セキスイハイムの評判・口コミは良い?悪い?坪単価や平屋の特徴、耐震性・耐火性まで完全網羅!

promotion

<記事の情報は、2023年8月1日時点のものです>

「時を経ても続く価値ある住まい」が経営理念のセキスイハイムは、積水化学グループが手がける住宅ブランド。

高層ビルなどに採用される優れた建築技術を活かし、驚異的な強さとデザイン性の自由度を実現します。

「エネルギーの自給自足」に特化し、人と環境と家族に優しい住まいを提供。

そこで今回はセキスイハイムの特徴を詳しくご紹介します。

また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。

それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。

これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。

家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。

「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでいる)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。

はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。

もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては何千万円という大きな損をしてしまうことになるのです。

マイホームは人生の中でもっとも高い買い物であり、一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめましょう。

とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いはず。

そこでおすすめしたいのが、東証プライム上場企業のLIFULLが運営している「LIFULL HOME'S」のカタログ(資料)一括請求サービスです。

LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービスのすごいところは、家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされ、まとめて資料請求ができるところ。

メーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。

また、上場企業が厳しい審査をしているのも大きなメリットです。

審査に通った優良住宅メーカーのみ掲載が許されているので、悪質な会社に騙されたりしつこい悪質営業をされることもありません。

家を建てる前には1番最初にカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。

LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービス→

また、より慎重に住宅メーカーを決めたい方には、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営している「SUUMO」の一括資料請求サービスもおすすめです。

MEMO

SUUMO・・・工務店のカタログ中心

HOME'S・・・ハウスメーカーのカタログ中心

正直、LIFULL HOME'SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったということも意外と多いもの。

マイホームは一生に一度の大きな買い物。大きな損をしないよう、面倒くさがらずに必ずHOME`SとSUUMOのカタログ請求をしてくださいね!

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

それではここから、詳しく解説をしていきます。

セキスイハイムも掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!

ハウスメーカーランキングBEST50-プロが家族や親友にもおすすめ出来る住宅メーカー

 

もくじ

セキスイハイムで家を建てた人のリアルの評判・口コミを集めてみた

セキスイハイムでは自社工場でつくったユニットを運搬し、現地で組み立てるため据付工事は1日で完成。

高性能・高機能を備えたデザイン性高い住宅を短期間で建てることが可能です。

「おひさまハイム」「あったかハイム」の空気調整システムで、一年中快適に過ごせる住宅を提供。

ここでは実際にセキスイハイムで家を建てた人の意見をご紹介します。

セキスイハイムのデメリットは?リアルな悪い評判・口コミ

まずは、セキスイハイムのネガティブな評判を見ていきましょう。

「ネームバリューもありワンランク上の住宅が手に入ると注文しましたが、予想以上に高い買い物となりました。
こだわりを盛り込んで理想の家を実現できましたが、コストを抑える相談をすればよかったかなと思っています。
ただ、省エネ性は高いので光熱費はかなり少なくなりました。」

 

「引渡し後の無料点検になかなか来てくれないことがありました。
こちらから連絡しなきゃいけないというストレスを感じましたね。
しっかりとチェックして対応してくれたので、結果的には満足です。」

