ヤマト住建の評判・口コミは良い?悪い?坪単価や平屋の特徴、耐震性・耐火性まで完全網羅!

promotion

 

<記事の情報は、2023年1月1日時点のものです>

ヤマト住建は高性能な世界基準の住宅「エネージュUW」を提供するハウスメーカー。

ZEHの基準も満たしており、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」において10期連続受賞。

さらに第13回キッズデザイン賞を受賞し、子育てに優しい住宅も設計し注目を集めています。

そこで今回はヤマト住建の特徴やデザイン性についてご紹介しましょう。

また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。

それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。

これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。

家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。

「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでしまった)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。



はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。

もっと安くてもっと条件良く高品質の住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては1,000万円以上の大きな損をしてしまうことになるのです。

マイホームは人生の中でもっとも高い買い物。 一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめて下さい

「情報収集しすぎ」と家族や友人に言われるくらいで丁度良いのです。

とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いでしょう。

そんな背景もあり、昨今では、条件にあった住宅メーカーにまとめて資料請求を依頼できる「一括カタログサイト」が増えていますが、中でもおすすめなのが大手が運営する下記の3サイトです。

①SUUMO

不動産最大手ポータルサイトSUUMOが運営。独自のネットワークを活かし全国の地域に特化した工務店の資料を取り寄せることが出来る。坪単価も安く高品質な工務店が多いのが特徴。

②HOME4U家づくりのとびら

信頼の「NTTデータグループ」が運営。全国で厳選されたハウスメーカーを中心にカタログ請求できる。自分たちだけの家づくりプランも完全無料で作ってくれるのは非常に大きなメリット。1度は必ず利用したい。

③LIFULL HOME’S 東証プライム上場企業「LIFULL」が運営。SUUMOと2強の大手不動産ポータルサイトだけあり、厳しい審査を通過した住宅メーカーのみが加盟。特にローコスト住宅に強く、ローコスト住宅も検討したい方におすすめ。

この3サイトはどれも、日本を代表する大手企業が運営しているため審査が非常に厳しく悪質な住宅メーカーに当たるリスクを避ける事ができます。

また、カタログを取り寄せたからといって無理な営業もなく気軽に利用でき非常にメリットが大きいサービスです。

3サイトの中でどれか1つ使うなら、

MEMO
工務店をメインに探したい方は・・・SUUMO

ハウスメーカーにこだわりたい方は・・・家づくりのとびら

ローコスト住宅をメインで考えている方は・・・LIFULL HOME’S
を使っておけば間違いないでしょう。

また、より慎重に絶対に失敗したくない方は絶対に工務店、絶対にハウスメーカーと決めつけずに1社でも多くの会社から資料を取り寄せてしまいうのがおすすめです。

「ハウスメーカーで考えていたけど、工務店の方が理想な家づくりが出来るし高品質だった」

「工務店で考えていたけど、意外と安く建てられる思いもよらないハウスメーカーと出会えた」

このような事は非常に多くあります。

また、なるべく多くの会社で資料を取り寄せることでメーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。

後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。

MEMO
SUUMO・・・工務店のカタログ中心
家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心
LIFULL HOME’S・・・ローコスト住宅のカタログ中心

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒


【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒


【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

それでは解説をしていきます。

ヤマト住建も掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!

ハウスメーカーランキングBEST50-プロが家族や親友にもおすすめ出来る住宅メーカー

 

