promotion
<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>
大成建設ハウジングは「人がいきいきとする環境を創造する」を経営理念に掲げるハウスメーカーです。
コンクリートを採用した「パルコン」の注文住宅は、耐震性・蓄熱性に優れた家として人気を集めています。
世代を超えて受け継がれる住宅としてグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞。
そこで今回は大成建設ハウジングの特徴についてご紹介します。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。
それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。
家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。
「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでいる)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。
はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。
もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては何千万円という大きな損をしてしまうことになるのです。
マイホームは人生の中でもっとも高い買い物であり、一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめましょう。
とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いはず。
そこでおすすめしたいのが、東証プライム上場企業のLIFULLが運営している「LIFULL HOME'S」のカタログ(資料)一括請求サービスです。
LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービスのすごいところは、家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされ、まとめて資料請求ができるところ。
メーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。
また、上場企業が厳しい審査をしているのも大きなメリットです。
審査に通った優良住宅メーカーのみ掲載が許されているので、悪質な会社に騙されたりしつこい悪質営業をされることもありません。
家を建てる前には1番最初にカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。
また、より慎重に住宅メーカーを決めたい方には、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営している「SUUMO」の一括資料請求サービスもおすすめです。
正直、LIFULL HOME'SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったということも意外と多いもの。
マイホームは一生に一度の大きな買い物。大きな損をしないよう、面倒くさがらずに必ずHOME`SとSUUMOのカタログ請求をしてくださいね!
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
それではここから、詳しく解説をしていきます。

【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
大成建設ハウジングも掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!
もくじ
大成建設ハウジングで家を建てた人のリアルの評判・口コミを集めてみた
大成建設ハウジングは、鉄筋コンクリート住宅を専門に扱う数少ないハウスメーカーとして人気。
自由な設計と耐震性・断熱性に優れた家が建てられるのが自慢です。
ここでは大成建設ハウジングで実際に家を建てた人の意見をご紹介しましょう。
大成建設ハウジング「パルコン」のリアルな悪い評判・口コミ
建てるまではよかったのですが、アフターの点検をお願いしても対応が遅かったのがデメリット。
担当が忙しかったからのようですが、クレームを入れてからはフットワーク軽く来てくれるようになりました。
はっきりと言うことも大切ですね。
ライオン先生
好みやこだわりを盛り込みすぎてかなりの予算オーバーとなりました。
コストを削減できるところをもう少し話し合えばよかったかな?と思います。