このような声が見られました。

セキスイハイムはハイクラスのハウスメーカーのため建築費は決して安くはありませんが、その分品質、デザイン共に高い水準のものを得ることができます。

初期費用が高くても省エネ性能が高くランニングコストを抑えることができるのはメリットと言えるでしょう。

また、アフターサービスの点検時期は多少前後する可能性があることが公式HPでも掲載されており、あくまで目安ということのようです。

急な不具合など急を要する場合は、24時間365日のサポートセンターに問い合わせてすぐに対応してもらえるように依頼すると良いでしょう。

セキスイハイムのメリットは?リアルな良い評判・口コミ

ライオン先生

賃貸よりも返済額が安くなると知り、両親から譲り受けた土地でマイホームを計画しました。

共働きだったのでできるだけ時短家事ができる、生活動線に優れた間取りを依頼。

洗濯をして干す・アイロン・収納がしやすい家事室を設置。

シューズクロークやパントリーなども多く設けました。

太陽光発電と蓄電池も設置してもらい、お財布に優しい住宅が完成しました。

ママ

やっぱり家事が楽になるような設計は羨ましいわぁ

ライオン先生

両親と同居することになり、心地よい距離感が保てる完全分離型の二世帯住宅をセキスイハイムにお願いしました。

1階を両親のスペース、2階が私たちのスペース。

家族での食事は1階に広めのLDKを採用。

ドマーニのプランは小屋裏が広々と使えて、収納と子供達の遊び場として使用しています。

子供の成長に合せて部屋が設置できる、可変式の間取りも取り入れてもらいました。

ライオン先生

家具にこだわりがあったので、それに合う内装をお願いしました。

セキスイハイムの担当さんとは何度も打ち合わせをして理想の間取りが完成。

壁に凸凹感のあるお洒落なタイルを採用してもらいシックな仕上がりになりました。

使い勝手のよい和室、リビングのスタディーコーナー、主人念願の書斎など、家族が喜ぶスペースができて大満足です。

ライオン先生

観葉植物を育てることが夫婦共通の趣味なので、たくさん飾れるスペースが希望でした。

セキスイハイムにお願いするとまるでカフェのようなプランが完成。

開放感あふれる間取りと、日差しがたっぷり入る大きな窓は理想通り。

以前の家は冬がとても寒かったのですが、薄着でも快適に過ごせます。

友人を招く機会も多くなり、会話が弾む家ができました。

ライオン先生

コミュニケーションの充実、家事を楽にすることなどを考えて平屋を建てることに。

老後のことも考えて、使い勝手のよさ重視したプランをセキスイハイムにオーダーしました。

外装も内装もシンプルで飽きのこないデザイン。

こだわりの和室はブラックの縁のない畳と格子戸を採用してホテルのような豪華さになりました。

生活動線もよく家事が楽にこなせて助かっています。

ライオン先生

友達の家を訪れた時、あまりの居心地のよさに感動。

セキスイハイムの家と知って、早速注文住宅の相談をしました。

ラフ図面を送って他社にも依頼しましたが、セキスイハイムのプランが一番理想に近いのでお願いすることに。

1階にキッチン・浴室など水回りを集約させたので家事が楽に。

「快適エアリー」があるので一年中快適に過ごせて、家族が健康的になりました。

ライオン先生

賃貸マンションだと子供の足音や声が気になるので、一軒家を建てようと計画することに。

仕事柄家づくりの知識があったので、迷わずセキスイハイムにお願いしました。

個性的な家にしたいと思ったので何度も打ち合わせ理想のプランが完成。

高性能換気システム「空気工房」や天窓などを設けて、室内は本当に快適。

賃貸よりも返済額がお得になったのも嬉しいですね。

ライオン先生

2人目が生まれる前に家を建てようと、ハウスメーカー探しを始めました。

育児・家事・仕事をストレスなくこなせるように平屋を選択。

リビング・ダイニング・和室を南に配置して日差しと風通しを確保して快適な間取りにしました。

壁・天井・床を白に統一して清潔感あふれる内装に。

個性的な家具が映えるデザインで居心地よく、家で過ごす時間が増えました。

パパ

子どもがのびのびと育つような家が良いよなぁ
そうね!しょうも大きくなって今のマンションじゃ狭く感じるものね

ママ

ライオン先生

セキスイハイムの頑丈で、快適に過ごせる家に魅力を感じ注文しました。

1階は家族で過ごす時間を充実させるため、LDKと多目的スペースを配置。

2階には大容量のウォークインクローゼットと納戸を設けてスッキリ片付けられる間取りにしました。

家のどこにいても一定の温度で、冬でものびのびと暮らせるのがいいですね。

光熱費もかなり安く抑えられ、返済が楽になりました。

ライオン先生

セキスイハイムのコーディネーターさんも設計士さんも素晴らしく、こちらの好みをすぐに理解してくれました。

モデルルームで一目惚れしたウォルナットのフローリング、質感のあるタイルを壁に貼りアンティークな雰囲気に。

ドアや窓の取っ手はアイアン、キッチンは独立型など細かいリクエストにも応えてもらえました。

二人三脚で家づくり楽しむ雰囲気が嬉しかったです。

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

セキスイハイムも掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!

ハウスメーカーランキングBEST50-プロが家族や親友にもおすすめ出来る住宅メーカー

 

セキスイハイムの注文住宅が人気の理由を特徴ごとに紹介!