ヤマト住建で家を建てた人のリアルの評判・口コミ

ヤマト住建は高性能住宅「エネージュ」、全館空調システム「YUCACO」など機能性に優れた商品を提供。

地球にも健康にも優しい住まいづくり、低コスト&省エネに配慮した家づくりに力を入れています。

ここでは実際にヤマト住建で家を建てた人の意見をご紹介しましょう。

ヤマト住建のリアルな悪い評判・口コミ

好みの問題だと思うのですが、最初の担当営業さんと相性が合わず変えてもらいました。

2番目の営業さんとは意思の疎通が図れ、無事に理想のマイホームが完成。

こだわりのある設計にしたので、ちょっと予算オーバーになったのがデメリット。

でも省エネになり光熱費が抑えられるので、払った分は取り戻せると思い依頼しました。

ヤマト住建のリアルな良い評判・口コミ

ライオン先生

家を建てるなら後悔したくないと、希望を全部伝えました。

建築の工法上、どうしても無理な場合は改善策を提案してくれる柔軟さは素晴らしいですね。

高機能・高性能なマイホームで、その上デザイン性も好みにぴったり。

ヤマト住建に依頼して本当によかったです。

パパ

要望がどうしても通らない場合の代案をくれるのは助かるよね
そうね。できるだけ自分たちの希望通りのおうちを建てたいもの!

ママ

ライオン先生

デザイン性もさることながら、ダブル断熱の快適さに満足しています。

夏の暑い時期はエアコンをつける時間も短くでき、冬の昼間は暖房なしでも十分な暖かさ。

無垢床材や第3種換気などが標準装備だったので、予算内で収まったのも助かりました。

ライオン先生

子供が生まれたのをきっかけに注文住宅を計画。

新築の家はシックハウスやアレルギーが気になりましたが、ヤマト住建は無垢の素材を扱っていたので安心して依頼。

住んでからは断熱性の素晴らしさに驚きました。

ほとんどエアコンをつけることもなく、光熱費が抑えられたのがメリット。

また生活動線をよくして家事時短ができると、子育てに忙しい妻が一番喜んでいます。

ライオン先生

家賃を払い続けるのはもったいないと、マイホーム購入を考えることに。

ヤマト住建をネットで見つけて展示場へ行き、住宅の素晴らしさに感動して依頼しました。

無垢素材を使った住宅はコスト面が心配でしたが、予算内に収まるように色々アドバイスをもらいました。

デザインも素晴らしいですが、収納スペースを多く設置する配慮なども完璧です。

ライオン先生

友人がヤマト住建で家を建てたので、遊びに行ったら一目で気に入りました。

ヤマト住建で土地探しから依頼もでき、ほとんど丸投げ状態。

プランニングでは回遊動線をメインに、使い勝手のよさを提案してくれました。

洋服や日用品が多かったので、しっかりと収まる収納スペースも確保。

入居して1年経ちますが光熱費がほぼ0となり、買って得する住まいで大満足です。

ライオン先生

30社以上カタログ請求をしましたが、翌日に届いたのがヤマト住建。

お客さま思いのメーカーなのだろうと、すぐに相談することに。

犬を飼っているので専用の部屋、ガーデンテラス、ウッドデッキ、吹き抜けなどすべてのリクエストを伝えました。

リクエストをはるかに超えるプランをもらえて感動。

おしゃれな外観と広々とした空間の内装が完成し、感謝でいっぱいです。

ライオン先生

子供の成長とともに狭さを感じることから、注文住宅をと考えていました。

たまたまヤマト住建のモデルハウスを見学し、デザイン性とZEH対応に惹かれて依頼することに。

キッチンを中心に家族の団欒を充実、趣味を楽しめるインナーガレージなどプランに盛り込みました。

生活動線がよく、家族のコミュニケーションが増えました。

電気代もかなり抑えられて満足です。

ライオン先生

ZEH対応の家が建てられると色々な面で優遇されるんじゃ
うちもZEH対応を検討してみようかなぁ?

