promotion
<記事の情報は、2023年1月1日時点のものです>
両備住宅は「まちづくりを、いえづくりに。」をコンセプトに、お客さまのリクエストと周辺環境を活かしたバランス良いプランを提案するハウスメーカー。
注文住宅・リフォーム・オフィスや店舗建築まで豊富な情報と実績を持ち、お客さまが求める理想のマイホームづくりをサポートします。
そこで今回は両備住宅の評判や特徴についてご紹介しましょう。
また、解説に入る前に家づくりを失敗させないために1番重要なことをお伝えします。
それは、1番最初にマイホーム建設予定に対応している住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。
これから30年、40年と生活をするマイホーム。絶対に失敗するわけにはいきません。
家を建てようとする人がよくやってしまう大きな失敗が、情報集めよりも先に住宅展示場やイベントに足を運んでしまうこと。
「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでいる)家を見つけ、営業マンの勢いに流され契約まで進んでしまう人がかなり多いのです。
はっきり言って、こうなってしまうと高確率で理想の家は建てられません。
もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見ただけで気持ちが高まり契約すると、何百万円、場合によっては何千万円という大きな損をしてしまうことになるのです。
マイホームは人生の中でもっとも高い買い物であり、一生の付き合いになるわけですから、しっかりと情報収集せずに住宅メーカーを決めるのは絶対にやめましょう。
とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いはず。
そこでおすすめしたいのが、東証プライム上場企業のLIFULLが運営している「LIFULL HOME'S」のカタログ(資料)一括請求サービスです。
LIFULL HOME'Sカタログ一括請求サービスのすごいところは、家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされ、まとめて資料請求ができるところ。
メーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。
また、上場企業が厳しい審査をしているのも大きなメリットです。
審査に通った優良住宅メーカーのみ掲載が許されているので、悪質な会社に騙されたりしつこい悪質営業をされることもありません。
家を建てる前には1番最初にカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。
また、より慎重に住宅メーカーを決めたい方には、同じく東証一部上場企業のリクルートが運営している「SUUMO」の一括資料請求サービスもおすすめです。
正直、LIFULL HOME'SとSUUMOで資料請求をすればハズレないでしょう。最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったということも意外と多いもの。
マイホームは一生に一度の大きな買い物。大きな損をしないよう、面倒くさがらずに必ずHOME`SとSUUMOのカタログ請求をしてくださいね!
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
それではここから、詳しく解説をしていきます。

【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
両備住宅も掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!
もくじ
両備住宅で家を建てた人のリアルの評判・口コミを集めてみた
両備住宅の一般用の住宅では分譲住宅・注文住宅・不動産業・リフォームまで展開し、土地探しから・設計・施工・アフターサービスまでワンストップサービスが可能。
最初の打ち合わせから引き渡しまで担当者の固定制度があるため、安心して任せられます。ここでは両備住宅で家を建てた人のリアルの評判・口コミをご紹介しましょう。
両備住宅のリアルな悪い評判・口コミ
満足のいく住まいが建てられましたが、引き渡し後のメンテナンスの連絡などが取りにくかったことがありました。すぐに対応してくれなかったので、こちらから何度も電話することに。担当者が忙しかったようですが、やはり迅速に対応して欲しいですね。
両備住宅のリアルな良い評判・口コミ
ライオン先生
ライオン先生
ライオン先生
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
両備住宅の特徴を項目ごとに紹介!
両備住宅では国産材にこだわり、お客さまのライフスタイルや家族構成に合わせた注文住宅を提案。
一棟一棟に住まいの夢をプラスし、快適な間取りと優れたデザインを提供しています。
ここでは両備住宅の特徴を項目ごとご紹介しましょう。
価格帯・坪単価
両備住宅のホームページにて注文住宅の価格帯や坪単価は表記されていませんが、分譲住宅などの本体価格情報から約40万円〜50万円がメインのようです。
土地探しから対応しているため、予算内での注文住宅を実現せることが可能と言えるでしょう。
デザイン性
両備住宅ではシンプル&ナチュラルの「すのいえ」と、洗練されたモダンスタイルの「ミジュアリーシリーズ」をご用意しています。
分譲住宅を数多く手がけており施工事例も豊富なため、内装や室内テイストにこだわったデザインを提供。
和モダン・モダン・スタイリッシュなどあらゆるリクエストに応えています。
耐震性・断熱性
両備住宅では最終的なプランから構造計算を行い、耐震性・耐久性・断熱性に優れた構造体に仕上げます。
外部からの加重に対応する耐震等級3を実現し、安心・安全の住まいを実現。
また採光・通風・自然熱を最大限に利用したパッシブデザインを実施し、クリーンな空気環境と室内温度を整えます。
保証・アフターサポート
両備住宅では引き渡し後3か月・6か月・12か月・24か月・5年目・10年目に定期点検・定期訪問サービスを実施。
建物本体に関しての情報はホームページでの掲載がないため、事前に問い合わせることをおすすめします。
工期
両備住宅では明確な工期は提示されていませんが、口コミなどの情報から4か月〜5か月が目安と言えるでしょう。
自由設計が可能なため打ち合わせなどの回数によって、設計から施工までの時間がかかる場合があります。
引き渡し希望日をあらかじめ伝えて、効率のよいマイホームづくりを行いましょう。
【当サイトおすすめ】LIFULL HOME'Sで資料をまとめて取り寄せる⇒
【あわせて利用をおすすめ】SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒
両備住宅をおすすめしたい人はこんな人!