セキスイハイムはデザイン性豊かで高機能・高性能の住宅を提供するハウスメーカー。

さらに通年型空気調整システム「快適エアリー」を採用し、一年を通して快適な温度と清潔な空気を実現。

セキスイハイムのリアルな評判がわかったところで、特徴を項目ごとに詳しく紹介します。

価格帯・坪単価

セキスイハイムの坪単価は70.0万円 ~ 100.0万円/坪で、ハイクラスのハウスメーカーに位置します。

最短工期が最短約60日とスピーディーに完成するため、余計な経費がかからないのがメリット。

省エネ性に優れて光熱費が約半分に抑えられるため、人・地球・お財布に優しい住宅が手に入ります。

ライオン先生

ハイクラスがゆえのクオリティと省エネ性にかなり優れておるんじゃ

デザイン性

セキスイハイムの人気の秘密は、太陽光発電+HEMS+蓄電システムを組み合わせたエコ住宅。

耐震性・耐久性に優れ、安全安心の住まいを実現。

ここではセキスイハイムの商品とデザイン性についてご紹介します。

パルフェ(鉄骨系2階建て)

フランス語で完璧を意味し、セキスイハイムの人気商品の「Parfait(パルフェ)」。

正統派で優美な外観と快適な内装を兼ね備えた理想の住宅を提供。

外と室内をつなげた間取り、大開口の窓で暮らしの豊かさを演出。

吹き抜けと開放感あるリビング、趣味に没頭できるスペース、心から安らげる寝室にこだわったデザインです。

パルフェ-bjスタイル(鉄骨系2階建て)

共働き夫婦にも優しく、家族のコミュニケーションに注目したデザインの「Parfait bj style(パルフェ-bjスタイル)」。

暮らし方のバリエーションに合わせて以下の3タイプを用意。

  • 家事効率をアップする「たのしく家事モデル」
  • 子供の時間を大切にする「スマートハイムモデル」
  • 子供を健やかに育てる「まっすぐ子育てモデル」

家族にあった毎日を創り出せる快適な住まいを提供してくれます。

スマートパワーステーションFX(鉄骨系2階建て)

IoT機能を強化させた「SmartPowerStation FX(スマートパワーステーションFX)」は賢く電力をつくる住まいを実現。

太陽エネルギーで家中の電力をまかなうことができ、停電などのリスクを軽減します。

スタイリッシュなフラットルーフは見た目の美しさに加えて、方位を選ばない大容量ソーラーの搭載も可能にしています。

外の光をたっぷりと浴びられる開放的な間取りと、スマートハイムナビ(HEMS)による効率的なエネルギー活用で快適な暮らしができるプランです。

パパ

太陽エネルギーって計画停電などのときは助かるよね

スマートパワーステーションFX アーバン(鉄骨系2階建て)

SmartPowerStation FX Urban(スマートパワーステーションFXアーバン)は、「スマートパワーステーションFX」よりもコンパクトタイプの住宅。

セキスイハイム最大の5.4mユニットを採用することで、壁を少なくすることができ大きな窓や広いリビング空間を可能にしています。

IoTとの連携で、空調のコントロール、家族の帰宅通知、戸締り確認など日々の暮らしをサポート。

ライフスタイルに合わせてワークスペース、プレイルーム、坪庭など「お気に入りの空間」をプラスできるのも嬉しいポイントです。

ドマーニ(鉄骨系2階建て)

優雅な外観が特徴の「Domani(ドマーニ)」はスマートハウス仕様の住宅。

勾配屋根を採用して広々とした小屋裏を確保でき、子供部屋として大容量の収納スペースとして使用可能。

「ボックスラーメン構造」により壁を最小限にし、開放感あふれるLDKを実現します。

リビングの一角に和モダンな畳コーナーを設け、くつろぎの時間を演出。

趣味を活かせる間取りなどアイディア豊富なプランです。

グランツーユーV(木造系2階建て)

「GRAND TO YOU V(グランツーユーV)」は2×6工法を採用し、耐震性・耐久性に優れた住宅を提供。

外観デザインは3種類から選択可能。

  • 「カジュアルスタイル」ポップで華やかな印象の住まい
  • 「トラディショナルスタイル」落ち着いた風格で伝統的な様式の住まい
  • 「平屋スタイル」開放的な間取りで自然に溶け込む住まい

ソーラーパネルを搭載したZEH対応モデルもあり、災害時に強く家計に優しい住まいを実現。

屋根付きテラス、ボウウインドウなど個性的な表情をつくりだせる商品です。

デジオ(鉄骨系3階建て)

IoT機能、ジオマイト外壁を採用した「DESIO(デジオ)」は、狭小土地でも理想の住まいを実現できる3階建の都会型スタイル。

広さ・高さを最大限に引き出すデザインが可能です。

外観はボックス型のスタイリッシュな表情、室内は吹き抜けと壁をなくした開放感のある空間。

アウトドアダイニング、屋上庭園を採用し、日当たりと眺望に優れた家を実現します。

ブィトゥハイムプラス

「V to Heim Plus(ブィトゥハイムプラス)」は住宅と電気自動車に必要とされるエネルギーをつくりだす自給自足のスマートハウス。

蓄電池のエネルギーは家庭用電気・電気自動車に供給でき、蓄電池の容量は最大4日分の確保が可能。

1年間の光熱費をトータル約43万円も節約できる経済メリット抜群の住宅です。

平屋の特徴(鉄骨系・木造系)