パパ

ライオン先生

展示会場でのスタッフさんの丁寧な対応と、省エネ設計の住宅に魅力を感じヤマト住建での住まいづくりがスタート。

あれもこれもと詰め込んだリクエストに、1つ1つ向き合ってくれました。

棚を1つ作るのも場所とサイズにこだわる徹底ぶりで、希望通りの住宅が完成。

住んでからは売電料金のデータを見るのが楽しく、充実の省エネライフを送っています。

ライオン先生

友人宅に遊びに行くと屋上庭園や広々としたリビングがとても魅力的。

同じハウスメーカーで建てたいと思いヤマト住建を知ることに。

屋上庭園は太陽光発電を設置して、ルーフバルコニーとウッドデッキを設けて休日を充実。

キッチンは家族の様子が見えるような配置にし、回遊動線で家事も楽にこなせる設計。

窓を多く設置して日差しがたっぷり入るのも気に入っています。

ライオン先生

モデルハウスや展示場を10か所以上見学したが決まらず、最後に出会ったのがヤマト住建。

耐震性・省エネ性に優れているので安心、さらに無垢材を使用していることで依頼することに。

外観も内装も無駄を省いてなるべく仕切りを作らない設計に。

すっきりしたイメージにするため収納を充実させました。

狭いながらも書斎ができて主人の希望が叶ったのもよかったです。

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

ヤマト住建も掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!

ハウスメーカーランキングBEST50-プロが家族や親友にもおすすめ出来る住宅メーカー

 

ヤマト住建の特徴を項目ごとに紹介!

ヤマト住建の評判が理解できたところで、ここからは特徴やデザイン性などをご紹介しましょう。

理想の住宅のイメージと比較検討することをおすすめします。

価格帯・坪単価

ヤマト住建の坪単価は45.0万円 ~ 75.0万円/坪。

ハウスメーカーとしてはミドルクラスの価格帯です。

ヤマト住建のホームページではコストパフォーマンスのよいプランもご用意。

パックプランではありますが、自由設計が可能なのがメリットです。

エネージュIP 1,630万円(税別)

2階建ての注文住宅のワンプライスを提供。

建物本体、外張り断熱工法、自由設計、制振ダンパー、付帯工事費、諸費用が明確です。

間取りは完全自由設計で細かい部分までこだわれます。

エネージュIP3F 1,930万円(税別)

3階建ての注文住宅もワンプライスを提供。

パッケージ内容はエネージュIPと同様。

外張り断熱で省エネにも優れ、地震にも強い安全・安心のプランです。

ママ

3階建のおうちも2000万円ほどでできるなんて驚きね!
そうだね。3階建は価格が高いだろうから全然考えてなかったけどアリかもしれないね!

パパ

商品ラインナップ

ヤマト住建ではお客様の多様なニーズに応える幅広い商品を展開。

高性能、求めやすい価格、それぞれの住まい方に対応した住まいなど、特徴に応じたシリーズがあります。

性能にこだわったエネージュシリーズ

構造体から部材まで品質にこだわり抜き、高性能で快適な住まいを提供するエネージュシリーズは5タイプを用意。

・エネージュUW

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー大賞も受賞した省エネ性能No.1の住宅。

・エネージュSE

最高ランクの断熱材を使用することで最新の省エネ基準を先取りし、寒冷地でも暖かい住まいを提供。

・エネージュPLUS

省エネ・創エネ・HEMSによる「プラス・エネルギー」により、家計と環境にやさしい住まい。

・エネージュW

内・外のダブル断熱工法で健康的な快適な住まい。

・エネージュE

高断熱、高気密、換気性能を徹底的に考え、夏は涼しく冬は暖かい快適な住まいを提供。

コストパフォーマンスに優れたエネージュシリーズ

高品質でありながらも求めやすい価格に設定することで、コストパフォーマンスに優れた住まいを提供。

3タイプを用意しています。

・エネージュIP

2階建ての建物本体・外張り断熱工法・自由設計・制震ダンパー・付帯工事費・諸費用が全てパッケージになって1,630万円(税抜)の商品。

・エネージュIP3F

3階建ての建物本体・外張り断熱工法・自由設計・制震ダンパー・付帯工事費・諸費用が全てパッケージになって1,930万円(税抜)の商品。

・エネージュK

外張り断熱・耐震+制震構造を採用しながらも、各工程を合理化することでコストダウンを図った住まい。

リーズナブルなエネージュシリーズ

どんなライフスタイルにも応じた、安心・安全・快適な住まいを提供するエネージュシリーズ。

・エネージュSGR

多彩な間取りプランからお客様に合ったプランを選択することが可能。プランごとに価格も明確なため、計画を立てやすいこともメリット。

ママ

価格が明確のは安心よね!

