容をもとに、ぴったりのリフォーム業者をいくつかピックアップしてお客様に紹介してくれるのです。
SUUMOカウンターリフォームが間に入ってくれるので、わずらわしさがなく安心して利用できます。
SUUMOカウンターリフォームのメリット7つ
では、ここからはSUUMOカウンターリフォームの特徴をメリット7つから見ていきましょう。
業者選びのわずらわしさや不安から開放されるメリットがたくさんあります。
- 無料で利用できる
- 紹介されるリフォーム会社は審査をパスした会社だけ
- 相見積もりがとれる
- お断りも代行してくれる
- 丁寧なヒアリングで相談だけでもOK
- 万が一のときも安心
- しつこい営業がない
順に見ていきましょう。
1.無料で利用できる
SUUMOカウンターリフォームの利用はすべて無料です。
一切費用はかかりません。
では、なぜ無料でできるのか?
公式ホームページにはこのように記載があります。
Q なぜ、無料なのか?
A リフォーム会社からの広告料で運営しているため、お客様のご利用はすべて無料です。
リフォーム会社からのペイによって、お客様側は費用を支払わなくても利用できるようになっているのです。
2.紹介されるリフォーム会社は審査をパスした会社だけ
SUUMOカウンターリフォームが紹介するリフォーム業者は、どれも優良な会社です。
というのも、リフォーム業者がSUUMOカウンターリフォームに加盟するためには厳しい審査基準が定められています。
- 過去の財務状況
- 借金の状況
- お客様へのアンケート など
こうした経営状態や顧客満足度の調査により、一定の基準を満たした業者しか加盟することができないのです。
その数、約800社。その中から、その人に合った3~4社を紹介してくれます。
そのため、トラブルの心配もなく安心して利用できます。
3.相見積もりがとれる
紹介してもらったリフォーム業者に見積りを作成してもらいます。
見積りは何社にお願いしても問題ないため、紹介された会社すべてに見積りをお願いすることも可能です。
複数の会社に見積りをお願いすることで費用相場を知ることができ、価格を競わせることもできます。
4.お断りも代行してくれる
紹介されたいくつかの業者から最終的には1社に決めるわけですが、そのときに意外と負担になるのが業者への「お断り」。
SUUMOカウンターリフォームでは、こうしたお断りも代行してくれます。
些細なことですが、ちょっとした手間と心理的な負担を軽減してくれるのは嬉しいポイントですね。
5.丁寧なヒアリングで相談だけでもOK
公式ホームページから申し込みを行うと、都合の良い日時に電話相談を行うことができます。
リフォーム箇所や規模、予算など細かくヒアリングを行っていきます。
このとき相談にのってくれるのは、リフォームに関する試験をパスしたアドバイザー。
リフォームに関する相談であれば幅広く応じてくれるので、
「何から始めればいいか分からない」
「とりあえず話だけ聞きたい」
というような場合でも利用できます。
SUUMOが長年培った豊富な知識と経験できめ細やかな相談ができると評判で、お客様満足度91%という数字に繋がっています。
6.万が一のときも安心
リフォーム業者が万が一倒産してしまった場合は、「完成あんしん保証」が守ってくれます。
「完成あんしん保証」は、万が一リフォーム業者が倒産してしまったときに、契約金の損害賠償を行ってくれたり、代わりの引継ぎ業者を紹介してくれたりするもの。
完成を必ず保証をしてくれるため安心です。
7.しつこい営業がない
SUUMOカウンターリフォームは、お客様とリフォーム業者の仲介という立場です。
そのため、SUUMOカウンターリフォームから「このリフォーム業者ぜひいかがですか?」といった強引な勧誘などは一切ありません。
また、紹介をうけたリフォーム業者も定期的にサービスのチェックを受けているため、無理な営業は一切行えないようになっています。
業者に関して何か気になることがあれば、SUUMOカウンターリフォームが代わりに聞いてくれたり相談にのってくれたりするので、心強い味方となってくれます。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
SUUMOカウンターリフォームの口コミ・評判は良い?悪い?
SUUMOカウンターリフォームを実際に利用した人の評価はどうでしょうか?
以下のような口コミが見られました。
- 丁寧に話を聞いてくれた。
- 会社の特徴を説明してくれたので分かりやすかった。
- 中立の立場の人から意見を聞けるのはとても良い。
- はじめてのリフォームで分からないことだらけだったので、色々アドバイスしてもらえて良かった。
サービスの丁寧さを評価する声が多いようですね。
SUUMOカウンターリフォームを利用するときの注意ポイント2つ
それでは、SUUMOカウンターリフォームのデメリットや注意点はどのようなところでしょうか?
2つ挙げてみました。
- 設備の修理や交換だけはNG
- 契約済みのリフォーム会社に関する相談は受け付けていない
基本的にリフォームに関する相談であれば、どんなことでも応じてくれるSUUMOカウンターリフォームですが、2点だけ受けつけていないことがあります。
設備の修理や交換だけはNG
SUUMOカウンターリフォームで相談できるリフォームは、中規模~大規模のリフォームが中心です。
そのため小規模の工事の場合、業者の紹介が難しいケースもあるようです。
特に、たとえば給湯器のような設備だけを修理する、取り換える、といった作業には対応していません。
注意しましょう。
契約済みのリフォーム会社に関する相談は受け付けていない
SUUMOカウンターリフォームを通さずに、自分で見つけた業者に関する相談も受け付けていません。
あくまでSUUMOカウンターリフォームを通して紹介を受けた業者に関する相談のみです。
そのため、既に契約済みであったり商談中の業者に関する相談は行っていません。
SUUMOカウンターリフォームがおすすめな人とは?