セキスイハイムの平屋プランは鉄骨系、木質系(グランツーユー)をご用意。

間取りは住まい方に応じた3プラン。

  • 子供を豊かに育てる「そだての家」
  • 人生の暮らしを豊かにする「楽の家」
  • 空間をプラスできる「1.5階の平屋」

外観は「カジュアルスタイル」「ZEH対応スタイル」「和モダン」「ナチュラル」などをご用意。

ライフスタイルに合わせて、理想の住まいづくりを提供してくれます。

ママ

同じ平屋でも色々あるのね!

耐震性

セキスイハイムではすべての商品にトップランクの耐震性能を提供。

「ボックスラーメン構造」「複合型・地震吸収システムGAIASS(ガイアス)」を採用し住宅と家族を守ります。

ボックスラーメン構造

揺れに強い角型鋼管を柱に採用し、天井梁と床梁の鉄骨は歪みやたわみが生じにくい形状。

自社工場内の大型溶接機械で柱と梁をボックス型に強固につなげ、一体化したユニットに仕上げます。

1本で1.5トンにも耐えるボルトを使用し、ユニット同士を上下左右に接合してより強固な構造体が完成。

1つのユニットだけでも耐震性・耐久性に優れた構造を実現します。

複合型・地震吸収システムGAIASS(ガイアス)

地震の揺れを「粘り」で吸収するユニット構造体と、耐力壁を越える高性能外壁を組み合わせた「GAIASS(ガイアス)」は、地震の力を受け流して揺れを軽減してくれるシステム。

地震による外部からの荷重を吸収・分散する力に優れています。

耐震等級3を標準対応とし、安心・安全な住まいを提供。

断熱性・気密性

セキスイハイムの住宅は、全館空調システム床あったか仕様により部屋間のムラなくどこにいても快適な温度環境を維持。

冬には、床下からのじんわりとした温かさと室内機からの暖気で、家の中のどこにいてもいつでも暖かさをキープできます。

また、高性能3種フィルターによる第一種換気システムなので常にクリーンな空気が家の中を満たしてくれるため、窓を開けなくても新鮮な空気を取り込むことが可能

外気からの有害物質をブロックしてくれるだけでなく、室内のウイルス拡散を抑制する効果もあるため健康面でも安心です。

ライオン先生

一年中快適に過ごせる家はアレルギー発症も抑えられるのでオススメじゃ

保証・アフターサポート

セキスイハイムでは最長30年の構造躯体長期保証が可能です。(一部の商品を省きます)

引渡しから6か月・1年・2年目までの計3回の定期点検、5年目から5年ごとの定期診断を無償で60年間実施。

カスタマーセンターやオーナーさま専用Webをご用意し、設備の使い方やメンテナンス方法をメールや電話にて24時間365日受付。

また「セキスイハイムオーナーズ保険」を用意し、地震保険・火災保険をセットで加入することが可能です。

工期

セキスイハイムでは「ユニット工法」を用いて生産効率を高め、工期を短くすることが可能。

着工から引き渡しまでは2か月~4か月程度が目安です。

現地での組み立て据付工事は1日で終わり、施工の最短約60日を誇っています。

構造・工法

セキスイハイムでは鉄骨系住宅木質系住宅を展開。

どちらも自社工場にて大半を仕上げる「ユニット工法」を採用しています。

大型のH鋼を用いて最小限の柱で建築できるため、変形地や狭小地においても耐震性に優れた住まいが提供できます。

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

セキスイハイムをおすすめしたい人はこんな人!

セキスイハイムがおすすめなのは、下記のような人です。

  • 地球環境にも優しく丈夫な家が欲しい人
  • 省エネ性とデザイン性に優れた家を建てたい人

電気を自給自足できるマイホームを持つことができ、災害などによる停電にも対応可能。

施工期間は最短60日でコストを削減できるのも魅力です。

パパ

最短60日ってスゴイね!

セキスイハイムも掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!