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

デザイン性

ヤマト住建では高気密・高断熱にこだわった「エネージュシリーズ」9種類と、「暮らしに合わせて選ぶ」プランを11種類ご用意。

その中で人気のプランの施工例をもとにご紹介しましょう。

地球環境を守る家

クリーンな再生エネルギーで電気を生み出すプランです。

余った電気は蓄えて電気自動車などの蓄電池に使用可能し、地球環境に優しい設計。

スタイリッシュなキューブ型の外観、ルーフバルコニーとウッドデッキで存在感のある顔に。

吹き抜けのあるリビングは階段をスケルトンにして家族の様子がわかるデザイン。

生活動線に気を配り家事の時短を可能にします。

ゼロエネルギー住宅 (ZEH)

2030年のスタンダードな住まいとなる「ゼロエネルギー住宅」。

自宅でエネルギーを作って使うことが可能な住宅です。

片流れの屋根に太陽光発電を設置、外観をスマートに見せるプラン。

仕切りをできるだけ排除し広々とした内装に。

キッチンは生活感のないオープンキッチンで、リビングとの一体感を演出。

狭いながらも屋上庭園も設置し、くつろぎの時間を充実してくれます。

屋上庭園のある家

「人生にプラスワンの贅沢を」をコンセプトに、もう一つのリビングの発想を持つ「屋上庭園のある家」。

気密性・断熱性の機能はそのままに、魅力あるスペースを提案。

屋根と同等の価格というのもメリット。

休日は友人を招いてバーベキュー、花火大会の鑑賞も楽しめます。

1階の床を高くし隣家から屋上の様子が見えない設計も可能。

お風呂上りに晩酌するなど、リセット時間が充実します。

パパ

屋上庭園かぁ〜花火大会を自宅で見れるなら絶対欲しいかも!
ハハハ!夢は広がるのう〜

ライオン先生

スキップフロアの家

2階建てでありながら5層構造の部屋が楽しめる「スキップフロアの家」。

もちろんZEH対応の住宅で省エネ性もしっかり確保。

0.5階にインナーガレージ、1階にリビング、1.5階にダイニングキッチン、2階にベッドルーム、2.5階にロフト。

部屋ごとにインテリアを変えることができ、個性的なデザインを可能に。

吹き抜けを設けて家族の様子がわかるのがメリットです。

耐震性・耐震等級

ヤマト住建は耐震性+制振性に優れ、地震に強い家を提供しています。

金物工法とパネル工法を採用し、耐震等級3相当の耐震性能を実現。

強度を増した「鉄筋コンクリートベタ基礎」を採用し、耐震性と分散性をアップ。

また「制振ダンパー evoltz(エヴォルツ)」を用いて、揺れのエネルギーを制御し、建物の破損を大幅に軽減する設計にしています。

断熱性・気密性

ヤマト住建では外張り断熱工法を採用して、高気密・高断熱に優れた住宅を提供。

冬は家全体を暖かく保ちヒートショックの防止を強化してくれます。

またLow-Eトリプルガラスを使用した高断熱樹脂サッシ+アルゴンガスを封入した窓を採用。

遮熱・断熱効果に優れており、紫外線と日射熱をカット。

また結露が起きにくい性質を持ち、カビやダニの発生を抑制してくれます。

保証・アフターサポート

ヤマト住建では引き渡しから20年の品質保障が受けられる地盤保証、日本住宅保証検査機構による住宅瑕疵担保責任保険を用意。

アフターサポートは6カ月、2年目、5年目、10年目まで無料点検を実施。

10年ごとの有償メンテナンスを行うと、最長30年間保証可能です。

工期

ヤマト住建はフルオーダーが可能であり、工期は床面積や設計により異なります。

ホームページにて建て替えの場合、工期は約4〜6か月と明記があるため目安となるでしょう。

設計などに時間がかかり工期が延びる可能性があるため、希望完成日を決めることをおすすめします。

構造・工法

ヤマト住建は世界基準にこだわり、木造軸組+金物工法+パネル工法で耐震性の高い住宅を提供。

世界の自動車メーカーが最高モデルとして選択するビルシュタイン社の制振ダンパー「evoltz(エヴォルツ)」を使用し制振性も強化ししています。

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

ヤマト住建の平屋の特徴を一挙紹介!

ヤマト住建は、平屋の住宅も展開しています。

平屋住宅は一階だけの住宅なので、高齢の方でも階段の上り下りがないので楽です。

また、2階部分がないために、構造上の間取りの制限を受けづらい点も魅力です。

ここでは、ヤマト住建の平屋住宅について、いくつか紹介しておきましょう。

ツナガルライフ(フラット♭-HIRAYA-)

子供が独立した後も、住み替えなどを検討せずに住み続けられるコンセプトの「ツナガルライフ」。

家族が接する機会が多くなるような間取りに設計されているのですが、1階建てでもプライベートな空間はきちんと保たれています。

イロドリライフ(フラット♭-HIRAYA-)

家事が大変なお母さんに嬉しい、ストレスフリーな家事導線が引かれている間取りの設計になっています。

ホテルのエントランスのような、きらびやかなな玄関にも特徴がある平屋住宅です。

ヤマト住建も掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!

ハウスメーカーランキングBEST50-プロが家族や親友にもおすすめ出来る住宅メーカー

 

ヤマト住建をおすすめしたい人はこんな人!