両備住宅は分譲住宅・オフィスなども手掛けており、豊富な施工事例から最適なプランを提供しています。
国産材にこだわった健康住宅が好みの方、デザイン性にこだわった住まいを予算内に収めたい方にはおすすめのハウスメーカー。
分譲住宅の見学会などに参加し、実物に触れることをおすすめします。
両備住宅も掲載されている、おすすめハウスメーカーランキング記事はこちら!
両備住宅で注文住宅を建てる時の4つのステップ
一生に一度の大きな買い物だからこそ、失敗はしたくないもの。土地探しから・設計・施工まで時間がかかるため、効率良くマイホームづくりを進めることも大切です。
ここでは両備住宅で注文住宅を建てる時の4つのステップをご紹介しましょう
①ヒアリング・プラン確認
両備住宅ではお客さまの理想とする間取りやこだわりのプランをヒアリングします。現在の住まいの長所や短所などを活かして、快適な生活動線なども最適な間取りを提案。事前に家族の意見をまとめて、参考となる雑誌の記事や写真などを用意することで効率的に進めることができます。両備住宅では資金計画や住宅ローンに関にも応じているため、ヒアリングの際に住まいに関する相談するとよいでしょう。
②土地探し
マイホームづくりで大切となるのが土地探し。周辺環境の充実度・会社や学校までの利便性・住み慣れたエリアなどから、理想の物件を探しましょう。
両備住宅に土地探しを依頼することができ、効率的に住まいづくりが進められます。
また土地がすでに決まっている場合は敷地調査を実施し、土地の長所を最大限に活かしたプランを実現可能。
③資金計画・住宅ローン
土地探しと同時にスタートしたいのが資金計画です。自己資金・世帯年収・住宅ローン借入額を合計し、必要経費や家族のライフプランに必要な数字を引いたものが予算に。
また住宅ローンを申請する場合は土地の決定が必要となるので要注意。
難しい資金計算は両備住宅に依頼することもでき、住宅ローンに関しても最適なアドバイスを提供しています。
④プラン決定・契約
打ち合わせを重ねて、プラン・仕様気決定して正式見積もりを作成。設計図面・本体価格・施工スケジュールを提示し、内装や外観の打ち合わせへと進みます。
すべてのプラン内容を確認して納得した場合本契約へ。契約後はチェックすべき資料が大量にありますが、すべてを把握して不明な点は事前に解決しておきましょう。
保証内容・メンテナンス・リフォームの情報もしっかりと集めることが大切です。
両備住宅の会社情報
1972年両備住宅は地域密着型のハウスメーカーとして、お客さまの理想と周辺環境に適したバランスの良い注文住宅を提供しています。
4,500棟を超える戸建住宅や店舗&オフィスを豊富に手がけて暮らしやすい地域づくりを追求。
自社オリジナル商品「すのいえ」「ミジュアリーシリーズ」を展開し、予算内での住まいづくりを実現しています。
両備住宅の会社概要
会社名 | 両備住宅株式会社 |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市南区福富中1丁目3番7号 |
TEL | 0120-928-663 086-263-5551 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
両備住宅が注文住宅に対応しているエリア
岡山県、香川県
まとめ
両備住宅は、注文住宅・分譲住宅を展開し、快適な住まいづくりとまちづくりにこだわるハウスメーカーです。
土地探し・設計・施工・リフォームまでトータルサポートを行っています。
資金計画などにも対応し効率的なマイホームづくりを提供。
国産材にこだわった健康住宅を提供し、快適な住まい環境にもこだわっています。