ハウスメーカーランキングBEST50-プロが家族や親友にもおすすめ出来る住宅メーカー

 

セキスイハイムで注文住宅を建てる時の4つのステップ

理想の住まいづくりをスタートさせたいものの、何から手をつければよいか迷いうもの。

ここではセキスイハイムで注文住宅を依頼する場合の4つのステップをご紹介します。

1. 予算の決定

まずは予算の決定から始めましょう。

予算を算出した上で、土地や建物に割り振れる金額が明確になります。

貯蓄額、世帯年収、住宅ローンの借入金額を合計し、引越し費用や諸経費を引いた金額が予算。

独自で算出するのは時間がかかるため、プロにお願いしましょう。

セキスイハイムではファイナンシャルプランナーを紹介し、家計のアドバイスを含めた相談ができます。

2. 土地の決定

予算の次は土地探しを行いましょう。

住宅ローンを利用する場合は、土地の提示が必要となるのでできるだけ早めにスタートすることが大切です。

ライフプランや家族の成長、周辺エリアの利便性や将来性などを考慮して選びましょう。

セキスイハイムでは土地探しにも対応してくれます。

予算やプランに対して理想の物件を紹介してくれます。

3. 理想の家のイメージ&設計

土地まで決定したら、理想の間取りやデザインをイメージしましょう。

こだわりの部屋や妥協したくない設備なども家族で話し合いましょう。

現在の家のメリット・デメリットを書き出すのもアイディアです。

セキスイハイムではヒアリングを行い、お客さまの希望を明確にしたプランを提供してくれます。

4. 建築計画、請負契約

プランまで決定したら、概算見積もり、建築プランの採取チェック、資金計画の決定など行いましょう。

引渡しまでのスケジュール、保障内容や定期点検についても確認が大切。

セキスイハイムでは年間の光熱費やメンテナンス費の試算を提示してくれます。

チェックすべき資料が大量にありますが、しっかりと目を通して不安な点は解決しておきましょう。

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

セキスイハイムの建売住宅

セキスイハイムでは、安心・安全・サステナブルなまち「リードタウン」という街づくりを展開。

セキスイハイムを手掛ける積水化学工業の3つの事業部、「住宅」「高機能プラスチック」「環境・ライフライン」がはじめて協働でおこなっているまちづくり事業です。

災害後もできるだけ早く日常を取り戻せる復元力を備えた地下のライフライン配管は、その技術力の結集といっても良い頼もしい設備。

また、街全体の点検、見回り、清掃や共用施設の管理をおこなう「スマートタウンマネジメント」として、積水化学グループの一貫したアフターサポートも完備。

まさに積水化学工業の技術とアイディアがギュッと詰まった分譲区画です。

現在は、千葉県や埼玉県を中心に分譲住宅を販売しています。

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

セキスイハイムの会社情報

2018年度にセキスイハイムが手がけた住宅は13,450戸、信頼と実績を誇る人気のハウスメーカーです。

太陽光発電やオール電化などを取り入れ「エネルギーの自給自足」を可能にし、耐震性・断熱性に優れた住まいを提供。

「快適エアリー」を採用して清潔な空気を保ち、家族が健康的に過ごせるがメリットです。

省エネ性に優れて、光熱費を大幅に削減することが可能。

セキスイハイムの会社概要

会社名積水化学工業株式会社
所在地東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラプレステージタワー
TEL03-6748-6460

セキスイハイムが注文住宅に対応しているエリア

【北海道・東北】:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県

【関東】    :東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県

【北陸信越】  :新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県

【東海】    :岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

【関西】    :大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県

【中国】    :鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県

【四国】    :徳島県、香川県、愛媛県、高知県

【九州】    :福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

(一部地域を除きます)

セキスイハイムの住宅展示場があるエリア

【北海道・東北地方】:北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県

【関東甲信越】   :東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県

【中部北陸】    :静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、福井県、石川県、富山県

【近畿】      :滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県

【中国・四国】   :岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、香川県、徳島県、高知県、愛媛県

【九州】      :福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県

詳細な住宅展示場の情報はホームページでご確認ください。

参考URL:お近くの展示場|セキスイハイム

【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒

【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

まとめ

セキスイハイムは土地探しから、施工・リフォームまでトータルサポートでお客さまの住まいづくりに寄り添います。

耐震システム「GAIASS」を採用し、耐震性・耐久性に優れた住宅を提供。

施工期間は最短約60日で終了し、コスト削減が可能なのもメリット。

そして、住宅と車、ソーラーシステムをつなぐことでエコでクリーンなエネルギー活用が可能になる省エネ・創エネな住まいです。

「時を経ても続く価値ある住まい」を提供し続ける、セキスイハイムを候補に入れることをおすすめします。

\ 住宅メーカー選びで後悔しないために! /