省エネ可能でデザイン性高い家を手に入れたい人、価格帯の明確なZEH住宅を建てたい人にはヤマト住建はおすすめです。

10期連続「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を受賞した住宅は安心安全。

光熱費ゼロ住宅エネージュは宿泊体験もできるので、実物に触れることをおすすめします。

ヤマト住建で注文住宅を建てる時の4つのステップ

ヤマト住建で注文住宅を建てる場合、どのような手順が必要なのか気になるところです。

ここでは抑えるべき4つのステップをご紹介しましょう。

1. 予算の決定

まずは予算を立てることからスタートしましょう。

一生に一度の大きな買い物だからこそ、しっかりとした数字を算出することが大切。

貯蓄額から頭金を計算し、住宅ローンを組むのが一般的。

住宅ローン借入限度額は年収によって異なるので早めに確定しましょう。

予算の算出は難しいため住宅建築アドバイザーや、シミュレーションソフトなどの利用をおすすめします。

2. 土地の決定

予算の決定と同時進行で行いたいのが、土地探しです。

住宅ローンを申請する場合、土地の提示はマスト。

利便性のよい場所や、都市開発予定のある将来性のある場所など、ライフプランに合わせて考慮することが大切です。

ヤマト住建では不動産業も手がけており、希少価値の高い土地などを紹介可能。

選択肢を広げるためにも依頼するとよいでしょう。

3. 理想の家のイメージ&設計

予算と土地が決定したら、次は家のイメージを家族で決めましょう。

将来設計や家族の成長、趣味や仕事を充実させる間取りなどを考慮。

ヤマト住建では「エネージュシリーズ」9種類と、「暮らしに合わせて選ぶ」プランを11種類ご用意。

施工例も多く掲載されているので、理想にあったプランをリクエストするのもアイディアです。

4. 建築計画、請負契約

予算、土地、設計が決定したら、施工スケジュール、見積もり概算を担当営業に依頼しましょう。

現金で支払う必要のある諸経費、しっかりとチェック。

また入居後の保証制度やアフターケアなども確認しましょう。

読むべき資料は大量にあるため、疑問や不安はしっかりと解決することが大切です。

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

ヤマト住建の会社情報

ヤマト住建の注文住宅は「快適空間」「健康効果」「低コスト&省エネ」の3つのクオリティーを実現。

デザイン性にも優れ「暮らしを楽しむ」こだわりも兼ね備えています。

また天然無垢素材+ZEH対応住宅に宿泊体験可能。

自社商品に自信を持っているからこそ可能なサービスです。

ヤマト住建の会社概要

会社名ヤマト住建株式会社
所在地兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル18階

ヤマト住建の実績

1987年に神戸市で創業したヤマト住建。

その後関東地方や中国地方までエリアを広げ、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」「キッズデザイン賞」「グッドデザイン賞」など、複数受賞。

高品質な住まいを納得の価格で提供するハウスメーカーです。

ホームページには建築事例が詳細に掲載されていますので、参考にしてみてください。