SUUMOカウンターリフォームは、特に下記のような人にオススメです。
- リフォーム業者の見つけ方が分からない人
- リフォームの相談をしたい人
- リフォームを初めて行う人
- 相見積もりをとりたい人
たくさんある業者の中から、自分に合った会社を見つけるには時間も手間もかかります。
その点、SUUMOカウンターリフォームなら中立的な立場でリフォームのアドバイスをしてくれます。
各会社の特徴を比較したり、相見積もりをとって費用を検討することも可能。
初めてリフォームを行う人でも安心して利用できるでしょう。
SUUMOカウンターリフォームとよく比較される一括紹介サービス4つ
SUUMOカウンターリフォームとよく比較されやすいサービスを4つご紹介します。
それぞれ特徴がありますので、比較してみてくださいね。
ホームプロ | リショップナビ | タウンライフリフォーム | リフォーム比較プロ | |
特徴 | 匿名で見積りがとれる。施主による口コミが見られる。 | 見やすいサイト。 サイト上で地域ごとの業者情報をチェックできる。 | 複数の業者によるリフォームプランや見積り書を作成してくれる。 | 地域に密着した工務店が多い。 |
加盟業者数 | 約1200社 | 約1400社 | 約510社 | 約500社 |
紹介業者数 | 最大8社 | 最大5社 | 3~8社 | 3~4社 |
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
後悔しないためのリフォーム術4カ条
リフォームは家の印象や構造を大きく変えることもあり、その後の暮らしにとても影響を与えます。
もちろん費用も安くありません。
そのため、リフォームを行う際にはまずは慎重に業者を選ぶ必要があります。
最低限押さえておきたいポイントは4つ。
- 複数社の相見積もりをとる
- 追加費用が発生する可能性を確認する
- 補償・保険内容を確認する
- 実物を見てから決定する
「リフォーム失敗した!」とならないためにも、しっかりと事前準備を行いましょう。
1.複数社の相見積もりをとる
業者は複数社から見積りをとりましょう。
費用相場が分かるだけでなく、価格を比較することでより安くできるかもしれないからです。
そして業者によって違う特色やプランを比較することもできます。
最初の業者が好印象だったからと言って即決してしまうのは、少し待ったほうが無難です。
2.追加費用が発生する可能性を確認する
特に大がかりなリフォームの場合、工程が進むにつれて当初は想定していなかった追加工事が発生する場合があります。
「気づいたら予算オーバーになってしまった」ということがないように、あらかじめどんなパターンが想定されるのか、その場合の費用はどれ程かかるのか、と言った点は押さえておきましょう。
そのあたりも含めて細かくプランニングしてくれる業者がオススメです。
3.補償・保険内容を確認する
万が一の場合の補償内容やどういった保険に加入しているのかを確認しておきましょう。
工事中に発生した瑕疵、完了後の不具合など含めて、補償がしっかりとしているところは信頼できる業者です。
4.実物を見てから決定する
リフォームプランを決めるときには、様々なことを選択していかなくてはいけません。
使う素材、カラー、資材、設備など…。
こうしたものを決めるときには、できるだけ実物を見ることをオススメします。
カタログだけを見て決めてしまうと、「想像とイメージが違った」「色味が光の加減で違って見える」「思ったより大きかった」「使い勝手が悪かった」…など、がっかりしてしまうことも結構よく発生するものです。
できるだけ実物のサンプルを確認させてもらうようにしましょう。
SUUMOカウンターリフォームを利用する流れ
最後に、SUUMOカウンターリフォームを利用する流れを5ステップに分けてご紹介しましょう。
- HPから相談を申し込む
- 電話での相談・ヒアリング
- リフォーム会社の紹介
- リフォーム会社による見積り作成
- 1社に決定
順に見ていきましょう。
STEP1.HPから相談を申し込む
SUUMOカウンターリフォームの公式ホームページから申し込みを行います。
予算やリフォーム箇所などを選択していき、3分ほどで完了します。
STEP2.電話での相談・ヒアリング
都合の良い日時に電話相談を行うことができます。
専門のアドバイザーが、リフォームの悩み、要望、予算などをこまかくヒアリングしていきます。
STEP3.リフォーム会社の紹介
電話もしくはメールにて、お客様にピッタリのリフォーム業者を3~4社程度紹介してくれます。
その中から直接話を聞いてみたい業者を選びます。お客様の情報は、その業者にのみ伝えられます。
まだ1社に絞る必要はありません。
STEP4.リフォーム会社による見積り作成
リフォーム業者が家を訪問し、見積りを作成します。
すでにお客様の希望はSUUMOカウンターリフォームを通して業者に伝えられていますが、気になることは遠慮なく質問しましょう。
STEP5.1社に決定する
見積りが作成されたら、最終的にどの業者に依頼したいか1社に決定します。
お願いしたい業者がいなければ全て断っても構いません。
最終的に業者が決まるまで、何度もこの工程を繰り返すことができます。
業者への断りや、直接聞きにくいことなどはSUUMOカウンターリフォームが対応してくれます。
安心して相談してみましょう。
まとめ
リフォームは家が新しく生まれ変わり、その後長く生活を支えてくれるものです。
そのため、最初の業者選びはとても大切なポイント。
しかし自分で業者を選び、比較して見積りをとるのは、なかなか骨の折れる作業です。
SUUMOカウンターリフォームはそんな悩みにしっかりと応えてくれるサービスです。
- 厳しい審査をパスした優良業者を紹介
- 自分にぴったりの業者を複数紹介してくれる
- 無理な営業は一切ない
- 見積りを比較できる
ぜひ、SUUMOカウンターリフォームを利用して理想の家に生まれ変わってみてはいかがでしょうか?