ただかなりの省エネなので、光熱費が抑えられてトータルで考えると満足ですね。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
大成建設ハウジング「パルコン」のリアルな良い評判・口コミ
ライオン先生
大成建設ハウジングの住宅が地震や津波にも耐えられた家と聞き興味を持つことに。
二世帯住宅を考えていたので、安心感が決め手となりました。
2台分の広々とした駐車場、事務所も兼用していたのでプライベートと分けられる雰囲気作りもお願いしました。
玄関はモザイクタイル、大理石を使ってホテルのような雰囲気に。
茶道を楽しめる和室を作り、休日を楽しんでいます。
ライオン先生
大成建設ハウジングのパルコンの遮音性に優れていたのが気に入りました。
子供が小さいので足音はとても気になっていたので助かりました。
オープンキッチンから各部屋へ行ける動線で、家事効率がいいのが気に入っています。
無理かな?と思う要望も、最後まで諦めずにプランを考えてくださり、魅力あふれる家になりました。
パパ
ママ
ライオン先生
大家族なので使い勝手のよい間取りの二世帯住宅をお願いしました。
家族が一度リビングを通れる動線にして、コミュニケーションをアップ。
とにかく物が多いので収納を沢山設置してもらいました。
本が多いのでマガジンラックを作ってもらったのですが、隠し扉となるのですっきりとした壁に。
浴室からサンルームにつながっているので、洗濯物もすぐ干せて助かっています。
ライオン先生
大成建設ハウジングにお願いしてもうすぐ1年になるのですが、本当に丈夫で快適です。
真夏や真冬もエアコン1台あれば家中が適温をキープ。
家の中心に階段を設置したので動線もよく、室内干しができるインナーバルコニーがあるので花粉症対策も完璧です。
インテリアコーディネーターに家具やファブリックのアドバイスをもらったので、おしゃれな内装も整いました。
ライオン先生
展示会場で鉄筋コンクリート住宅の「パルコン」を知ってお願いすることにしました。
直線的で無駄がなく、すっきりとしてデザインが気に入りました。
プロのミュージシャンでもあるので防音性に優れた部屋があるのは助かりますね。
2階のルーフバルコニーは屋根があるので、テーブルを置いてバーベキューを楽しんでいます。
遊び心満載の家で本当に大満足です。
ライオン先生
賃貸マンションだったので子供の足音などを気にすることが苦痛になりマイホームを決意。
広々としたリビングで遊ぶ子供達が楽しそうで、
建ててよかったと思います。
キッチンから廊下や浴室につながるので家事が楽々。
2階には広々としたバルコニーが2つあり、くつろぎ用とお洗濯用に使い分けています。
収納もかなり広めなので、すっきり片付いて嬉しいですね。
ライオン先生
夫婦で共働きなのでとにかく生活動線、家事動線がよい家を探して大成建設ハウジングにたどり着きました。
ダイニングテーブルが一体化した対面式のキッチン、窓際にワークスペースを置き子供の勉強もみられます。
リビングにはソファーと大画面のテレビのみ、大音量にしても大丈夫な遮音性をプラス。
シンプルモダンな和室も設置してもらいオフの日を楽しんでいます。
ライオン先生
建てるなら丈夫な鉄筋コンクリートの家と決めて、ハウスメーカー探しをスタート。
大成建設ハウジングはデザイン性も高いのでお願いすることにしました。
現場を何度か訪問したのですが綺麗に整理されていて、近所の評判も良かったので安心。
断熱性・耐震性・遮音性に優れているので快適に過ごせます。
部屋ごとに壁紙を変えて個性的になり希望通りの家が完成しました。
ライオン先生
ママ
パパ
ライオン先生
友達や知人が多く集まるので、パーティーなどを楽しめる広いリビングが希望でした。
それ以外にも希望が多く、コンクリート打ちっ放し、インナーガレージ、デザイン性のあるスケルトンな階段、ホテルのようなバスルームと洗面台、和モダンの和室などなど。
全てを取り入れて理想以上の3階建てが完成しました。
圧倒的なデザイン力と機能性で言うことなしですね。
ライオン先生
安心できる住まいを手に入れたくて、コンクリート住宅に絞って資料を集めました。
一番信頼できて実績も豊富な大成建設ハウジングに依頼することに。
できるだけ広く部屋を使えるように収納を多く設けてもらい、すっきりとした室内を確保してもらいました。
間接照明やおしゃれなライトを使いホテルのような雰囲気。
太陽光発電も設置してもらい、予想以上に家計が助かっています。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
大成建設ハウジングも掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!
大成建設ハウジング「パルコン」の特徴を項目ごとに紹介!