参考URL:お客様の声とおうち – 注文住宅のヤマト住建|世界基準の家づくり

ヤマト住建が注文住宅に対応しているエリア

関東エリア:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、茨城県

近畿エリア:兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県、三重県、和歌山県、奈良県

中国エリア:岡山県、広島県

中部エリア:岐阜県、愛知県

ヤマト住建の住宅展示場

近畿エリア

  • 尼崎住宅展示場:兵庫県尼崎市武庫元町1丁目29-1
  • 西宮北住宅展示場:兵庫県西宮市北六甲台4丁目26-12
  • 鈴蘭台住宅展示場:兵庫県神戸市北区星和台1-34-5
  • 西神戸住宅展示場:兵庫県神戸市西区北別府5-1-8
  • 三木住宅展示場:兵庫県三木市末広2丁目5-10
  • 加古川住宅展示場:兵庫県加古川市野口町良野782-1
  • 姫路住宅展示場:兵庫県姫路市延末366-1
  • 牧方住宅展示場:大阪府枚方市山之上北町8-7
  • 堺・泉北住宅展示場:大阪府堺市中区東八田275-1 堺泉北住宅博No.1
  • 京都南住宅展示場:京都府宇治市伊勢田町浮面39
  • 彦根住宅展示場:滋賀県彦根市長曽根南町435 ACTビル1階
  • 南草津住宅展示場:滋賀県草津市野路町652-3
  • 和歌山住宅展示場:和歌山県和歌山市小雑賀608-1
  • 奈良住宅展示場:奈良県奈良市北京終町34-1

関東エリア

  • 立川住宅展示場:東京都立川市泉町935-1 ABCハウジングワールド立川No.13
  • 八王子住宅展示場:東京都八王子市大谷町234 ABCハウジング八王子住宅公園No.29
  • 神奈川住宅展示場:神奈川県大和市渋谷7丁目11-6
  • 横浜住宅展示場:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030 ABCハウジング戸塚住宅公園No.5
  • 厚木住宅展示場:神奈川県厚木市妻田西1-9-28 厚木住宅公園内 No15
  • 相模原住宅展示場:神奈川県相模原市中央区横山6丁目2-9
  • 川口住宅展示場:埼玉県川口市前川1丁目13-1 野尻第2ビル1階
  • 上尾ショールーム:埼玉県上尾市春日2丁目6-4
  • 船橋住宅展示場:千葉県船橋市新高根1丁目9-25
  • 住まいのギャラリー柏店:千葉県柏市豊四季266-23
  • 太田住宅展示場:群馬県太田市中根町651-2
  • 守谷住宅展示場:群馬県太田市中根町651-2

中部エリア・中国エリア

  • 一宮住宅展示場:愛知県一宮市森本3丁目25-15
  • 岡山住宅展示場:岡山県岡山市北区下中野1223-1

【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒

【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

まとめ

ヤマト住建は世界基準の住宅を提供するハウスメーカー。

長寿命、高性能、資産価値の高い住まいを目指しています。

地球にも家族にも優しい次世代の住宅を追求する、ヤマト住建を候補に入れてみませんか?

\ 住宅メーカー選びで後悔しないために! /