「災害に強い家を日本に普及させる」という使命を持ち、鉄筋コンクリート住宅を手がけるハウスメーカーである大成建設ハウジング。
大成建設ハウジングのリアルな意見がわかったところで、ここからはデザイン性や機能性などを詳しくご紹介します。
価格帯・坪単価
大成建設ハウジングの坪単価はホームページなどで公開されていませんが、口コミから 75.0万円 ~90.0万円/坪中心で、ハイクラスのハウスメーカーといえるでしょう。
デザイン性
大成建設ハウジングではお客さまの理想にあわせた自由設計が可能なハウスメーカー。
ここでは大成建設ハウジングが扱う商品のデザイン性などについてご紹介します。
外観デザインで選ぶ住まい
外観デザインは以下の6タイプから選択可能。
- 「パルコン ウォール」光と影をデザイン
- 「パルコン ベイル」大間口の窓が存在感をあらわす
- 「パルコン スイッチ」シンプルな打ちっぱなしデザイン
- 「パルコン ライズ」バルコニーとサンルームを設置
- 「パルコン シェード」木目格子がおしゃれな様式
- 「パルコン ヴィータ」ファサードブロックが印象的
邸宅シリーズ
重厚感あふれる「邸宅シリーズは」気品あふれる住宅を提案。
以下の3種類から選べます。
- 「パルコン グレイス」建物と門塀をスタイリッシュに組み合わせた3階建プラン
- 「パルコン プレーリー」ルーフバルコニーと中庭を設置したゆとりある二世帯住宅
- 「パルコン ロンド」木調の格子とコンクリートを組み合わせた和モダン様式
ママ
パパ
しょう君
ライオン先生
ユーロシリーズ
ユーロシリーズはヨーロッパの住宅をイメージした3種類のプラン。
- 「パルコン フルール」プロバンス風デザイン
- 「パルコン クレア」オフホワイトとイエローのファサードの外観が鮮やか
- 「パルコン ノーブル」西欧の旧市街地の住宅をイメージ
規格型住宅「パルコン ユアスタイル」
豊富に用意されたデザインバリエーションから選択できる「パルコン ユアスタイル」。
全26パターンある「トータルデザインガイド」から外壁、キッチン、バスルームなどから自由に組み合わせできます。
カラーはライトスタイル・ホワイトスタイル・ダークスタイルの3種類から選べます。
平屋の特徴
大成建設ハウジングのホームページにて平屋の施工例の掲載はありませんでした。
プレキャスト鉄筋コンクリートの壁式工法の「パルコン」を採用しており、耐震性のある多層階住宅をメインとしているようです。
耐震性
大成建設ハウジングの住宅は鉄筋コンクリートの壁式構造を採用。
地震の揺れをコンクリートの床・壁・屋根の面全体を使って吸収・分散することで、建物の歪みを最小限にします。
また地盤を安定させるベタ基礎、地盤を強くする表層改良工法、地盤とパイプで地盤を補強するRES-P工法などを用いて地盤対策と基礎形状に対応しています。
断熱性・気密性
大成建設ハウジングの住宅は断熱性・気密性に優れた「壁式鉄筋コンクリート構造」を採用。
壁には全面内断熱方式を施して、魔法瓶のように住宅全体を包み快適な温度を保ちます。
屋根には外断熱方式を用いて直射日光をブロック、真夏の熱気をカットします。
コンクリートは木造の約3倍の熱量を保つことができ、寒い冬には室温が冷めにくい環境をキープ。
ライオン先生
ママ
保証・アフターサポート
大成建設ハウジングでは20年の長期保証制度特約をご用意。
引き渡し後から、3ヶ月・1年・2年・5年・10年の5回の無料点検を実施します。
15年目には「60年安心サポートプログラム」の無料点検を行い、有料メンテナンスを実施することにより15年の保証延長が可能です。
工期
大成建設ハウジングの工期はデザインや土地によりますが、完成までは4か月から6か月を目安にするとよいでしょう。
自由設計が可能なためプランによっては時間がかかることが予想されます。
あらかじめ担当者に希望完成日を伝えると良いでしょう。
構造・工法
大成建設ハウジングでは、住宅性能と自由設計に対応するプレキャスト鉄筋コンクリートの壁式工法「パルコン」をメインに扱っています。
壁・床・天井はコンクリートを採用し、耐震性・分散性に優れた家が可能に。
4階建てまで建築可能で、屋上でアウトドアを楽しめる設計ができます。
リフォーム
大成建設ハウジングでは多彩なリフォームメニューを扱っています。
キッチン、洗面台、床暖房、オール電化、防犯対策などの局所的な設備リフォームはもちろん、全面的なトータルリフォームまで幅広く対応。
ライフステージに合った住まいへ適応させることで、永く快適に住み続けることができます。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
大成建設ハウジングをおすすめしたい人はこんな人!
デザイン性の高い住宅を希望の人、鉄筋コンクリートの丈夫な住まいが理想の人には大成建設ハウジングがぴったり。
狭小住宅や変形地にも対応し、期待以上のマイホームが手に入ります。
大成建設ハウジングも掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!
大成建設ハウジングで注文住宅を建てる時の4つのステップ
ライフスタイルや将来設計に合わせて理想の家を建てたいもの。
ここからは大成建設ハウジングで注文住宅を建てる場合に抑えるべき4つのステップをご紹介します。
1. 予算の決定
まずは予算の決定を行いましょう。
世帯年収、自己資金、住宅ローンの借入額、返済額まで確認。
住宅ローンの借入限度額は年収などによって異なるため早めにチェックしましょう。
大成建設ハウジングでは初回の相談から建物の概要計画から資金計画まで提示してくれます。
予算の算出は難しいので依頼するとよいでしょう。
2. 土地の決定
次に土地探しをスタートしましょう。
住宅ローンの申請をする際には、土地の決定が必要となります。
また土地と建物の予算の割合を決めることも大切。
大成建設ハウジングでは土地探しのサポートや敷地調査なども行っています。
理想の土地を早く入手するため、依頼するとよいでしょう。
3. 理想の家のイメージ&設計
土地まで決まったら、次はマイホームのイメージを決めましょう。
ライフスタイルや家族構成、こだわりたい点、現在の住まいの長所や短所などから考慮。
大成建設ハウジングのホームページに施工例をチェックし、理想に近いものを見つけることもアイディアです。
また大成建設ハウジングの展示場へ足を運び、実物を見ることも参考になるでしょう。
4. 建築計画、請負契約
設計まで確定したら、プラン・仕様・費用・施工スケジュール、見積もりなどを依頼しましょう。
支払い期日や現金払いの有無を確認することを大切です。
保証内容・無料点検・リフォームなどもしっかりとチェック。
目を通すべき資料は大量ですが、全てを読み込み問題点などはすべて解決しておきましょう。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
大成建設ハウジングの会社情報
大成建設ハウジングは元々は大手ゼネコンである大成建設の住宅部門。
デザイン性豊かであり進化を続けるコンクリート住宅がメインのハウスメーカー。
世代を超えて住み継がれる安心・安全な家づくりを提供しています。
大成建設ハウジングの会社概要
会社名 | 大成建設ハウジング株式会社 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿 3-7-1 新宿パークタワー 19階 |
TEL | 03-5339-8001 |
大成建設ハウジングが注文住宅に対応しているエリア
東京都、埼玉県、千葉県、栃木県、神奈川、新潟県、長野県、石川県、富山県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県
(一部地域を除きます。エリアは営業所・ショールーム等を参考に記載)
大成建設ハウジングの営業所・支店・事業所
・本社:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー19階
・北海道営業所:北海道札幌市中央区北4条東2丁目8番地2 マルイト北4条ビル 6階
・新潟営業所:新潟県新潟市中央区八千代1‐4‐16 大成建設北信越支店ビル1階
・関東支店:埼玉県さいたま市大宮区大成町3-495 鳥浅ビル4階
・静岡支店:静岡県静岡市駿河区下島425-1
・近畿支店:大阪府大阪市中央区南船場1-14-10 大成建設関西支店ビル2階
・九州支店:福岡県福岡市博多区住吉4-1-27 JS博多渡辺ビル3階
・東北営業所:宮城県仙台市青葉区上杉(かみすぎ)2-1-27 陽和ビル2階
・信州営業所:長野県松本市渚2-7-25
・千葉支店:千葉県市川市市川南4-4-35
・横浜支店:神奈川県横浜市中区長者町6-96-2 大成建設横浜支店ビル6階
・東海支店:愛知県名古屋市中川区高畑 5-146
・近畿支店 福井営業所:福井県福井市花堂南1-11-29 サン11ビル5階
・九州支店 熊本営業所:熊本県熊本市東区新南部4-7-38 オフィスニューガイア熊本OMビル5階
・大成ハウジング四国株式会社:香川県高松市扇町2丁目10-16
・大成ハウジング加越株式会社:富山県富山市牛島本町2-7-8
・大成ハウジング中国株式会社:広島市中区本川町2-1-13 和光パレス21 2階
まとめ
大成建設ハウジングは土地探しから、施工・リフォームまでワンストップサービスが可能はハウスメーカー。
強固な構造躯体の住宅だからこそ、自由な設計が可能です。
デザイン性豊かで安全安心の住まいを手に入れるために、大成建設ハウジングを検討することをおすすめします。